秋山義方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
秋山義方
時代 江戸時代後期
生誕 安永8年(1779年
死没 安政4年(1857年
墓所 東京都八王子市観音寺
幕府 江戸幕府
主君 徳川氏
父母 飯田佐兵衛秋山杢兵
佐蔵
テンプレートを表示

秋山 義方(あきやま よしかた)は、江戸時代後期の医師、蘭学者、武士。八王子千人同心

略歴[編集]

八王子千人同心を継ぐ。初め古医学、40歳を過ぎて江戸で蘭学を学ぶ。八王子市万町に蘭方眼科医を開く。小林亨庵に医学、湊長安に眼科を学んだ(古医学)。

天保2年(1831年)、高野長英が門人と共に義方の家に数日滞在。安政4年(1857年)、青木芳斎と共に『済生三方付医戒』の金属活版印刷本を出版した。

ほか、オランダ語辞書『クンストウォーデンブーク』、兵書『シキートウーヘニング』(歩兵教練本)も活版印刷出版している。

参考文献[編集]

  • 杉建義一、「高野長英から大窪綱介宛の書翰」、日本医学誌雑誌 第47巻3号、2001年