コンテンツにスキップ

検索結果

skype の結果を表示しています。Skyhope の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Skypeのサムネイル
    マイクロソフト > Skype Skype(スカイプ)は、マイクロソフトが提供するクロスプラットフォーム対応のコミュニケーションツール(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。ビジネス用途向けには同社提供のSkype for Businessが存在する。 開発者は旧スカイプ・テクノロジー社のニコ…
    58キロバイト (8,275 語) - 2024年3月21日 (木) 10:04
  • Skype for Business Serverのサムネイル
    マイクロソフト > Skype > Skype for Business Server Skype for Business Server (スカイプ・フォー・ビジネス・サーバ、以前のMicrosoft Office Communications ServerとMicrosoft Lync…
    21キロバイト (2,398 語) - 2023年2月7日 (火) 14:12
  • Skype for Businessのサムネイル
    マイクロソフト > Skype > Skype for Business Skype for Business(スカイプ・フォー・ビジネス、旧 Microsoft Lync,旧 Microsoft Office Communicator)は、Microsoft…
    21キロバイト (2,252 語) - 2024年2月8日 (木) 20:39
  • auを利用するには対応機種と専用アプリ(Skype for au)に加えてSkype IDが必要となる。 Skype IDについては、Skype au専用のIDと言ったものは存在せず通常のSkypeと共通のIDを使用する。そのため、通常のSkypeにて取得したIDをSkype auで使用することや、Skype
    3キロバイト (427 語) - 2023年11月5日 (日) 16:44
  • Liveサービスのうちの一つであった。MSN メッセンジャーから機能を引き継ぎ、多くの機能が搭載されていた。 中国本土を除き全世界で2013年4月8日に終了しSkypeに統合(IDはそのままSkypeでも利用できる)。翌2014年に中国でも終了した。 ここではWindows Live メッセンジャーから実装された新機能のみを記す。従来からあった機能はMSN…
    9キロバイト (848 語) - 2023年10月1日 (日) 08:13
  • IS06のサムネイル
    ベントにて2月から4月にかけてのソフトウェア更新でCメール送信機能、Skype au、jibe、Eメール、au one Marketなどのau独自の機能に対応していくと発表された。 2011年2月17日 - Cメール及びSkype au・jibeに対応するためのソフトウェアアップデートを開始。 2011年4月14日…
    14キロバイト (1,259 語) - 2023年11月5日 (日) 17:20
  • Gadu-Gadu GroupWise ICQ Lotus Sametime - Meanwhile プラグインを通して Skype(非推奨) - (Kopete Skype を通じて) Winpopup - Windows の古いネットワークメッセンジャーサービス Bonjour Facebook…
    4キロバイト (251 語) - 2023年10月28日 (土) 03:03
  • 、ファイルなどを送受信できる。また音声電話、ビデオ通話、画面共有が可能で、ビデオ会議に使用できる。 Wireの従業員の多くは、以前はSkypeで働いていた。 Skypeの共同創設者Janus FriisがWireの作成を支援した。 ^ “ワイヤ - プライベートメッセンジャー”. Google Play…
    6キロバイト (334 語) - 2023年10月1日 (日) 08:20
  • Microsoft 365のサムネイル
    法人向けはMicrosoft Officeソフトウェアスイートをサブスクリプション期間中に利用できるプランのほか、Exchange Server、Skype for Business Server、SharePointなどのビジネス環境向けクラウドベースのSaaSとして利用できるプランが含まれている。…
    20キロバイト (2,658 語) - 2024年2月10日 (土) 08:59
  • Skype > Skype for Business Online Skype for Business Online(スカイプ フォー ビジネス オンライン、旧 Microsoft Lync Online)は、マイクロソフトが開発したリアルタイムコミュニケーションのサーバー製品であるSkype for…
    1キロバイト (124 語) - 2024年2月8日 (木) 19:45
  • Google Duoのサムネイル
    WiFiとモバイルネットワークを自動的に切り替える 競合相手は、FaceTime(iOSとmacOS)、Skype、その他SNSのそうしたサービスであったが、身内のGoogle Meetとも競合しており、最終的にGoogle Meetに吸収合併された。 Google…
    5キロバイト (446 語) - 2023年1月6日 (金) 00:23
  • Telephony Service Provider)も接続料を支払うべきとの報告書を議会に提出した。 2000年(平成12年)前後より、LINE電話・Skype Out・Viber Outのようなインターネット電話から、固定電話や携帯電話などに発信できるようなサービスも開始された。また、プロバイダフリー…
    16キロバイト (1,610 語) - 2023年10月8日 (日) 06:32
  • ン)も多数存在する。小規模なLAN内での使用を目的として中央サーバを必要としないものもある。基本的に各サービスに互換性がないことが欠点。 また、Skypeなどのインターネット電話ソフトもインスタントメッセージング機能を備えていることが多く、インスタントメッセンジャーとして扱われる事も多い。…
    14キロバイト (1,520 語) - 2024年5月15日 (水) 11:52
  • Microsoft Teamsのサムネイル
    2016年3月4日のニュースによると、マイクロソフトはSlackに80億ドルを入札することを検討していたが、 ビル・ゲイツは買収に反対であり、代わりにSkype for Businessの改善に集中すべきだと述べた 。対して、アプリケーションとサービスのEVPである陸奇(英語版)はSlackの買収を促進…
    15キロバイト (1,703 語) - 2023年12月7日 (木) 22:51
  • マイクロソフトのサムネイル
    Skype Division of Microsoft」となった。 同年5月10日に、Skypeを85億ドルで買収するとマイクロソフトが発表した。 この買収は、米連邦政府当局が6月に、欧州連合が10月7日に承認した。 Skypeのトニー・ベイツCEOが同部門社長に就任。…
    63キロバイト (7,492 語) - 2024年5月26日 (日) 23:59
  • MSNのサムネイル
    com)、MSN メッセンジャー(これはかつてインターネットスラング上で「MSN」と同義であったが、現在はSkypeに置き換えられている)、ウェブ検索エンジン(英語版)『Bing』などが代表的な例に挙げられる。これ以外にも多くの事業があるが、それらはMSNのサービス一覧(英語版)を参照。…
    18キロバイト (2,186 語) - 2024年2月21日 (水) 01:01
  • SoftBank 705NKのサムネイル
    ソフトバンクモバイルの端末一覧 Nokia Nseries SoftBank X02NK Skype - ベースモデルのN73が、Skype for Your MobileのLite版に正式対応しているため、705NKでも制限無く対応している(ただし、パケットは定…
    7キロバイト (631 語) - 2022年6月5日 (日) 15:06
  • ミュージック livedoor ブリーフケース livedoor ビューティーライフ livedoor 動画 livedoor & skype 2008年(平成20年)1月8日にSkype Technologies社との業務提携、満了にともない。2007年(平成19年)11月14日にソフトウェア配布終了。…
    14キロバイト (1,593 語) - 2023年11月1日 (水) 00:08
  • Microsoft Office 365 Microsoft Exchange Online Microsoft SharePoint Online Skype for Business Online Yammer Microsoft Dynamics CRM Online Microsoft Intune…
    2キロバイト (168 語) - 2024年2月8日 (木) 19:43
  • ISW12HTのサムネイル
    2012年(平成24年)1月中旬 - かんたんメニューに対応。 同年9月26日 - Android 4.0.3へのOSアップデートを実施。 Skype jibe KDDI Eメール FMラジオ FrendStream FootPrints Peep Quickoffice Google Talk…
    8キロバイト (517 語) - 2021年10月18日 (月) 13:31
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示