美谷本村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みやもとむら
美谷本村
廃止日 1943年4月1日
廃止理由 新設合併
笹目村美谷本村美笹村
現在の自治体 戸田市さいたま市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
北足立郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,759
国勢調査、1940年10月1日)
隣接自治体 埼玉県:浦和市、北足立郡土合村、笹目村、白子村新倉村内間木村
美谷本村役場
所在地 埼玉県北足立郡美谷本村
座標 北緯35度49分15秒 東経139度38分33秒 / 北緯35.82094度 東経139.64244度 / 35.82094; 139.64244座標: 北緯35度49分15秒 東経139度38分33秒 / 北緯35.82094度 東経139.64244度 / 35.82094; 139.64244
美谷本村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

美谷本村(みやもとむら)は、埼玉県北足立郡に存在した

太平洋戦争中の1943年(昭和18年)4月1日、南東隣の笹目村と合併して美笹村となり、消滅。

地理[編集]

  • 埼玉県中央(北足立)地域の南部にある。
  • 西側を、荒川が北から南に流れるが、旧河道が村の境界となっていたため、対岸の内間木村が張りだしてきていた(重瀬地区)。
  • 全域が低地となっている。
  • 2005年(平成17年現在)における戸田市の西部北側、すなわち美女木美女木東、美女木北、笹目北町、及び重瀬を除く荒川堤外地域、並びにさいたま市南区の西部(西浦和地区)、すなわち内谷曲本松本、大字堤外がほぼ旧村域にあたる。
  • 上記の範囲の2006年1月1日現在の人口は、35,483人である(「埼玉県町(丁)字別人口調査」による)。

歴史[編集]

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に平行して美女木、内谷、曲本、松本新田の三箇村一新田が合併し、美谷本村が成立。「美谷本」の村名は美女木の「美」、内谷の「谷」、曲本・松本新田の「本」を合わせて作られた合成地名である。
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 笹目村との合併によって美笹村が成立し、美谷本村は消滅。

消滅以降の歴史については、美笹村戸田市の項を参照のこと。

関連項目[編集]