コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『窓ぎわトットちゃん』(まどぎわトットちゃん)は、女優・タレント黒柳徹子による日本自伝的物語。1981年に講談社から出版された。第5回路傍の石文学賞受賞作品。総発行部数は2500万部を超え、ギネス世界記録に認定されている。 著者黒柳が尋常小学校へ入学した頃から青森へ疎開するまで
    25キロバイト (2,947 語) - 2024年6月24日 (月) 13:35
  • 山田一喜 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    〜みらいみなと警察学校〜(原作:サーフ・赤土、『週刊少年サンデー』2010年35号) エデン(原作:Netflix、『別冊コロコロコミックSpecial6月号 ミラコログランプリ春』2021年) 路傍の石(原作:山本有三、まんが学術文庫、2018年12月11日、全2巻) 漫画版 人は見た目が9割(原作:竹内一郎、講談社単行本、2019年9月26日)…
    4キロバイト (538 語) - 2023年11月20日 (月) 06:40
  • 鳥海勝美 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    1986年、アン・デミトリッヒ) 1986年 機動戦士ガンダムΖΖ(タマン) 青春アニメ全集「路傍の石」(愛川吾一) タッチ(柏葉英二郎〈中二時代〉) 六三四剣 青春編(東堂修羅) 1987年 機甲戦記ドラグナー(ビル・ブライアン) 1989年 機動警察パトレイバー(八木、小宮) 1990年 魔法
    31キロバイト (2,870 語) - 2024年6月2日 (日) 06:52
  • おーい、ニッポン (カテゴリ NHK BSバラエティ番組歴史)
    からしれんこん野望(熊本県) 歌:カズ&鉄 22.忘れじ桜杉(栃木県) 歌:IROHA 23.こめら(福島県) 歌:HAPPY ISLAND 24.とぜんなかムツゴロウ(佐賀県) 歌:坂井良知 25.路傍の石になりたい(埼玉県) 歌:ON THE WITHER LAWN 26.琵琶湖2人(滋賀県) 歌:メリーフェローズ…
    26キロバイト (3,695 語) - 2023年10月16日 (月) 20:43
  • 森繁久彌のサムネイル
    森繁久彌 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    グラマ島誘惑(1959年、東京映画) - 香椎宮為久 花のれん(1959年、宝塚映画) - 河島吉三郎 珍品堂主人(1960年、東京映画) - 加納夏麿 路傍の石(1960年、東京映画) - 愛川庄吾 ふんどし医者(1960年、東宝) - 小山慶斎 がめつい奴(1960年、東宝) - 向山彦八 地涯に生きるもの(1960年、東宝)…
    73キロバイト (9,613 語) - 2024年5月30日 (木) 02:39
  • ヘルメースのサムネイル
    ヘルメース (カテゴリ ギリシア神話神)
    路傍や畑境界などに立てられ、境界を示すであるとともに、農民や牧人が豊饒多産を祈願する神霊像であったとも推測され、ヘルメース原始的形態を示すものと考えられている。ヘルマは道端や角に積まれた累堆(ヘルマイオン)名称でもあり、ヘルメース柱像はこれ発展したものとも考えられ、ヘルメース
    27キロバイト (3,293 語) - 2024年6月7日 (金) 01:39
  • 角野栄子 (カテゴリ 人物画像提供依頼)
    第6回『路傍の石文学賞』(「ズボン船長さん話」「わたしママはしずかさん」)、『旺文社児童文学賞』(「ズボン船長さん話」)、第31回『産経児童出版文化賞』(「おはいんなさい えりまきに」) 1985年 - 第23回『野間児童文芸賞』(「魔女宅急便」)、第34回『小学館文学賞』(魔女宅急便」)…
    48キロバイト (6,684 語) - 2024年6月13日 (木) 07:38
  • ニトロプラス (カテゴリ 日本コンピュータゲームメーカー・ブランド)
    スクリプト:徒歩十分 品質管理:ピエール、りんと 開発:usao.exe、もりた 広報:ニトロくん、あっきゅん、艦長RX、電柱路傍 イベント:きんきーず☆こーいち ニトロプラスオンラインストア(通販)店長:不動 映像制作・撮影監督:七薙(佐々木元) シナリオ:七篠トリコ、奈良原一鉄、鋼屋ジン、嶋流、大樹連司、一肇…
    27キロバイト (2,715 語) - 2024年6月16日 (日) 10:05
  • 池田秀一のサムネイル
    池田秀一 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2020年11月)
    メルセデスベンツメルセデス・ベンツ新EV「EQB」『ONE PIECE FILM RED』とタイアップ(2022年8月) 路傍の石(1964年、東映) - 愛川吾一 めぐりあい(1968年、東宝) - 今井一郎 連合艦隊司令長官 山本五十六(1968年、東宝) - 本田三飛曹 ある少女告白 禁断果実(1968年、日活)…
    143キロバイト (16,300 語) - 2024年6月24日 (月) 08:50
  • 小野大輔 (カテゴリ 日本男性声優)
    2018年3月30日) すみっコぐらし展〜5周年でもここがおちつくんです〜 音声ガイド「すみっコぐらし展すみっコばなし」(2017年7月 - 不定期開催中) TVCM 高知県観光キャンペーン「あなた、新休日」(2020年、2月中旬 - ) 趣味どき! アイドルと旅する仏像世界(NHK Eテレ、第1期:2020年10月12日…
    304キロバイト (27,671 語) - 2024年6月24日 (月) 14:25
  • 悪魔くん (カテゴリ 水木しげる漫画作品)
    路傍で途方に暮れているところを蛙男に見つかる。そこで蛙男説得を受けて改心し、共に松下ために働くことを誓う。『世紀末大戦』では既にこの世を去っていた。 ヤモリビト 松下一郎が復活させようとしていた古代魔法使ひとり。ヤモリを操るほか、『千年王国』では悪魔を呼び出す方法が書かれた「創造
    203キロバイト (32,954 語) - 2024年6月8日 (土) 05:03
  • ハイスコアガール (カテゴリ 書きかけある項目)
    執事として幼少期から晶成長を見守っており、晶良き理解者でもある。晶がゲームセンターに通い始めた際も強く咎めることもなく、むしろ不憫な境遇にある晶ために気遣いを見せている。ハルオに対しても当初は路傍の石程度認識だたが、後にハルオを晶を支えてくれる人物として認識を改め「晶
    119キロバイト (17,966 語) - 2024年2月23日 (金) 09:19
  • 児童文学作家、高橋五山賞 泉名月 - 児童文学作家、泉鏡花記念館名誉館長、泉鏡花文学賞選考委員  坪田理基男 - 児童文学者 浜田けい子 - 児童文学作家、路傍の石文学賞、現代少年文学賞、児童文化功労者表彰 宮下すずか - 児童文学作家、椋鳩十児童文学賞、《小さな童話》大賞 ノンフィクション作家 鶴田静 -…
    401キロバイト (47,652 語) - 2024年6月21日 (金) 00:52
  • 社長は窃盗された被害者顔を社員にカメラで撮らせて集めるが趣味で、両津には「変態」と評されている。また、白バイ隊員に化けて運営資金を調達したとうわさがある。 アニメ版では「土路傍株式会社」となっており、原作と同様手口で犯行を重ねていた。社員は小物泥棒が多いらしい。なお、被害者写真を撮るは社長
    426キロバイト (78,233 語) - 2024年6月8日 (土) 16:29
  • マンガワン (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    2016年1月ごろ、『少年ジャンプ+』(集英社)を抜いて、日本資本出版社による漫画アプリでは日本一月間アクティブユーザー(AU)数を誇るようになた。これ以降、両者は数年に渡り1位争いを繰り広げた。世界的なコロナ禍にあった2020年2月ごろ、『少年ジャンプ+』AU数が急増し、『マンガワン』は大きく引き離された。…
    93キロバイト (543 語) - 2024年3月9日 (土) 11:46
  • 森ビル創業者・元社長、1991年・92年世界長者番付1位、経営史研究者、元横浜市立大教授 梁瀬長太郎 - ヤナセ創業者・元社長、臨海自動車創業者、梁瀬次郎父 小宮山量平 - 理論社創業者・元社長・元会長、編集者、路傍の石文学賞特別賞、信毎賞 酒井武史 - 武照舎創業者、元創土社社長、元朝日新聞記者 高城寿雄 - タカギ創業者・元社長・会長…
    305キロバイト (41,590 語) - 2024年6月8日 (土) 21:38
  • ビッグコミックスピリッツ (カテゴリ 書きかけある項目)
    CAとお呼び! - 花津ハナヨ CB感。reborn - 東本昌平 GTR -GREAT TARO REVOLUTION- - 椎名理央 + 戸田尚伸 シェアバディ - 原作:吉田貴司、作画:高良百 J.BOY - 能條純一 四月八日まえがきに - 松井信介 7人シェイクスピア - ハロルド作 疾風迅雷…
    58キロバイト (4,167 語) - 2024年6月24日 (月) 09:14
  • 小金牧のサムネイル
    小金牧 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    に開墾されたため、佐倉牧まで小金原と呼ぶこともあった。由来と逆に、小金宿に作られた駅は小金原ため北小金駅となた。現在松戸市小金原は旧高木・栗ヶ沢・根木内村々に当り小金牧一部中野牧傍の土地一部である。 江戸時代まで、ほぼ日本全国で馬が飼育され、馬場等、他地域にもあるが、特に該当地…
    188キロバイト (35,741 語) - 2024年1月7日 (日) 10:41
  • Eastern youthのサムネイル
    Eastern youth (カテゴリ 書きかけある項目)
    『CROSSBEAT』1999年11月号、シンーミュージック ^ a b NO MATTER BOARD('02-'03シーズン) [過去放送分] ^ “ドラマ「栞と紙魚子」主題歌をeastern youthが担当”. 音楽ナタリー (2007年12月25日). 2022年12月5日閲覧。 ^ “eastern youth
    63キロバイト (4,607 語) - 2024年6月16日 (日) 17:50
  • さよなら絶望先生 (アニメ) (カテゴリ スターチャイルドアニメ作品)
    監督の新房昭之曰く『パタリ!』をやっていた時代東映動画を意識したという。 テレビシリーズはチバテレビなど独立U局などで放映された。OVAは受注限定生産方式DVDで講談社によりOAD(オリジナル・アニメーション・DVD)という呼称がつけられ、OVA第1作中巻以外はいずれも原作単行本初回限定版に付属となっている。…
    54キロバイト (4,968 語) - 2024年4月10日 (水) 07:43
  • は姪浜(めいはまいし)と申しまして黒い柔かいで、お帰りに御覧になればお解りになりますが、福岡方から参りますにも、又、こっちから福岡方角に出ますにも、是非とも通らなければならぬ処で御座います。……あの石切場の石が屏風ように突立って、西日を赤々と受けております奥
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示