コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 定額制…
    2キロバイト (2 語) - 2023年4月23日 (日) 15:05
  • 定額データプラン(ていがくデータプラン)とはNTTドコモが提供するデータ通信の定額サービスである。 パソコンとFOMA接続しISPに接続する際、定額でデータ通信を行うことができる料金プランである。大きく2種類のタイプがあり、1つは最大7.2Mbpsの高速通信での定額パックである定額
    6キロバイト (667 語) - 2023年7月29日 (土) 16:55
  • ダブル定額(ダブルていがく)は、KDDIおよび沖縄セルラー電話の各auブランドで提供する、キャップ制による携帯電話・データ用通信端末のパケット定額制サービスである。 auのCDMA 1X WIN端末への割引サービスのひとつで、パケット定額制を実現するサービスであり、2004年8月1日より開始した。…
    8キロバイト (1,103 語) - 2023年3月6日 (月) 02:19
  • Biz・ホーダイ ダブル定額 パケットし放題 - デュアルパケット定額 - パケット定額 しまクリーズ(ボーダフォン4つの定額) フルブラウザ 携帯電話・PHSの定額制サービス 音声通話定額制/パケット定額制/メール定額制 モバイルデータ通信定額制 ケータイWatch 3キャリアのパケット定額サービス比較 ケータイWatch…
    31キロバイト (3,214 語) - 2024年3月21日 (木) 12:01
  • パケット定額は、ソフトバンクモバイルが提供する第三世代携帯電話(SoftBank 3G)のパケット定額制サービスのひとつである。他社のパケット定額制サービスとほぼ同等のサービスを対抗するために2006年10月26日より、開始された(パケット定額フル・パケット定額
    8キロバイト (995 語) - 2023年8月3日 (木) 15:25
  • 特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)は、日本における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による経済的影響への緊急経済対策の一施策として、2020年(令和2年)の安倍政権下で実施された日本に住民基本台帳がある世帯主に一人10万円の現金を給付する制度、またはその給付金である。自民党が連…
    30キロバイト (4,159 語) - 2024年5月4日 (土) 11:30
  • 音声通話定額制(おんせいつうわていがくせい)とは、電話の本来の機能である音声通話の際に、従量制によらず、いくら話しても同額(話し放題)になる料金制度である。日本国内では長い間もっぱら通話時間による従量課金だったので、注目された。日本以外の国では、市内通話については基本料金に含まれるとする国も多く、た…
    32キロバイト (4,365 語) - 2023年1月22日 (日) 19:56
  • ジタルフォトフレーム端末を使って利用することとなる。また本サービスを利用するためには、お便りフォトパネルの購入の他に付加機能利用料と専用料金プラン「定額ユビキタスプラン」を契約して利用することになる。 「お便りフォトパネル」は遠隔操作が可能となっており、管理者は遠隔操作で、写真追加や削除、表示写真の…
    20キロバイト (1,603 語) - 2024年5月26日 (日) 13:23
  • 郵便貯金のサムネイル
    郵便貯金 (定額貯金からのリダイレクト)
    逓局・逓信省・郵政省・総務省郵政事業庁)・日本郵政公社が行っていた貯金の受入れ事業のこと。 2007年10月1日以降では、郵政民営化以前に預入された定額郵便貯金・定期郵便貯金など定期性郵便貯金の日本政府による保証を継続させるため株式会社ゆうちょ銀行に承継されず、独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・…
    86キロバイト (14,754 語) - 2024年5月19日 (日) 07:38
  • ソフトバンク4つの定額 [一般向け] デュアルパケット定額/メール定額/家族通話定額/LOVE定額 [法人向け] 社員間通話定額 携帯電話・PHSの定額制サービス 音声通話定額制/パケット定額制/メール定額制 LOVE定額[リンク切れ] LOVE定額 (@ymobileOfficial) - X(旧Twitter)…
    3キロバイト (333 語) - 2023年1月7日 (土) 01:32
  • 定額制(ていがくせい)は、一定期間(年、月、日など)あたり一定価格でいくらでもサービスを供用する課金システムである。また、月額定額料金を支払うことで料金を支払っている間、申し込んだサービスを利用する権利を取得するサブスクリプション方式もこの定額制にあたる。 対義語は、供用されたサービスに応じた課金を…
    5キロバイト (608 語) - 2023年11月18日 (土) 21:29
  • ウィルコム定額プラン(ウィルコムていがくプラン)はソフトバンクのY!mobile部門(旧ウィルコム)・ウィルコム沖縄が提供していた音声通話定額制の料金プランである。 また、同事業者が提供していた新ウィルコム定額プランおよび、特定機種を対象とした「ウィルコムプラン」類を含むその派生プランについても本項で説明する。…
    41キロバイト (5,242 語) - 2023年10月1日 (日) 02:38
  • 音声通話定額制 > 指定通話定額 指定通話定額(していつうわていがく)とは、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話が2009年8月10日にサービスをスタートした音声通話定額である。別称『ガンガントーク』。 月額390円(税込)で指定したau回線(3回線まで)に対する音声通話、Cメール…
    5キロバイト (722 語) - 2022年12月11日 (日) 21:23
  • 定額寺(じょうがくじ)とは、奈良・平安時代に私寺ではあるが令制国内で官寺に準ずる扱いを受け、官大寺・国分寺(尼寺を含む)に次ぐ寺格を有した仏教寺院。その歴史上での展開には諸説ある。 定額寺の「定額」が一体何を指しているのかについては、諸説があって結論が出されておらず、従ってその具体的な定義を行うのは困難である。…
    6キロバイト (1,188 語) - 2024年5月14日 (火) 09:53
  • WINシングル定額(ウィンシングルていがく)とは、au (KDDI) が提供するデータ通信の定額サービスである。 パソコンとauデータ通信カードを接続しISPに接続する際、定額でデータ通信を行うことができる料金プランになる。CDMA2000 1xEV-DO Rev.Aを準規し下り最大3.1Mbps、上り最大1…
    3キロバイト (482 語) - 2022年9月19日 (月) 12:26
  • ビジネス通話定額(ビジネスつうわていがく)とは、2006年11月1日に開始したauブランドを展開するKDDI/沖縄セルラー電話の法人向け音声通話定額サービスである。 au端末を用いてあらかじめ指定されたグループ内の通話が無料になるサービスで、月額利用料金は、3種類の料金体系が用意されていて、最安プランで9…
    3キロバイト (435 語) - 2023年3月27日 (月) 15:17
  • 定額給付金(ていがくきゅうふきん)とは、緊急経済対策の一施策で、2009年(平成21年)3月4日に施行された給付形式の定額減税政策である。日本に住民票がある個人・外国人登録制度の外国人(「短期滞在」者は除く)を対象に行われた。同経済対策に含まれた他の施策と伴に、平成20年(2008年)度第2次補正…
    41キロバイト (6,125 語) - 2024年2月24日 (土) 13:53
  • 定額制動画配信サービスのサムネイル
    定額制動画配信サービス(ていがくせいどうがはいしんサービス、英: Subscription Video on Demand Service、SVOD)は、映画やテレビ番組のオンラインストリーミングを提供するサブスクリプション形式のサービスである。視聴した番組を補足するDVDオファリングへの機能拡張と…
    25キロバイト (1,327 語) - 2024年4月14日 (日) 01:00
  • 家族割引サービス(家族割引) ソフトバンク4つの定額 [一般向け] デュアルパケット定額/メール定額/家族通話定額/LOVE定額 [法人向け] 社員間通話定額 携帯電話・PHSの定額制サービス 音声通話定額制/パケット定額制/メール定額制 家族通話定額 表示 編集…
    2キロバイト (185 語) - 2023年1月7日 (土) 01:40
  • 郵便為替 (定額小為替からのリダイレクト)
    定額小為替の一般的な利用方法の流れは次の通りである。 差出人(お金を送る者)が、郵便局貯金窓口に出向き、定額小為替振出請求書、為替金(送金したい金額)及び料金(振出手数料)を納める。 郵便局貯金窓口から差出人に振出日附印が押印された定額小為替証書が交付される。 差出人は定額
    28キロバイト (4,972 語) - 2024年4月5日 (金) 02:13
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示