コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • "tough to grapple with", as MLR loses another side”. Rugby World. https://www.rugbyworld.com/news/rugby-new-york-folding-tough-to-grapple
    4キロバイト (244 語) - 2024年6月8日 (土) 04:55
  • 【SRC戦極】三崎和雄、激闘の末に王者サンチアゴに敗れる…郷野もまさかの敗北(2) GBR 2010年8月22日 高島学「レオナルド・サントスと二人の師匠」 『GONG grapple』 ゴング格闘技 2005年5月号増刊、日本スポーツ出版社、pp.21-23。 ブラジリアン柔術家一覧 男子総合格闘家一覧 プロ修斗選手一覧 UFC選手一覧…
    10キロバイト (784 語) - 2022年12月9日 (金) 16:50
  • ライオンゴロシのサムネイル
    木質で鉤爪のある果実が特徴とされ、英名の「devil's claw」(悪魔の鉤爪)、「grapple plant」(絡み合う植物)の由来となった。属名「Harpagophytum」は、英名「grapple plant」をギリシャ語に訳した言葉である。種小名「procumbens」は前立腺を意味…
    6キロバイト (636 語) - 2022年7月31日 (日) 13:40
  • ロス・リンチのサムネイル
    Crewとダンスしたことがある。アメリカン・ダンスアイドルに出演し、『Moises Rules!』にゲスト出演した。また、アントン・トロイとともに『Grapple!』などの映画に出演した。 2011年にディズニーチャンネルのドラマオースティン&アリーに主役のオースティン・ムーン役として出演する。2011…
    9キロバイト (704 語) - 2024年5月2日 (木) 08:51
  • ワン)は、1999年にSNK(旧社)が発売した3D対戦型格闘ゲーム。システム基板としてハイパーネオジオ64を使用。正式名称は『武力 〜BURIKI ONE〜 WORLD GRAPPLE TOURNAMENT '99 in TOKYO』。 レバーで移動、ボタンで攻撃という一般的な対戦格闘ゲームの操作体系を覆し、ボタンによる前後…
    15キロバイト (2,157 語) - 2022年1月31日 (月) 22:44
  • 成人してからも変わらず仲が良い。しかし、母親との間には未だ拭いきれない確執がある。 好美(よしみ) ハルと蒼が知り合ったカフェバー「Cafe grapple dish&sweets-bar(カフェ グラップル)」の店長。ひとりで店を切り盛りしている。ケーキ作りや料理に長けている。姉御肌で気風が良く…
    25キロバイト (3,170 語) - 2024年3月18日 (月) 19:04
  • Jam (自販機本)のサムネイル
    Jam (自販機本) (X-MAGAZINEからのリダイレクト)
    春美著『天國のをりものが』に丸谷才一評のみ収録) X-BOOK LAND 上杉清文著『上杉清文戯曲集』アマルガム出版 寄野路造著『寄り道の美学』寄道新聞社刊 ヘルマン・ヘルムホルツ著『The Religious ritual and Grapple of YORUBARE』 『電話帳』日本電信電話公社・東京電気通信局発行…
    266キロバイト (36,920 語) - 2023年12月1日 (金) 23:48
  • きぼうのサムネイル
    インターフェース付グラプルフィクスチャー(Power and Data Grapple Fixture:PDGF)が、その反対側側面に軌道上取り外し可能型グラプルフィクスチャー(Flight Releasable Grapple Fixture:FRGF)が、それぞれ天頂面よりに1つずつ計2か所に設…
    290キロバイト (39,150 語) - 2024年3月14日 (木) 18:14
  • 駿河メイのサムネイル
    11月23日、くいさん自己満足興行新木場1stRING大会に参戦。その後の我闘雲舞市ヶ谷大会でHEAT-UPのTAMURAとのタッグチーム「メイ社長」を結成。 11月26日、GrappleMax新木場1stRING大会に参戦。 12月1日、デコ仲間である志田光とのタッグチーム「DKパワーズ」結成…
    27キロバイト (4,277 語) - 2024年1月13日 (土) 15:28
  • グレート-O-カーンのサムネイル
    相手の首を片手で背面から掴み、もう片方の腕を添えてそのまま相手を上方へ持ち上げ、前面からコーナーやエプロンに落とすリバース・チョークスラム。 FGO(Fate/Grapple O-Khan) アイアン・スリーパーから逃れようと後ろへの注意が無くなった相手に、高速脳天串刺し式スープレックスを放つアイアンクロー・スリーパー・スープレックス。…
    87キロバイト (11,921 語) - 2024年6月18日 (火) 13:59
  • グラップリングスイング(Grapple Swing) 従来のグラップリングビームに相当する拡張機能。ぶら下がっている間は方向転換が可能な他、アームキャノンによる射撃もできる。 グラップリングボルテージ(Grapple Voltage)…
    165キロバイト (24,418 語) - 2024年3月12日 (火) 10:51
  • モバイルサービスシステムのサムネイル
    部分に到達するために逆さまに動くことができます。この動きでは、ステーション上の電力データグラップルフィクスチャ(英語: Power Data Grapple Fixtures(PDGF))の数によってのみ制限されます。ステーション周辺に配置されたPDGFは、2つのラッチングエンドエフェクタ(英語:…
    20キロバイト (2,237 語) - 2022年3月19日 (土) 02:18
  • Bos pakt titel in Thailand” (オランダ語). weblogzwolle.nl. 2018年7月4日閲覧。 ^ “GRAPPLE MASTER SHUTS DOWN VAN DEN BOS” (英語). wbcmuaythai.com (2010年1月5日). 2018年7月4日閲覧。…
    44キロバイト (2,426 語) - 2023年11月11日 (土) 14:57
  • こうのとり8号機のサムネイル
    Berthing Camera System:JBCS)に変えられている。また、ロボットアームがグラプルフィクスチャー(Flight Releasable Grapple Fixture)の把持に失敗し、不完全な把持を解除できない時にグラプルフィクスチャーを切り離す分離機構を同一仕様の国産品に変更するなど、この…
    21キロバイト (2,838 語) - 2023年10月4日 (水) 01:21
  • タイトルの「Gガンダム」は後期主役MFゴッドガンダム(GOD GUNDAM)の略称であるが、劇中では第23話にてミカムラ博士が一度呼称したのみ。このほか、格闘するガンダム(Grapple GUNDAM)、ガンダムファイト優勝者に送られる称号である「ガンダム・ザ・ガンダム」(GUNDAM THE…
    52キロバイト (5,823 語) - 2024年6月2日 (日) 05:53
  • 頭部パーツは、トレイルブレイカーは左肩から生えているのに対し、彼は玩具に順ずる。 47 建築家 グラップル / Grapple 声 - 堀内賢雄 / 英 - ピーター・レナデイ 第18話から登場。建築家、かつ修理要員。クレーン車(玩具モチーフは、三菱ふそうT951)に…
    99キロバイト (11,991 語) - 2024年4月2日 (火) 13:16
  • (2019年3月11日). “Trump budget proposes steep subsidy cuts to farmers as they grapple with crisis”. Reuters. 2021年11月7日閲覧。 ^ Cummings, William (2019年2月13日).…
    32キロバイト (4,130 語) - 2024年5月29日 (水) 02:57
  • Epikのサムネイル
    August 2019). "Amazon seeks to root out any ties to 8chan, as tech firms grapple with implications of extremist sites". Geekwire(英語版).…
    19キロバイト (1,835 語) - 2024年3月27日 (水) 00:33
  • industry. "The first modern MMA fighter, one who could punch, kick and grapple, was Marco Ruas. He was the template for all those who came later. It was…
    18キロバイト (2,135 語) - 2023年12月7日 (木) 12:12
  • 2010年の宇宙飛行のサムネイル
    2010年の宇宙飛行(2010ねんのうちゅうひこう)は、宇宙飛行の年表の2010年の打ち上げ記録一覧である。 2010年には、宇宙飛行に関連した多くの出来事が起こった。スペースX・ドラゴン号が初のテスト飛行をした。これは、商業軌道輸送サービス計画のもと、企業が主体となって国際宇宙ステーションへの再補給を実行することを目的とし…
    125キロバイト (1,465 語) - 2024年5月27日 (月) 09:10
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示