コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: atc
  • 塩基対のサムネイル
    対」という別のパターンの塩基対も現れる。テロメア配列が持つ四重鎖構造、G-カルテットもフーグスティーン型の構造をとっている。さらに人工的に合成したATGC以外の塩基を使って、特別な塩基対を作り出すことも可能である。 インターカレーションとは、平面状の部位を持つ有機分子(インターカレーター)が、2個の…
    3キロバイト (428 語) - 2024年6月26日 (水) 05:56
  • 国籍はアメリカ。ハイテク特殊部隊FOXHOUNDメディカルスタッフで、ATGC社の社員。 身長165cm。声優は鶴ひろみ。 本名不明かつ本当の年齢を本人も知らない。民間企業であるATGC社の社員だが、その天才的能力からハイテク特殊部隊FOXHOUNDにスカウトされてメディカルス…
    13キロバイト (2,108 語) - 2023年1月26日 (木) 14:40
  • 合は初期型を指す事が多い。ジョージ・シアーズ(ソリダス・スネーク)の指示のもと、DIA所属のリチャード・エイムズが暗殺兵器開発プロジェクトを計画。ATGC社のナオミ・ハンターを中心に開発を進めていた。ナオミが開発した遺伝子特定プログラムにより、特定の人物だけを狙って殺害できる。名称は、シャドー・モセ…
    5キロバイト (733 語) - 2023年7月21日 (金) 13:14
  • 単独潜入による諜報・破壊活動を主任務とする部隊で、グレイ・フォックス、ソリッド・スネークなどが所属、またメディカルスタッフとしてナオミ・ハンターがATGC社から派遣され、所属していた。アウターヘブン蜂起の後に消息不明となったビッグ・ボスに代わり、キャンベルが総司令官となると、人工衛星などを利用したハ…
    11キロバイト (1,594 語) - 2023年10月13日 (金) 07:50
  • 、DNA結合領域(C領域)には2つのZnフィンガーモチーフが含まれ、DNA上に存在する応答エレメント(ERE:AGGTCAnnnTGACCT、nはATGCいずれかの核酸)との結合に関与している。D領域はヒンジ領域と呼ばれ、受容体タンパク質の柔軟性を形成している。カルボキシル基末端側のEおよびF領域は…
    14キロバイト (2,098 語) - 2023年12月4日 (月) 16:17
  • 日本麻酔科学会 関西地方会 ^ Primary palmar hyperhidrosis locus maps to 14q11.2-q13. - ATGC論文チェッカー ^ 研究業績 2006年 - 佐賀大学医学部・分子生命科学講座・分子遺伝学・エピジェネティクス分野 ^ ボツリヌス療法に関する情報サイト(GSK)…
    12キロバイト (1,656 語) - 2021年3月14日 (日) 19:01
  • 塩基の損傷(塩基:DNA情報を構成するA:アデニン、T:チミン、G:グアニン、C:シトシン) 塩基のポリヌクレオチドからの遊離(DNAはヌクレオチドとそれに結合するATGC塩基からなる) 架橋形成(DNA鎖間架橋、DNA鎖内架橋、DNA-蛋白間架橋) がある。 ^ DNAは遺伝子の媒体であるため、DNA鎖の損傷は、遺伝情報の損傷と同義である。…
    46キロバイト (6,553 語) - 2024年3月25日 (月) 20:20
  • 保存配列のサムネイル
    (robustness)、集団サイズや遺伝的浮動の影響を受ける。 DNA上にコードされているアミノ酸は3塩基が1組で決定されており、塩基はATGCの4種類であるのに対して、DNA上にコードされているアミノ酸は20種類である。したがって、理論上DNA上にコード可能なアミノ酸の種類よりも少なく、…
    40キロバイト (4,412 語) - 2021年8月20日 (金) 16:17
  • り組織の新たな偶像にしようとした。この計画の実施により、ゼロ少佐とビッグ・ボスの対立は決定的なものになった。 計画はバイオビジネスの大手企業であるATGC社の資本から、同社の幹部であるパラメディック(クラーク博士)により実施された。そして、EVA(ビッグ・ママ)が代理母(サロゲート・マザー)として志…
    36キロバイト (5,790 語) - 2023年10月30日 (月) 14:09
  • 、それを利用していたスカルフェイスの死後は資料や声帯虫を回収するべく暗躍していたとされる。ナオミは彼女の事を「彼」と呼んでいたが、これは籍を移したATGC社においては本人の希望により詳細なプロフィールが伏せられており、自身も人前に出る機会が少なかったのでナオミ本人も詳細を知らなかった為であるとされて…
    35キロバイト (5,961 語) - 2023年9月11日 (月) 14:14
  • 『MPO』では、独房脱出後のスネークによる無線に応答している。また、特定の条件を満たすことで、プレイアブルキャラクターとなる。 その後ATGC社に移籍し、スネークの体細胞からクローンを生み出す計画である、恐るべき子供たち計画の中心人物として活動、ソリッド(デイヴィッド)とリキッド(イーラ…
    86キロバイト (13,494 語) - 2024年5月13日 (月) 02:32
  • シリーズで唯一の地球での物語。舞台は火星に渡る以前の20世紀、ヨーロッパのへそといわれたレッドライン王国。主人公カナンは、謎の組織N.O.A.のATGCの陰謀のために、彼女が持つ特殊な能力を利用されてしまう。シリーズ随一の難解な作品であった。なお、外部リンクにも挙げたマル天.comにおいて、唯一あらすじが掲載されている。…
    36キロバイト (5,496 語) - 2023年7月4日 (火) 05:26
  • をできる者はいないと断定されていたが、小説版ではアメリカのバイオ企業であるATGC社が裏で細工を行っていたとされている。ヒューイが遺伝子の分野に関して全くの素人であるのを考えると、ゲーム版においても実際に細工をしたのはATGC社である可能性もある。 覆い尽くすもの (MGSV: TPP) X.O…
    206キロバイト (33,739 語) - 2024年5月31日 (金) 04:52
  • パラメディック(クラーク博士) 本編には直接登場しないものの、ヒューイのテープやヒューイとコードトーカーの会話テープなどでその動向がうかがえる。 本作の前にATGC社に移っており、そこで寄生虫の研究を始めて声帯虫を生み出した生みの親である。そしてその研究資料やサンプルを全てコードトーカーに委託し、彼の自宅の洋…
    164キロバイト (22,611 語) - 2024年6月13日 (木) 12:36
  • 成」を挙げている。土屋が研修初日に紹介された「A008」と呼ばれるソーサリアンは物語開始の20年前に組成された出来損ないであり、DNAの塩基配列がATGCではない。また、地球上に存在しない分子が含まれている。 情報端末 茜が寧子に渡した手のひらサイズの端末。表に大きな縦長長方形のディスプレイがあり、…
    78キロバイト (12,307 語) - 2024年6月2日 (日) 07:49
  • 9040001016603 事業内容 特殊ガラス事業の製造・開発 代表者 代表取締役社長 山川 博 資本金 3億円 決算期 12月 主要株主 AGC株式会社(100%) 主要子会社 AGCテクノグラスタイランド(タイ) 関係する人物 岩城瀧次郎 外部リンク https://www.atgc.co.jp/ テンプレートを表示…
    8キロバイト (799 語) - 2024年4月17日 (水) 03:26
  • MY WAY MY LOVEのサムネイル
    Six Sense 8月19日 渋谷CYCLONE ・出演: my way my love / THE RODEO CARBURETTOR / ATGC / マイライト / THE SALINGER 8月22日 高崎CLUB FLEEZ ・出演: my way my love / UMBERBROWN…
    171キロバイト (1,363 語) - 2024年6月26日 (水) 14:04