検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ドラ(どら) 楽器の銅鑼(どら)については銅鑼およびタムタムを参照。どら焼きの名はこれに因む。 どら息子 - 放蕩息子のこと。 どら猫の「どら」については野良を参照。 ドラ (麻雀) - 麻雀における懸賞牌。 漫画、アニメの『ドラえもん』や登場キャラクターのドラえもんの略称。 中日ドラゴンズの略称。阪神タイガースの「トラ」にちなむ。…
    1キロバイト (200 語) - 2024年1月20日 (土) 04:52
  • 1995) 『となりのサインフェルド』(1989 - 1998) 『フレンズ』(1994 - 2004) 『HEY!レイモン』(1996 - 2005) 『ラリーのミッドライフ★クライシス』(2000 - ) 『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』(2003 - 2015) 「超常現象・怪奇現象もの」(英語:…
    41キロバイト (5,784 語) - 2024年5月18日 (土) 19:56
  • ドラムセットのサムネイル
    これにより現代的なドラムセット並びにビートのスタイルが生まれ出たとされている。 バスドラム(写真内 1) Bass Drumと表記することから「ベースドラム」「ベードラ」「バスドラ」と呼ぶ場合もある(アメリカなどの英語圏では「ベースドラ
    34キロバイト (4,292 語) - 2024年1月10日 (水) 15:29
  • ドラ(ひるドラ)は、平日の主に12時 - 13時台に放送される帯番組の中で主婦層などをターゲットとしたテレビドラマの総称。語源は昼の帯ドラマで、東海テレビの見解ではその通称を『昼ドラ』としている。別称として昼の連続ドラマ、昼帯ドラマ、昼帯、昼ドラマもある。 2016年3月まで新作ドラ
    32キロバイト (3,921 語) - 2024年4月23日 (火) 03:27
  • ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』(ドラミちゃん ミニドラエスオーエス)は、ドラえもんの妹ドラミの活躍を描いたアニメ映画。1989年3月11日公開。 『ドラえもん のび太の日本誕生』の同時上映作品として制作された。『ドラミちゃん』シリーズ1作目であり、またミニドラ
    13キロバイト (2,077 語) - 2024年5月28日 (火) 22:10
  • 『土ドラ』(どドラ)は、東海テレビ(THK)の制作により、フジテレビ系列(クロスネット局を除く)において、2016年4月2日から毎週土曜日の23:40 - 翌0:35(JST)に放送されている連続テレビドラマ枠のひとつ。キャッチコピーは「土曜の夜は眠らせない」。…
    41キロバイト (2,436 語) - 2024年5月25日 (土) 19:54
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ドラマ30』(ドラマサーティ)、または『ひるドラ』は、毎日放送及び中部日本放送(現:CBCテレビ)の交互制作(ただし、4月・5月期は、奇数年度がCBC、偶数年度がMBSの制作…
    38キロバイト (4,791 語) - 2024年5月26日 (日) 09:28
  • 『土ドラ10』(どドラテン)は、1969年10月から1987年3月、および1988年4月から日本テレビ系列で毎週土曜日22:00 - 22:54(JST)に放送されていたもしくはされているテレビドラマの枠。ステレオ放送、文字多重放送、連動データ放送(一部地域を除く)を実施している。…
    83キロバイト (6,383 語) - 2024年5月30日 (木) 10:59
  • とらドラ!きせかえ/とらドラ!二人打ち麻雀/とらドラ!大河の部屋を掃除せよ!/とらドラ!竜児の木刀しらはリ! アスキー・メディアワークスが電撃モバイル・電撃G'sモバイルから携帯電話用アプリとして配信。 とらドラ!スライドパズル アスキー・メディアワークスが電撃モバイル…
    72キロバイト (9,206 語) - 2024年2月24日 (土) 17:00
  • 藤子・F・不二雄(著作) > ドラえもん > 登場人物 > ドラミ 藤子不二雄 > アニメ > ドラえもん > 登場人物 > ドラドラミは、藤子・F・不二雄の漫画作品『ドラえもん』に登場するロボットで、主人公・ドラえもんの妹である。「ドラミちゃん」という愛称で呼ばれることが多い。 ドラ
    39キロバイト (5,831 語) - 2024年4月2日 (火) 15:25
  • 中日ドラゴンズのサムネイル
     1. 2023年12月19日閲覧。 ^ a b プロ野球レジェンが語るあの日、あのとき(杉下茂)、産経新聞出版、P333、2015年 ^ “20年ぶりの歓喜に沸いた中日球場そしてドラゴンズファン至福の瞬間 (02)”. ドラの巻. 中部日本放送 (2018年12月4日). 2024年5月1日閲覧。…
    314キロバイト (47,065 語) - 2024年5月30日 (木) 10:58
  • マクロスシリーズ > マクロスF > 娘ドラ◎ 『娘ドラ◎』(にゃんドラ)は、アニメ『マクロスF』の関連作品の1つ。『ドラ1』から『ドラ4』まで全4巻のドラマCDとして2009年4月から7月にかけて毎月1本ずつ、flying DOGより発売された。同年6月から2010年9月にかけて漫画化も行われ、『…
    18キロバイト (2,166 語) - 2023年11月18日 (土) 13:44
  • 韓国ドラマのサムネイル
    プロジェクト テレビドラマ 韓国ドラマ(かんこくドラマ)は、大韓民国(韓国)で製作されたテレビドラマのこと。略称は韓ドラ。 韓国ドラマにはジャンルに時代劇も含められることがあるが、本稿では現代劇を中心に述べる。 全体的にテーマの暗いものが多く、『出生の秘密』や『異母兄弟』をテーマに据えた、メロドラ
    28キロバイト (4,177 語) - 2024年4月18日 (木) 12:55
  • ドラえもん > 大長編ドラえもん > ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (1979年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > ドラえもん のび太のドラビアンナイト この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。…
    37キロバイト (5,553 語) - 2024年5月4日 (土) 23:45
  • ドランクドラゴンは、プロダクション人力舎に所属する日本の男性お笑いコンビ。略称は「ドランク」または「ドラドラ」。スクールJCA5期出身。 塚地 武雅(つかじ むが、1971年〈昭和46年〉11月25日 - )(52歳) ボケ、ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。 大阪府阪南市出身。…
    13キロバイト (1,418 語) - 2024年4月7日 (日) 00:01
  • ドラマのサムネイル
    洋画編』日外アソシエーツ、2012年。ISBN 9784816923555。  「ドラマ」を含む記事名一覧 タイトルに「ドラマ」を含むページの一覧 再現ドラマ 手話ドラマ テレビドラマ ラジオドラマ(放送劇、サウンドドラマ) アプライドドラマ - イギリスの教育方法。 ドラマ映画 フィクション ノンフィクション…
    5キロバイト (477 語) - 2023年10月22日 (日) 04:59
  • ドラ (麻雀)のサムネイル
    ドラ表示牌という。 ドラ表示牌の次位牌(数字が1つ大きい牌)がドラとなる。このような方式をネクスト、もしくはネキストという。 次位牌の具体例は以下の通り。 がドラ表示牌の場合、ドラは がドラ表示牌の場合、ドラは がドラ表示牌の場合、ドラは (ドラの決定においては9の次を1とみなす) がドラ表示牌の場合、ドラは…
    39キロバイト (6,211 語) - 2023年10月22日 (日) 04:05
  • 『大河ドラマ』(たいがドラマ)または『NHK大河ドラマ』は、1963年度から放送されているNHKによる歴史ドラマシリーズの総称。略称は大河。 日本史上実在した人物の生涯を描いた作品や群像劇が多いが、ドラマオリジナルの架空の人物を通して時代そのものを描き出す作品もある。…
    83キロバイト (9,809 語) - 2024年5月23日 (木) 02:26
  • 『よる★ドラ』は、NHK総合テレビジョンで2011年10月から2013年3月まで火曜23時台に放送された連続ドラマシリーズ枠。 NHK総合では毎週火曜日22時から22時45分(作品によっては22時50分)まで、『ドラマ10』という連続ドラマのシリーズを設けていたが、これに引き続き(ミニ番組・)ロー…
    8キロバイト (851 語) - 2024年4月3日 (水) 13:40
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラベース ドラえもん超野球外伝 『ドラベース ドラえもん超野球外伝』(ドラベース ドラえもんスーパーベースボールがいでん)は、2000年9月号から2011年10月号まで『月刊コロコロコミック』で連載された、『ドラえもん』の世界を舞台とした野球漫画である。作…
    142キロバイト (23,946 語) - 2024年5月30日 (木) 09:32
  • 英語 driver からの借用語 語義2 (東京式) ドラ​イバー [dòráꜜìbàà] (中高型 – [2]) IPA(?): [do̞ɾa̠iba̠ː] X-SAMPA: /dol_a_-a_HIba:/ 語義2, 3, 4, 5 (東京式) ドライバー [dòráíbáá] (平板型 – [0])
  • ドラキュラ 作者:ブラム・ストーカー 1897年 姉妹プロジェクト:Commonsカテゴリ, 引用集, データ項目 『ドラキュラ』(原題:Dracula)は、ブラム・ストーカーのゴシック小説、ホラー小説。1897年5月26日に刊行された。新たな獲物を求めて密かにイギリスに侵入したドラ
  • 【2014年1月28日】 MSN産経新聞ニュースの報道によると、日本テレビの連続ドラマ「明日(あした)、ママがいない」へ協賛していた提供スポンサー企業の8社全てが、1月29日放送予定の第3話でCM提供をすべて自粛することが1月27日に判明した。 このドラマは児童養護施設を舞台としているが、1月16日に赤ちゃんポスト
  • PHPは、ウェブサーバーでコンテンツを動的に生成する用途を念頭に開発されてきましたが、コマンドラインから単独でスクリプトを実行することができます。 このため、PHPをインストールするだけで、コマンドラインでPHPを使えるようになります。 サーバー側での開発が目的であれば、この章はとばしても構いません
  • 51NOT EXISTING LISTING IMAGE アンドラ・ベリャ — アンドラの首都。 42.4938971.4976832NOT EXISTING LISTING IMAGE サンタ・クローマ・ダンドラ — 首都アンドラ・ベリャ(英語) の南、スペイン国境との間 42.471.493NOT
  • コンラート・フィードラー(1841年 - 1895年)はドイツの美学者・芸術学者。カント哲学に立脚した美術理論を展開し、旧来の形而上学美学にかわり美的経験を重視する「芸術学」(Kussenwissenschaft)を創始した。 あらゆる芸術は表象の展開である。すべての思惟が概念の展開であるように。--『芸術についての著作』第2巻。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示