コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『バベル〜The Tower of Babel〜』は、日本のテレビドラマ。2002年1月4日から同年3月22日までBSフジにて放映された。 表向きは存在しない地下13階の特殊医療機関、通称「バベル」を舞台にした近未来SF医療ドラマ。 羽村恭一:柏原崇 木崎薫:りょう 根本孝一:井上純一 本間啓介:山田明郷…
    2キロバイト (279 語) - 2020年11月1日 (日) 12:27
  • Uのバーチャルコンソールソフトとして配信された。なお、従来のタイトル画面のロゴは「BABEL」だったが、Wii U版では「THE TOWER OF BABEL」に差し替えられている。 日本のみで発売された作品だったが、2023年にNintendo Switch向けのサービス『ファミリーコンピュータ…
    26キロバイト (3,174 語) - 2024年6月1日 (土) 11:22
  • 第8話(1997年、テレビ東京)主演・えみ 役 神様、もう少しだけ 第1話(1998年、フジテレビ)啓吾(演:金城武)の恋人役 バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ)ゲスト主演・二宮響子 役 プレシャス&コンシャス(2007年、BS朝日) VTRに出演 DHL JAL サントリー…
    4キロバイト (359 語) - 2024年3月11日 (月) 16:17
  • バベルの塔 (ブリューゲル)のサムネイル
    『バベルの塔』(バベルのとう(蘭: De Toren van Babel、独: Turmbau zu Babel))はフランドルの画家ピーテル・ブリューゲルが描いた絵画。 『旧約聖書』の『創世記』に登場するバベルの塔を主題としてブリューゲルが描いた作品は3点が知られており、そのうち最初の1点は、象…
    17キロバイト (1,991 語) - 2023年12月14日 (木) 03:56
  • - Captain Fantastic and the Brown Dirt Cowboy バベルの塔 - Tower of Babel 苦しみの指先 - Bitter Fingers 汽笛が鳴ったらおしえて - Tell Me When the Whistle Blows…
    8キロバイト (782 語) - 2022年1月16日 (日) 04:54
  • 2010年1月4日、高校の軽音楽部に所属していた4人により結成。地元である東京都立川市のライブハウス「立川BABEL」を拠点に活動を開始し、同年12月には、神聖かまってちゃんが主催するライブイベントにも出演した。 2011年1月、自主制作のデモ音源「はじめまし…
    86キロバイト (7,812 語) - 2024年6月14日 (金) 14:43
  • セルゲイ・スタロスティンのサムネイル
    ISBN 5769514450  (スヴェトラナ・ブルラクと共著) 言語年代学 ^ “The Tower of Babel”. Starling.rinet.ru (2005年9月30日). 2012年8月7日閲覧。 ^ “The Tower of Babel”. Starling.rinet.ru. 2012年8月7日閲覧。…
    9キロバイト (796 語) - 2021年6月28日 (月) 11:17
  • BGM Misty Rain エリアI 幽閉施設 BGM Ultramarine Meditation エリアJ 海底トンネル BGM Babel Tower Fate - deep-seated grudge 「Physis」より、「Fate」のリメイク。オリジナル曲は「ロックマンゼロ4」より。…
    5キロバイト (490 語) - 2022年8月4日 (木) 08:16
  • 役 日本でいちばん優しい会社(2001年、テレビ朝日) さよなら、小津先生 第10・11話(2001年、フジテレビ) バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ) - 榊トーマ 役 ロング・ラブレター〜漂流教室〜(2002年、フジテレビ) - 二宮恵太 役 仮面ライダー龍騎(2002年、テレビ朝日)…
    16キロバイト (1,856 語) - 2024年5月28日 (火) 00:26
  • 3月、TBS) - 栗山健 役 プラトニック・セックス〜17歳の青春編〜(2001年9月、フジテレビ) - UK(森岡祐介) 役 バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ) - 主演・羽村恭一 役 世にも奇妙な物語'02春の特別編(2002年3月、フジテレビ) - 「トカゲのしっぽ」…
    16キロバイト (1,860 語) - 2024年5月14日 (火) 23:15
  • マックス・ファスマーのサムネイル
    版された。これは、その時スラブ語の語源に関してもっとも信頼できる情報源であった。ロシア語のものはセルゲイ・スタロスティンのウェブサイト、Tower of Babelで利用可能である。 ファスマーによるもう一つの価値のある研究は、ロシアの水に関する名前の辞典の編集である。また、革命以前のロシアの一般的…
    5キロバイト (487 語) - 2024年4月11日 (木) 05:29
  • ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館のサムネイル
    『放浪者』 The Pedlar (1500年頃) by ヒエロニムス・ボス 『バベルの塔』 The Tower of Babel (1563) by ピーテル・ブリューゲル 『少年と犬』 Boy with dogs in a landsape (1565) by ティツィアーノ・ヴェチェッリオ…
    5キロバイト (336 語) - 2024年3月14日 (木) 16:08
  • ウルルの森の物語(2009年) ソフトボーイ(2010年) 岳 -ガク-(2011年) 幕末高校生(2014年) 恋人はスナイパー(2001年) バベル〜The Tower of Babel〜(BSフジ 2002年) LSD -ラッキースカイダイアモンド-(1990年) 静かなるドン4・8・9(1992年、1996年) 極楽金融伝(1993年)…
    5キロバイト (570 語) - 2023年12月7日 (木) 11:04
  • 恋はあせらず(1998年) 金曜エンタテイメント お気らく主婦の大冒険(1998年) ナオミ(1999年) 編集王(2000年) バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ) 金曜エンタテイメント 16週〜あなたといた幸せな時間〜(2002年) 天体観測(2002年、関西テレビ) 独身3…
    10キロバイト (985 語) - 2024年5月8日 (水) 19:37
  • 編集王(2000年、フジテレビ) マリア(2001年、TBS) 世にも奇妙な物語 春の特別編(2001年、フジテレビ) バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ) 世にも奇妙な物語 秋の特別編「昨日の君は別の君 明日の私は別の私」(2002年、フジテレビ) WATER BOYS(2003年、フジテレビ)…
    5キロバイト (620 語) - 2023年12月29日 (金) 23:10
  • BUCK-TICKの作品のサムネイル
    オリコン. 2022年9月25日閲覧。 ^ “BUCK-TICK「BABEL」が海外サスペンスのエンディング彩る”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年12月15日). 2022年9月25日閲覧。 ^ “BUCK-TICK、EP「BABEL」がMIDNITEテレビシリーズEDテーマ曲に決定&サブスク配信スタート”…
    124キロバイト (6,764 語) - 2024年3月6日 (水) 13:05
  • 水戸黄門 第23部 第26話「悪が群がる山鹿灯籠 -山鹿-」(1995年2月6日、TBS / C.A.L) - 孝助 役 バベル〜The Tower of Babel〜(2002年、BSフジ) - 根本孝一 役 サギ師リリ子 第2週(2009年、テレビ東京) - 薮田克己 役 警部補 矢部謙三2 最終話(2013年、EX)…
    20キロバイト (2,070 語) - 2024年6月1日 (土) 03:56
  • ストロボシネマ [4:04] 作詞:SAYURI、作曲・編曲:大西省吾 TOKYO FM「水樹奈々のMの世界」エンディングテーマ 囚われのBabel [4:30] 作詞:松井五郎、作曲・編曲:藤田淳平(Elements Garden) アルビレオ [3:52] 作詞・作曲:水樹奈々、編曲:藤間仁(Elements…
    13キロバイト (1,070 語) - 2024年1月8日 (月) 22:08
  • BLUE』(ディープ・ブルー)は、日本のバンド・9mm Parabellum Bulletが2019年9月9日に日本コロムビアから発売した8枚目のオリジナル・アルバムである。 前作『BABEL』以来、2年4か月ぶりとなるフル・アルバム。タイトルは、「一生青春とは、ずっとはしゃいでいることではなく、青を塗り重ねて、深い青色になっていくこと」("SEISYUN"…
    5キロバイト (415 語) - 2024年3月25日 (月) 14:00
  • Anger、エリック・アンブラー、早川書房) 1967年 『年刊SF傑作選 第4』(ジュディス・メリル編、創元推理文庫) 1968年 『バベルの塔』(The Tower of Babel、モリス・L・ウェスト、早川書房) 1968年 『ワシントンD.C.』(Washington, D.C.、ゴア・ヴィダール、早川書房) 1968年…
    27キロバイト (3,423 語) - 2024年4月2日 (火) 01:19
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示