コンテンツにスキップ

検索結果

chaos の結果を表示しています。Chau7 の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • カオス (Chaosからのリダイレクト)
    にして始まったと、ヘーシオドスはうたっている。 小惑星カオスはカオスにちなんで名付けられた。 [脚注の使い方] ^ 古代ギリシア語ラテン翻字: Chaos ^ 里中満智子・名古屋経済大学助教授西村賀子解説 『マンガギリシア神話1 オリュンポスの神々』 中公文庫、2003年。以下は同書の参考文献。 K・ケレーニイ…
    5キロバイト (569 語) - 2023年3月10日 (金) 09:19
  • カオス (曖昧さ回避) (CHAOSからのリダイレクト)
    シア神話で神格を与えられ、原初神として描かれるそれ。古典ギリシア語でΧάος、英語読みはケイオス (Chaos, Khaos) 。 世界・宇宙についての概念 → カオス (宇宙論)(en:Chaos (cosmogony))。コスモス (宇宙観)と対をなす概念。…
    6キロバイト (703 語) - 2023年11月1日 (水) 10:06
  • 科学アドベンチャーシリーズ > CHAOS;HEAD 『CHAOS;HEAD』(カオスヘッド、他表記:Chaos;HEAD、Chaos;HEAd、Chäos;HEAdなど)は、2008年4月25日に発売された5pb.企画、ニトロプラス発売のWindows用コンピュータゲーム。略称は「カオヘ」。…
    97キロバイト (14,360 語) - 2024年5月28日 (火) 12:48
  • 『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』(エス・エヌ・ケイ バーサス カプコン エスブイシー カオス)は、SNKプレイモアが制作した2D対戦型格闘ゲーム。SNKとカプコンの間で結ばれた「両社の対戦型格闘ゲームのキャラクターをそれぞれ借り合う」というクロスライセンス契約によるプロジェクト「SNK…
    30キロバイト (3,956 語) - 2024年6月10日 (月) 10:46
  • 科学アドベンチャーシリーズ > CHAOS;CHILD 『CHAOS;CHILD』(カオスチャイルド)は、5pb.より2014年12月18日に発売されたXbox One用ゲームソフト。公式略称は「カオチャ」。タイトルロゴには「Chaos;Child」と小文字が使用されているが、公式テキストでは「CHAOS;CHILD」と全て大文字表記される。…
    60キロバイト (8,030 語) - 2024年5月28日 (火) 13:01
  • CHAOS(ケイオス)は、新日本プロレスのユニット。以前はヒールユニットだったが、近年はベビーフェイスのユニットとして新日本本隊と共に活動している。 2009年4月5日、新日本プロレスの両国国技館大会で行われた真壁刀義 vs 中邑真輔の試合中に矢野通が乱入、同団体のヒールユニットでもあるG・B・H…
    40キロバイト (5,920 語) - 2024年6月16日 (日) 06:50
  • 科学アドベンチャーシリーズ > CHAOS;HEAD > CHAOS;HEADラジオ この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 CHAOS;HEADラジオ(カオスヘッドラジオ)または、ラジオCHAOS;HEAD(ラジオカオスヘッド)は、ゲーム『CHAOS
    11キロバイト (875 語) - 2024年4月11日 (木) 22:41
  • CHAOS RINGS』(ケイオスリングス)は、メディア・ビジョンが開発し、スクウェア・エニックスより発売された、スマートフォン/タブレット端末用のコンピュータRPG。2010年4月20日にiOS版がiPhone/iPod touch用アプリとして発売された。2010年8月12日にはiPad版が…
    45キロバイト (6,642 語) - 2024年5月13日 (月) 13:59
  • 『1999 TOUR “CHAOS MODE"』(せんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅう ツアー カオスモード)は日本のバンド、Janne Da Arcの初ライブ・ビデオ。2000年9月27日発売。発売元はエイベックス。 1999年5月19日にメジャーデビューが決定した為、当ツアーがインディーズ最後の…
    2キロバイト (130 語) - 2020年3月21日 (土) 05:06
  • 『METAL WOLF CHAOS』(メタルウルフカオス)は、フロム・ソフトウェアが2004年に発売したXbox専用ゲームソフト。 2019年にアップデートバージョンである『METAL WOLF CHAOS XD』(メタルウルフカオス エックスディ)がPC(Steam)、PlayStation 4、Xbox…
    35キロバイト (4,622 語) - 2024年6月3日 (月) 01:32
  • CHAOS MODE』(カオス・モード)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド・Janne Da Arcが1999年3月17日にmotorodから発売したインディーズ3枚目のミニアルバムである。 前作『Resist』から約3ヶ月ぶりのミニアルバムで、最後のインディーズレーベルからの作品。…
    3キロバイト (161 語) - 2021年10月6日 (水) 05:10
  • OF CHAOS)は、日本で2001年8月9日にアイディアファクトリーより1作目が発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。ネバーランド大陸の統一を目指すシミュレーションRPG。1作目発売以降、多くの続編・外伝・関連作品が発売されている。 GENERATION OF CHAOS (ジェネレーションオブカオス)…
    18キロバイト (2,395 語) - 2022年12月25日 (日) 11:52
  • Versailles (バンド) > ディスコグラフィ > A Noble Was Born In Chaos 「A Noble Was Born In Chaos」(ア・ノーブル・ワズ・ボーン・イン・ケイオス)は、Versaillesの通算2枚目のシングル。2008年3月19日にSherow Artist…
    3キロバイト (144 語) - 2024年5月20日 (月) 08:12
  • CHAOS STEP(カオス ステップ)は、THE MAD CAPSULE MARKETSのシングル。 3ヶ月連続リリースの第一弾(第二弾が次回作シングル「GAGA LIFE.」、第三弾がアルバム「010」)。このCDはCDエクストラ仕様となっており、インターネットに接続することによって、歌詞を見ることができる。…
    2キロバイト (138 語) - 2021年4月2日 (金) 01:45
  • CHAOS;HEAD NOAH(Android移植版、2012年1月24日発売) CHAOS;HEAD NOAH(PS3移植版、2012年11月22日発売) CHAOS;HEAD NOAH(PS Vita移植版、2014年8月21日発売、『CHAOS;HEAD DUAL』として) CHAOS;HEAD…
    37キロバイト (4,963 語) - 2024年5月28日 (火) 13:54
  • ソニック&テイルス (SONIC CHAOSからのリダイレクト)
    CHAOS』(ソニック ザ ヘッジホッグ カオス)というタイトルで発売された(欧州などではマスターシステムでも発売)。 『ソニックアドベンチャーDX』(ニンテンドーゲームキューブ)や『ソニック メガコレクションプラス』(プレイステーション2、Xbox)に収録されたほか、『SONIC CHAOS
    12キロバイト (1,598 語) - 2023年10月19日 (木) 06:51
  • V-Rayは、1997年にブルガリア共和国ソフィア市に設立されたChaos Software Ltd.が2002年3月に開発したレンダラー。 プラグインとして動作し、非常に高速で高品質のフォトリアルレンダリングができる。無料CGツールであるBlender上で使用できるV-Ray for…
    8キロバイト (803 語) - 2023年10月5日 (木) 09:35
  • blue(ゲーム『CHAOS;HEAD』オープニングテーマ) fake me(ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』オープニングテーマ) Fetishism Ark(ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』PSP版オープニングテーマ) F.D.D.(TVアニメ『カオス;ヘッド -CHAOS;HEAD-』オープニングテーマ)…
    37キロバイト (4,269 語) - 2024年2月25日 (日) 15:19
  • Eldarとも) en:Chaos Gate (Warhammer 40,000 - スペースマリーン, Forces of Chaos) en:Rites of War (Warhammer 40,000 - Eldar, スペースマリーン, Tyranid) en:Mark of Chaos (Warhammer…
    31キロバイト (3,012 語) - 2023年12月28日 (木) 18:07
  • YOSHI-HASHIのサムネイル
    to DESTRUCTION後楽園ホール大会にてCHAOS vs BULLET CLUBのイリミネーションマッチに出場し、最後に生き残った高橋裕二郎にスワントーンボムでピンフォール勝ちを収め、CHAOSの勝利に貢献した。試合後に高橋が保持するNEVER無差別級王座へ挑戦表明…
    34キロバイト (4,806 語) - 2024年6月10日 (月) 18:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示