コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 蟷螂拳のサムネイル
    蟷螂拳、太極蟷螂拳、光板蟷螂拳、服家蟷螂拳、少林通背蟷螂拳、率手蟷螂拳、長拳螳螂門(高道生氏創始)、八極蟷螂拳(八極拳との融合派、台湾出身の蘇昱彰創始)、蟷螂猿拳、などの数多くの分派を生み出し、それらは中国全土に広く普及した。 蟷螂
    12キロバイト (1,930 語) - 2023年3月29日 (水) 16:47
  • カマキリのサムネイル
    カマキリ (蟷螂からのリダイレクト)
    カマキリ(蟷螂、鎌切、英名:mantis)は、昆虫綱カマキリ目(蟷螂目、学名:Mantodea)に分類される昆虫の総称。前脚が鎌状に変化し、他の昆虫などの小動物を捕食する肉食性の昆虫である。漢字表記は螳螂、蟷螂(とうろう)、鎌切。 名前の由来は、「鎌切」という表記があることからわかるように、「鎌で切…
    40キロバイト (5,882 語) - 2024年6月13日 (木) 16:09
  • ハナカマキリのサムネイル
    ハナカマキリ (蟷螂からのリダイレクト)
    ハナカマキリ(花螳螂、花蟷螂、花鎌切、学名:Hymenopus coronatus)は、節足動物門昆虫綱カマキリ目ハナカマキリ科に属する昆虫。熱帯のラン科の花に集まると考えられていたことから、「ランハナカマキリ」(蘭花蟷螂)とも呼ばれる事がある。 東南アジアの一帯の熱帯雨林に広く生息している。…
    7キロバイト (1,082 語) - 2024年1月13日 (土) 09:17
  • 中国武術のサムネイル
    ングレンジでの攻防を得意とする劈掛拳と兼習されることも多い。孟村系、南京中央国術館系、西北系、東北系、武壇系など多くの派を生みだした。 蟷螂拳(とうろうけん) 蟷螂拳(螳螂拳)は王朗が獲物を捕るカマキリの動作に着想を得て創始したと伝えられる武術である。清朝の頃より中国山東省で伝えられ、現在では七星、…
    34キロバイト (6,115 語) - 2024年4月23日 (火) 06:19
  • 詠春拳 紅船詠春拳 永春内功拳 阮奇山詠春拳 白鶴詠春拳 洪家拳 花洪拳 洪佛派 虎門 蔡莫拳 達磨蝴蝶拳 劉家拳 蔡家拳 李家拳 莫家拳 佛家拳 蔡李佛 白眉拳 白虎拳 龍形拳 柔功門 東江龍形拳 南蟷螂拳 周家蟷螂拳 無影拳 中国武術で用いられる武器術の一覧。…
    6キロバイト (887 語) - 2023年2月8日 (水) 05:16
  • 祇園祭のサムネイル
    55)・太子山(0.59)・蟷螂山(1.22)・山伏山(0.6)・白楽天山(0.71)・孟宗山(0.54)・保昌山(0.67) 【後祭曳山】北観音山(9.27)・南観音山(9.54)【後祭舁山】・橋弁慶山(0.8)・浄妙山(0.78)・鈴鹿山(0.7)・役行者山(0.84)・主山(0.67)・鯉山(0…
    193キロバイト (30,251 語) - 2024年6月21日 (金) 02:31
  • 2階に残された日記から桐子が「谷中城」に身を潜めていると推理する。その後、長一郎と勘違いしてハンペーをつけてきたビートルの男で桐子の警護をしていた〈阿部調査事務所〉の探偵・田中から〈蟷螂〉こと間壁良太郎の詳細、警護の隙に襲ってきた間壁を桐子が刺したことを間壁が弱みとして握っていることを伝えられ、ハ…
    12キロバイト (2,127 語) - 2024年5月19日 (日) 16:38
  • 。華蟷螂の前に芋蟲に化けて姿を現した後、華蟷螂を乱交部屋に誘導して媚香漬けとなった男性達に襲わせようとしたが、華蟷螂の策に嵌り攻撃を受ける。再び逃走した後今度は華蟷螂に化けて芋蟲達の前に現れ、直後に現れた本物の華蟷螂と自分の姿に芋蟲達が混乱した隙に乗じて芋蟲と華蟷螂を仕留めようとしたが、本物の華蟷螂
    101キロバイト (18,100 語) - 2023年11月5日 (日) 06:42
  • CLOVER 風夏 アインザッツ(里比太) GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ!編2〜Bug’s Karma〜(蟷螂族) Sound of Raindrops(田辺せいじ) ソウルクレイドル ドラマCD 〜宮廷魔術師ヨードの華麗なる!大冒険〜(ヨード〈イード〉) Death&Angel〜最後の審判〜…
    12キロバイト (1,113 語) - 2024年6月12日 (水) 05:07
  • 天川村のサムネイル
    鍾乳洞 洞川付近に以下の鍾乳洞がある。 面不動(めんふどう) 神泉の窟(しんせんのいわや) 蟷螂の窟(とうろうのいわや) 一の行場(いちのぎょうば) 五代松(ごよまつ) 蛇の倉 奈良県 五條市 吉野郡:滝村、川上村、上北山村 原始遺跡はほとんど発見されておらず、古くは人々が定住するにはいたらなか…
    17キロバイト (1,994 語) - 2024年5月29日 (水) 23:50
  • 機関独楽(きかんごま) 下部が大型のコマ状になっておりジャイロ効果により直立。巨大な棍棒で敵を破壊する。 機関蟷螂(きかんとうろう) カマキリ型の機関獣。 刀車(とうしゃ) 刃を装備した手押し車を使って突進する人型機関獣。 機関蠍(きかんさそり) サソリ型の機関獣。蒲釗の開発した新型で水陸両用。…
    15キロバイト (1,514 語) - 2023年12月2日 (土) 23:51
  • 1972年に「の手帖」6月号にてイラストレーターとしてデビューし、1975年には「ガロ」8月号から『殴者(ボクサー)』で漫画家としてデビューする。 劇団夜行館、演劇舎蟷螂などのポスターを多数手掛け、演劇舎蟷螂の「銀幕迷宮」や高取英の「少年極光都市」では舞台美術…
    3キロバイト (423 語) - 2022年8月30日 (火) 04:49
  • 曲が写真館を訪れ、鈴子との情事風景を写真に収めて欲しいと依頼され、数年に渡り写真撮影に協力する。 消ノ原町から山ひとつ越えたところにある賽の河原町の温泉旅館。チューリップ殺人事件を取材に訪れた青沼、下日山が宿泊する。 櫻井 野薔薇(さくらい のばら) 演 - ふせえり 女将。 蝉岡 蟷螂(せみおか…
    14キロバイト (1,467 語) - 2024年2月23日 (金) 23:58
  • 最終話 近江屋の娘・お美乃:前田亜季 坂巻源内:若松武史 小関一蔵(町奉行所与力):上杉祥三 葛西六太夫(鍬者頭領):春田純一 お波:大家由祐子 近江屋:小沢象 蟷螂襲、野田晋市、田井克幸、司裕介 スペシャル版(2009年) 更科軍兵衛:内藤剛志 お咲:遠藤久美子 滝沢頼母(出石藩家老):本田博太郎…
    13キロバイト (1,458 語) - 2024年2月12日 (月) 21:14
  • 古家庫之助:伊東四朗 (写真評論家の大家) 仲田周平:金田明夫 (アマチュア写真クラブの主宰者) 小菅光晴:モロ師岡 (『東名タイムス』のカメラマン) 米津安吉:蟷螂襲 (事故の生存者で「赤い火の玉」の目撃者) 米津佳世:岡まゆみ (安吉の妻) 三宮啓子:松本若菜 (山鹿恭一の婚約者) 三宮頼子:鈴川法子 (啓子の母)…
    16キロバイト (1,703 語) - 2024年1月7日 (日) 03:14
  • 姜大衛のサムネイル
    『続・嵐を呼ぶドラゴン』(原題:方世玉與胡惠乾) 1977年 『決殺令』 『江湖漢子』 『海軍突撃隊』 『三少爺的剣』 『火鳳凰1977』 1978年 『激突!蟷螂拳』(原題:螳螂) 『地獄』 『第三類打闘』 『十字鎖喉手』 『水月門』 『孔雀王朝』 1979年 『少林寺英雄伝』(原題:少林英雄榜) 『踢館』 1981年…
    10キロバイト (1,044 語) - 2024年5月8日 (水) 12:17
  • を殺すと絶頂を迎えてしまうこともある変態。ただし蟷螂や犬飼満代など自分に殺気を向けてくる女性とはSEX可能。「太陽の息吹」の力で通常時も勃起が可能になる小夜子ともSEXできるが、アベサダ編ラストで萎えたイチモツをムリヤリ太陽の息吹で再勃起させられ蟷螂と小夜子にさんざん搾り取られるという目に遭ったことも。…
    91キロバイト (17,023 語) - 2024年5月12日 (日) 05:24
  • 蜃気楼の男性客。気の弱そうな外見に反し、酒乱で酔って暴れた。勤務先の会社の不正を告発したことで解雇されるが、蟷螂(とうろう)の斧だったとしても、多くの同僚が勇気ある告発を喜んだはずだと恋人に慰められる。再度蜃気楼を訪れようとしたら、そこは空き地だった。蟷螂の斧を応援する麻耶が、彼を2度来店させたくなかったからだ。 根本 深…
    25キロバイト (4,508 語) - 2023年11月28日 (火) 09:11
  • クラブ 声 - 大原崇 シン配下。酒場で突如やってきたリュウガを隊長とした軍と対峙する。部下を殺されたため逆上、蟷螂拳でリュウガに襲い掛かるが、難なく見切られた上、鉤爪を壊されてしまい戦意を喪失する。その後に登場したジュウザの警告で命は助かる。 スペード…
    33キロバイト (5,220 語) - 2023年5月14日 (日) 13:44
  • コカマキリのサムネイル
    コカマキリ (小蟷螂、小鎌切、Statilia maculata)は、カマキリ目カマキリ科の昆虫。 オスは36-55mm、メスは46-63mm。 日本(本州、四国、九州)、朝鮮、中国、東南アジア、スリランカに分布する。 草原、林縁、林内に生息。鎌の内側に白との帯がある。体色は褐色のものがほとんどだが、稀に緑色型の個体が見られる。…
    1キロバイト (92 語) - 2024年1月21日 (日) 01:54
  • しく人数を発し、四国の三好を退治せんとする所に、都の公方義晴将軍此の由聞し召し、御使者を以て三好を呼寄せ、御意ありけるは、中国を引請けて合戦せんこと蟷螂が斧なるべし。早く都へ出で五畿内を執権し可然旨上【 NDLJP:18】意に依りて、都へ出で畿内近国を政道し、君を守護し奉る故、公方の姫君を子息左京大
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示