コンテンツにスキップ

田島俊樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。39.3.174.132 (会話) による 2020年2月9日 (日) 13:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

田島 俊樹(たじま としき、1948年1月18日 - )は、日本物理学者[1]。独立行政法人日本原子力研究開発機構・関西光科学研究所の元所長。レーザー粒子加速器の世界的権威。カリフォルニア大学アーバイン校教授。千葉大学名誉教授の田島正樹は弟。[要出典]

愛知県出身。東京大学理学部卒業、カリフォルニア大学アーバイン校理学部物理学科博士課程修了[1][2]

受賞歴

脚注

  1. ^ a b 独立行政法人日本原子力研究開発機構”. 独立行政法人日本原子力研究開発機構. 2018年4月19日閲覧。
  2. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.415
  3. ^ Award of EPS Alfven Prize 2019 to Victor Malka and Toshiki Tajima. Pressemeldung vom 8. Januar 2019; abgerufen am 10. Januar 2019.

外部リンク