コンテンツにスキップ

検索結果

nasa の結果を表示しています。Nasqn の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アメリカ航空宇宙局のサムネイル
    アメリカ航空宇宙局 (NASAからのリダイレクト)
    アメリカ航空宇宙局(アメリカこうくううちゅうきょく、英語: National Aeronautics and Space Administration, NASA)、或いは米国国家航空宇宙局(べいこくこっかこうくううちゅうきょく)は、アメリカ合衆国政府内における宇宙開発に関わる計画を担当する連邦機関である。…
    45キロバイト (6,226 語) - 2024年6月12日 (水) 08:10
  • NASA NASA - アメリカ航空宇宙局(National Aeronautics and Space Administration)の略称。 全米オートスポーツ協会(英語版)(National Auto Sport Association) - アメリカ合衆国のモータースポーツ組織 NASA (ケニアの政党連合)(英語版)…
    1キロバイト (255 語) - 2024年2月22日 (木) 05:33
  • NASA Exoplanet Archiveとは太陽系外惑星と主星を特徴付けるための検索を支援するためにパブリックデータを収集し提供するカタログとデータのオンラインサービスである。赤外線処理分析センター(英語版)の一部でカリフォルニア州パサデナにあるカリフォルニア工科大学(Caltech)のキャンパ…
    9キロバイト (987 語) - 2020年1月16日 (木) 13:46
  • NASA World Windのサムネイル
    NASA World Wind(ナサ・ワールド・ウインド)はアメリカ航空宇宙局(NASA)が配布する地球儀ビューアー・多機能な惑星観察ソフトである。 2004年に公開が開始されたNASAが制作したオープンソースソフトウェア。地球、木星、火星、金星の表面の詳細な地形を見ることができる。特に火星は大気…
    4キロバイト (347 語) - 2024年1月21日 (日) 12:39
  • NASA TVのサムネイル
    NASA TVは、アメリカ航空宇宙局 (NASA) が運営する専門チャンネルである。 NASA TV は元々、1980年代初頭に NASA の経営陣や技術者がリアルタイムでミッションの映像を見ることができるようにするために開局された。かつては NASAセレクト というチャンネル名だった。 NASA
    9キロバイト (942 語) - 2023年10月18日 (水) 02:04
  • NASA長官(英語: Administrator of the National Aeronautics and Space Administration)は、アメリカ合衆国の宇宙機関である、アメリカ航空宇宙局(NASA)の最高職。アメリカ合衆国大統領に対して上級宇宙科学アドバイザー(senior space…
    20キロバイト (594 語) - 2024年2月27日 (火) 20:14
  • NASA主任科学者(NASA Chief Scientist)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)で最も上級の科学者の地位である。NASA主任科学者は、科学的な問題についてNASA長官に対する第一のアドバイザーとしての役割や、国内や海外の科学界との橋渡し、NASA
    4キロバイト (502 語) - 2020年10月22日 (木) 16:02
  • Explorer Flickr Google Earth Google Maps Google Mobile Mapufacture Platial NASA World Wind Yahoo! Pipes [脚注の使い方] ^ OGC KML CityGML Geography Markup Language…
    5キロバイト (552 語) - 2023年2月5日 (日) 07:29
  • とは、参照文献を指定するための識別子で、天文学に関わるデータシステムで使用されている。もともとはSIMBADやNASA/IPAC Extragalactic Database用に開発されていたが、現在[いつ?]ではNASA 天体物理データシステムなど他のシステムでも広く活用されている。 コードの長さは19文字に固定され、次の書式が定められている。…
    3キロバイト (305 語) - 2023年12月29日 (金) 20:05
  • NASA AD-1のサムネイル
    製造者:Ames Industrial Co. 初飛行:1979年12月21日 退役:1982年8月 運用状況:退役 ユニットコスト:$240,000 表示 NASA AD-1は実験用航空機であり、この航空機を用いて1979年から1982年にかけてカリフォルニア州エドワードドライデン飛行研究センターで実施された飛行試験計画の名称でもある。…
    7キロバイト (1,093 語) - 2024年5月13日 (月) 21:20
  • スペースシャトルのサムネイル
    スペースシャトル (カテゴリ NASA)
    スペースシャトル(英: Space Shuttle)は、かつてアメリカ航空宇宙局 (NASA) が1981年から2011年にかけて135回打ち上げた再使用をコンセプトに含んだ有人宇宙船である。 もともと「再使用」というコンセプトが強調されていたが、出来上がったシステムは、オービタ部分は繰り返し使用さ…
    108キロバイト (14,642 語) - 2024年3月27日 (水) 05:29
  • Sheet, NASA ^ Jupiter Fact Sheet, NASA ^ Saturn Fact Sheet, NASA ^ Uranus Fact Sheet, NASA ^ Neptune Fact Sheet, NASA ^ Pluto Fact Sheet, NASA アルベド地形…
    14キロバイト (1,161 語) - 2024年5月8日 (水) 21:20
  • 火星のサムネイル
    NASA-s-next-rover-aims-to-find-out 2015年8月9日閲覧。.  ^ “NASANASA Rover Finds Clues to Changes in Mars' Atmosphere”. NASA. 2021年6月21日閲覧。…
    63キロバイト (8,494 語) - 2024年5月24日 (金) 18:48
  • プロメテウス計画 (NASA)のサムネイル
    局によって始められた、長期間の宇宙航行ミッションに利用できる原子力発電システムを開発する計画である。1972年にNERVA計画が中止になって以来、NASAにとって初めての原子力推進への本格的な進出であった。しかし、この計画は2005年までで中止され、予算は2005年の430万ドルから、2006年には…
    4キロバイト (464 語) - 2022年5月7日 (土) 19:48
  • カッシーニ (探査機)のサムネイル
    カッシーニ (探査機) (カテゴリ NASAの宇宙探査機)
    カッシーニ (Cassini-Huygens) は、アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)によって開発され、1997年に打上げられた土星探査機である。 金星→金星→地球→木星の順に合計4回のスイングバイを行なって土星軌道に到着した。惑星探査機ホイヘンス・プローブ (2.7 m、320…
    17キロバイト (1,994 語) - 2024年5月29日 (水) 03:27
  • 宇宙飛行士のサムネイル
    スト・パイロットから選抜された。彼らは軍に籍を置いたまま出向の形でNASAに所属する。NASA職員も国家公務員であるため軍を退職する必要はなく、任務が終了したり適性を失ったりすると軍に復帰するか、操縦士であれば操縦訓練の教官やNASAが運用する航空機の操縦士として働くのが一般である。彼らは宇宙飛行士としては元の軍の階級で呼称される。…
    16キロバイト (2,177 語) - 2024年4月23日 (火) 15:31
  • ケプラー (探査機)のサムネイル
    ケプラー (探査機) (カテゴリ NASAの宇宙探査機)
    ケプラーとは、NASAによって打ち上げられた地球サイズの太陽系外惑星を発見するための宇宙望遠鏡である。ヨハネス・ケプラーにちなんで名づけられた。宇宙望遠鏡は2009年3月7日に打ち上げられ、太陽周回軌道に配置された。ウィリアム・J・ボルッキが主任である。9年半の運用後、望遠鏡の姿勢制御システムの燃料…
    182キロバイト (22,576 語) - 2023年10月14日 (土) 23:35
  • NASA本部のサムネイル
    インデペンデンス・スクエア2番地としても知られるNASA本部(ナサほんぶ)の庁舎は、首都ワシントンD.C.のHidden Figures通り(2020年6月、E通りから改称)300番地南西にある低層建築物である。建物には、NASA長官の指導の下、アメリカ合衆国連邦政府の執行機関たるアメリカ航空宇宙局 (NASA)…
    5キロバイト (440 語) - 2023年12月27日 (水) 17:28
  • ケネディ宇宙センターのサムネイル
    (NASA) のフィールドセンターの一つで、有人宇宙船発射場、打ち上げ管制施設及びペイロード整備系から構成される中核的研究拠点。フロリダ州の東海岸に位置しており、ケープカナベラル空軍基地 (CCAFS) の隣にある。 ケネディ宇宙センターは1968年12月以来、NASA
    59キロバイト (7,240 語) - 2024年5月19日 (日) 03:10
  • ハッブル宇宙望遠鏡のサムネイル
    Science - NASA Science” (英語). science.nasa.gov. 2024年6月1日閲覧。 ^ “NASA to Change How It Points Hubble Space Telescope - NASA Science” (英語). science.nasa.gov.…
    40キロバイト (4,867 語) - 2024年6月29日 (土) 01:47
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示