コンテンツにスキップ

検索結果

digital の結果を表示しています。Dimitsal の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • デジタル (Digitalからのリダイレクト)
    デジタル(英: digital, 英語発音: [ˈdiʤətl])は、以下のような意味の単語。 量を "段階的に区切って" 数字で表すことや、情報を "離散的な値"(英: discrete valueつまり "飛び飛び" の値)のあつまりとして表現し " 段階的な "物理量に対応させて記憶・伝送する方式や、データを…
    30キロバイト (3,908 語) - 2024年6月13日 (木) 01:11
  • 女神転生 > DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー(デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー、DIGITAL DEVIL SAGA Avatar Tuner)は、アトラスより発売されているRPGのシリーズ作品。『女神転生』シリーズの派生作品。…
    35キロバイト (4,490 語) - 2023年9月24日 (日) 06:30
  • デジタルオブジェクト識別子のサムネイル
    デジタルオブジェクト識別子(デジタルオブジェクトしきべつし、英語: Digital Object Identifier、略称DOI)は、インターネット上のドキュメントに恒久的に与えられる識別子である。 URLは、サーバの移転などによって変化するため、古い情報になるほどリンク切れなどの不都合が生じや…
    5キロバイト (659 語) - 2024年4月6日 (土) 01:15
  • SOLA DIGITAL ARTSのサムネイル
    株式会社SOLA DIGITAL ARTS(ソラデジタルアーツ、英: SOLA DIGITAL ARTS Inc.)は、日本の3DCG・アニメ制作会社。 2009年に『スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン』制作のため、プロデューサーのジョセフ・チョウとアニメ監督、メカニックデザイナーの荒牧伸志により設立。…
    9キロバイト (542 語) - 2024年6月17日 (月) 15:46
  • Digital Living Network Alliance(略称:DLNA(ディーエルエヌエイ))は、家電、モバイル、およびパーソナルコンピュータ産業における異メーカー間の機器の相互接続を容易にするために2003年6月に結成された非営利業界団体(米国、オレゴン州)であり、同団体が提唱するガイドラインである。結成当初はDigital…
    9キロバイト (1,178 語) - 2023年9月24日 (日) 08:17
  • DIGITAL GRADE(デジタルグレード)とは、バンダイがカプセル自動販売機にて販売するカプセルトイ(ガシャポン)の商品群のシリーズ名。HGシリーズと同スケールに凝縮された緻密な造形、デジタル技術を応用した成型と新塗装技術による「従来品を凌駕する完全塗装」を謳うフィギュアブランドである。略称は「DG」。…
    7キロバイト (708 語) - 2019年6月9日 (日) 12:36
  • Digital Negative(デジタル ネガティブ、DNG)はアドビによって開発された画像ファイル形式。TIFF/EPをベースにしている。拡張子は.dng。2004年9月に発表された。 メーカー間で非統一のRAW画像をDNG形式に変換することで互換性などの問題が解決するというが、実際にはほとん…
    4キロバイト (204 語) - 2021年7月11日 (日) 13:10
  • コナミデジタルエンタテインメントのサムネイル
    コナミグループ > コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(英: Konami Digital Entertainment Co., Ltd.、略称: KDE)は、コナミグループの消費者向けコンピューターゲームやキャラクターグッズの開発・販売や書籍の出版などを行…
    15キロバイト (1,321 語) - 2024年5月31日 (金) 12:00
  • BEST』(オールタイムライブベスト)は、DEENのライブベストアルバム。また、本作発売と、同時に配信が開始された配信限定ライブ・アルバム『ALL TIME LIVE BEST (DIGITAL ONLY)』についても、こちらに記載する。 1999年の横浜アリーナ公演からLIVE JOY Break-14〜Negai〜までの公演の中で…
    13キロバイト (972 語) - 2024年6月6日 (木) 19:10
  • Digital Photography Review (DPReviewとしても知られる)はデジタルカメラとデジタル写真についてのウェブサイトである。1998年11月に設立。ウェブサイトではデジタルカメラの包括的なレビューやレンズ、アクセサリー、購入ガイド、ユーザーレビュー、個々のカメラのインター…
    8キロバイト (1,020 語) - 2022年5月17日 (火) 06:03
  • 槇原敬之 > 槇原敬之のディスコグラフィ > LOVE CALLS FROM THE DIGITAL COWGIRL 『LOVE CALLS FROM THE DIGITAL COWGIRL』(ラヴ・コールズ・フロム・ザ・デジタル・カウ・ガール)は、槇原敬之・MAKIHARA名義初のリミックス・アル…
    3キロバイト (254 語) - 2024年5月10日 (金) 17:46
  • 『Voice of A&G Digital 超ラジ!』(ボイスオブエーアンドジーデジタル ちょうラジ)は、デジタルラジオ推進協会が放送し文化放送が制作するデジタルラジオサービス超!A&G+で放送されていたアニラジの帯番組である。 当項目では『Voice of A&G Digital 超ラジ!Rookie』(ボイスオブエーアンドジーデジタル…
    25キロバイト (3,566 語) - 2023年2月21日 (火) 06:01
  • Digital Signature Algorithm(デジタル シグネチャー アルゴリズム、DSA)は、デジタル署名のための連邦情報処理標準である。1991年8月にアメリカ国立標準技術研究所 (NIST) によってDigital Signature Standard (DSS) での利用を目的として提唱され、1993年にFIPS…
    13キロバイト (2,261 語) - 2024年5月28日 (火) 11:57
  • LDH (芸能プロダクション) (LDH DIGITALからのリダイレクト)
    株式会社LDH DIGITAL(エルディーエイチ デジタル、英: LDH DIGITAL Inc.)は、日本のアニメ制作会社。2022年10月1日、「株式会社クラフタースタジオ」のクラフターからLDH JAPANへの株式譲渡により社名をLDH DIGITALに変更し設立。 LDH music&publishing…
    25キロバイト (2,583 語) - 2024年6月4日 (火) 09:43
  • Digital Doubleのサムネイル
    サイバーエージェント > Digital Double 株式会社Digital Double(デジタルダブル)は、日本の芸能事務所、レコード会社。株式会社サイバーエージェントの子会社。主に声優・アーティストのマネージメントを行っており、3Dデータの肖像利用・管理・キャスティング事業も行っている。…
    7キロバイト (685 語) - 2024年6月11日 (火) 00:20
  • デジタル・ドメインのサムネイル
    デジタル・ドメイン (DIGITAL DOMAINからのリダイレクト)
    デジタル・ドメイン(Digital Domain)は、アメリカ合衆国のVFXの制作会社である。特殊効果スタッフのスタン・ウィンストンが、映画監督のジェームズ・キャメロンと共に設立した会社であり、本社はカリフォルニア州ロサンゼルスに所在する。『トゥルーライズ』『アポロ13』を経て『タイタニック』のV…
    21キロバイト (2,237 語) - 2024年5月18日 (土) 21:30
  • Digital Performer(デジタルパフォーマー)はアメリカのMark of the Unicorn(MOTU、マークオブザユニコーン)社製のMIDIシーケンサー、デジタルオーディオワークステーション (DAW)ソフトウェア。MOTU DP、デジパフォなどと呼ばれる。…
    9キロバイト (1,203 語) - 2023年11月26日 (日) 01:48
  • Digital Picture Exchange(DPX)は、デジタル・フィルム作業のための画像 ファイルフォーマット。ANSIおよびSMPTE標準(268M-2003)。 このファイル形式は、フィルムスキャナーでとられた元のカメラのネガのガンマ を、10bitログフォーマットの中でスキャンされたネガの各カラーチャンネルの…
    1キロバイト (185 語) - 2023年1月4日 (水) 12:02
  • 槇原敬之 > 槇原敬之のディスコグラフィ > Ver.1.0E LOVE LETTER FROM THE DIGITAL COWBOY 『ver.1.0E LOVE LETTER FROM THE DIGITAL COWBOY』(ヴァージョン1.0イー・ラヴレター・フロム・ザ・デジタル・カウボーイ)は、槇原…
    7キロバイト (768 語) - 2024年5月14日 (火) 15:13
  • 同期デジタル・ハイアラーキ(英語:synchronous digital hierarchy、略称:SDH)は、地域によって異なっていたプレシオクロナス・デジタル・ハイアラーキ(plesiochronous digital hierarchy、PDH)を世界的に統一する目的で、1988年にITU-T…
    3キロバイト (305 語) - 2022年7月11日 (月) 21:42
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示