コンテンツにスキップ

検索結果

  • ウィキペディアには「生前」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「生前」を含むページの一覧/「生前」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「生前」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/生前
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 16:55
  • 生前葬(せいぜんそう)とは、存命している人物が自分自身の葬儀を行うこと。 自らの生があるうちに縁のある人やお世話になった人を招いてお別れと礼を述べるために行なう人が多い。また、本来出席できないはずの自分の葬儀に喪主として参加することができるため、思い通りのやり方で行うことができる。そのため多くは、無…
    15キロバイト (2,206 語) - 2024年5月16日 (木) 20:49
  • 譲位のサムネイル
    譲位 (生前退位からのリダイレクト)
    )の譲位の叡慮(えいりょ)(天皇の意思)を示す報道で、NHKを筆頭に、ほぼ全てのメディアで『生前退位』(せいぜんたいい)との表現が用いられたが、同年10月20日の誕生日の談話で皇后美智子は「新聞の一面に『生前退位』という大きな活字を見た時の衝撃は大きなものでした。それまで私は、歴史の書物の中でもこう…
    30キロバイト (3,828 語) - 2024年1月23日 (火) 23:15
  • 生前診断(しゅっせいぜんしんだん、しゅっしょうまえしんだん)とは、胎児の診断を目的として、妊娠中に実施する一群の検査のこと。狭義には胎児の出生前遺伝子検査のことを指す。 出生前診断の目的はいくつかある。妊娠の有無の診断、すなわち胎児が存在しているか、生存しているかの判断なども含まれる。胎児の位置(…
    8キロバイト (1,226 語) - 2024年2月1日 (木) 05:26
  • LOUDNESS > THE BIRTHDAY EVE 〜誕生前夜〜 『THE BIRTHDAY EVE 〜誕生前夜〜』(ザ・バースデイ・イヴ たんじょうぜんや)は、LOUDNESSのデビューアルバム。1981年11月25日発売。 発売元は日本コロムビア。 帯コピーは悪魔に魂を売った天使(エンジェル)たち!。…
    3キロバイト (298 語) - 2021年12月25日 (土) 08:14
  • 生前情交痕跡あり』(せいぜんじょうこうこんせきあり)は森村誠一による警察小説。 1991年にフジテレビで2018年にTBSでテレビドラマ化された。 1991年7月5日にフジテレビ系「金曜ドラマシアター」で放送された。主演は郷ひろみ。 郷ひろみ、萩原流行、石野真子、渡辺美奈代 原作 - 森村誠一 脚本…
    6キロバイト (409 語) - 2023年11月28日 (火) 08:04
  • リビング・ウィル (生前遺言書からのリダイレクト)
    生前の意思表示」、生前遺言書、事前指示書(Advance healthcare directive, personal directive, advance directive, medical directive、advance decision)ともいう。 直訳は「生前
    5キロバイト (682 語) - 2024年6月4日 (火) 15:13
  • (生前からのリダイレクト)
    用権(永代使用権)に基づく使用料(永代使用料)や管理費などの費用が掛かることがほとんどである。金額については、その設置者により異なる。 人によっては生前に自らの墓を購入することがある。これを寿陵(寿陵墓)、逆修墓という。また、自らの与り知らぬ所で付与される形式的な没後の名を厭い、自らの意思で受戒し、…
    21キロバイト (3,149 語) - 2024年6月13日 (木) 00:15
  • 新型出生前診断(しんがたしゅっしょうぜんしんだん)とは、無侵襲的出生前遺伝学的検査(英語: non-invasive prenatal genetic testing; NIPT)、母体血細胞フリー胎児遺伝子検査(英語: maternal blood cell-free fetal nucleic acid…
    19キロバイト (3,049 語) - 2024年3月25日 (月) 12:52