コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 杳子』(1970年)、『聖』(1976年)『栖』(1979年)『親』(1980年)の三部作、『槿』(1983年)、『仮往生伝試文』(1989年)、『白髪の唄』(1996年)など。精神の深部に分け入る描写に特徴があり、特に既成の日本語文脈を破る独自な文体を試みている。…
    18キロバイト (2,561 語) - 2024年5月18日 (土) 12:05
  • 三輪素麺のサムネイル
    て今のような細さが実現できた、と考えるほうがよさそうである。[要出典][誰?] 細さでは三輪山本の白髪・白、あるいは池利の蒼龍の糸など、細さを極限まで追求したこだわり麺もある。ただし主力の白髪・白などは長崎県南島原市の自社工場で製麺しており、三輪素麺と表示されていない。…
    9キロバイト (1,532 語) - 2024年1月22日 (月) 16:02
  • 田村正和はこの作品で30代から60代までを演じ(10代は渡辺博貴が演じた)、その年代ごとに前髪を垂らしたり、白髪で髭を生やすなどしたが、68歳の榊隆之を演じる為にメークに2時間以上をかけて白髪の老人の姿になった。  テレビ雑誌等の広告に掲載されていた番宣キャッチフレーズは「大人の恋は長編になる」であった。…
    10キロバイト (1,769 語) - 2022年9月15日 (木) 13:45
  • 夢野久作のサムネイル
    ラー、怪奇幻想の色濃い作風で名高い。詩や短歌に長け『白髪小僧』中の神話、『猟奇歌』などに代表される。絵もよくし、初期には『九州日報』で童話や今でいう一コマ漫画を描いた。 父は政界の黒幕と呼ばれた玄洋社の杉山茂丸。長男はインド緑化の父と言われる杉山丸。三男は詩人の杉山参緑。「夢野久作と杉山三代研究会」の杉山満丸は孫。…
    36キロバイト (5,423 語) - 2024年6月20日 (木) 04:57
  • 芸西村のサムネイル
    - 芸西小学校長谷寄分校を芸西小学校に統合。 1970年(昭和45年) - 安芸高校芸西分校を本校に統合。 1971年(昭和46年) - 芸西小学校白髪分校を芸西小学校に統合。 1974年(昭和49年)4月1日 - 土佐電気鉄道安芸線廃止。村内には長谷寄駅・西分駅・和食駅があった。 1976年(昭和51年)…
    11キロバイト (1,158 語) - 2024年3月18日 (月) 19:43
  • 武俠小説(執筆順) 『龍虎闘京華』 (1954年) 『草莽龍蛇伝』 (1954年) 『七剣下天山』 (1956年) 『江湖三女俠』 (1957年) 『白髪魔女伝』 (1957年) 『塞外奇俠伝(飛紅巾)』(1957年) 『萍踪俠影録』 (1959年) 『冰川天女伝』 (1959年) 『還剣奇情録』(1959年)…
    6キロバイト (863 語) - 2024年2月21日 (水) 14:39
  • それを見たアーナンダが理由を尋ねると、釈迦はかつてミティラーに存在したマガデーヴァ王一族の話を始める。 偉大な王であるマガデーヴァの一族は16万8千年王として統治し、白髪が出るに伴って王位を息子に譲って出家し、四無量心を修め梵天界へ転生して8万4千年法を修めるというサイクルを繰り返していたが、カラーラジャナカの代に、…
    3キロバイト (328 語) - 2023年6月7日 (水) 00:31
  • 2022年5月23日、第2子となる女児が誕生。 2006年12月、1998年から使用していた白髪染めを中止。理由は美容師から髪の傷みを指摘されたことと、「自然体でいこう」と決めたため。以降、短期間で急に白髪が増えたように見えた(実際には染髪を止めたので元の髪が伸びた)ことから「病気なのではないか」…
    32キロバイト (3,994 語) - 2024年4月27日 (土) 18:44
  • 野見山暁治(1920年12月17日 - ) 田淵安一(1921年5月20日 - 2009年11月24日) 元永定正(1922年11月26日 - 2011年10月3日) 白髪一雄(1924年8月12日 - 2008年4月8日) 靉嘔 相笠昌義 荒川修作 今井俊満 大津英敏 奥谷博 鴨居玲 河原温 絹谷幸二 草間彌生 佐野ぬい…
    11キロバイト (1,930 語) - 2024年4月4日 (木) 02:52
  • 黄暁明のサムネイル
    成大器(チェン・ダーチー)青年期 アメリカン・ドリーム・イン・チャイナ(中国合伙人)(2013年) - 主演 愛のカケヒキ(撒娇女人好命)(2014年) 白髪妖魔伝(白髮魔女傳之明月天國3D)(2014年) - 卓一航 The Crossing ザ・クロッシング Part I(太平輪)(2014年) - 雷義方(レイ・イーファン)…
    6キロバイト (603 語) - 2023年12月5日 (火) 19:56
  • 龍光寺 (宇和島市)のサムネイル
    まか きゃろにきゃ そわか ご詠歌:この神は三国流布(るふ)の密教を 守り給わむ誓いとぞ聞く 寺伝によれば、空海(弘法大師)がこの地を巡錫した際、白髪の老人に出会った。その言動から五穀大明神の化身と悟り、稲荷明神像を刻んで安置した。本地仏として十一面観世音菩薩、脇侍に不動明王と毘沙門天を刻んで、四…
    9キロバイト (1,133 語) - 2024年3月8日 (金) 03:46
  • ファイアー・ドラゴン 在江湖 (1986) チャイニーズ・ゴースト・バスターズ 猛鬼佛跳牆 (1988) チャイナホワイト China White (1989) 千王1991 (1991) 武林聖鬥士 (1992) 伙頭福星 (1992) キラーウルフ 白髪魔女伝 白髪魔女傅 (1993) 白髪魔女伝II 白髪魔女2…
    5キロバイト (304 語) - 2021年9月8日 (水) 09:52
  • 掟上 今日子(おきてがみ きょうこ) 本シリーズの主人公。置手紙(おきてがみ)探偵事務所の所長であり探偵。生年月日不明。自称:25歳。総白髪で、眼鏡をかけた美女。1日で記憶を失う(前向性健忘症の一種とされる)ため、「最速の名探偵」「忘却探偵」と言われている。…
    36キロバイト (3,838 語) - 2024年5月22日 (水) 09:50
  • 還珠姫〜プリンセスのつくりかた〜(ジンソー〈ファン・ビンビン〉) 西遊記 (2002年のテレビドラマ)(中国語版)(紫微〈ジリアン・チョン〉) 白髪魔女伝(鉄珊瑚〈リー・シンルー〉) 5ive Days to Midnight(ジェシー) 燃ゆる呉越(テイタン〈於珈若〉) ジェニーはティーン☆ロボット(ジェニー・ウェイクマン)…
    8キロバイト (653 語) - 2024年4月15日 (月) 06:19
  • ニッキー・ウーのサムネイル
    シルクロード英雄伝(2003年) 六指琴魔(2004年) 鏢行天下 前伝(2010年) 宮廷女官 若曦(じゃくぎ)(原題:歩歩驚心)(2011年) 白髪魔女伝(原題:新白髪魔女伝)(2012年) トキメキ!弘文学院(原題:犀利仁師)(2013年) 続・宮廷女官 若曦 〜輪廻の恋(原題:歩歩驚情)(2014年)…
    8キロバイト (1,008 語) - 2023年4月3日 (月) 20:10
  • 第36回(1994年度)秋山和慶、幸田弘子、横尾忠則、土谷武 第37回(1995年度)今井政之、今井信子、江成常夫、ひょうご舞台芸術「GHETTO」 第38回(1996年度)古井由吉(『白髪の歌』)、小栗康平(「眠る男」)、黒柳徹子、馬場あき子 第39回(1997年度)金石範(『火山島』)、入澤康夫、坂東玉三郎、宮崎駿…
    11キロバイト (1,391 語) - 2024年1月5日 (金) 04:10
  • マイケル・ウォン (俳優)のサムネイル
    堕ちていく女 黒雪 (1991) 狼たちの絆 縦横四海 (1991) ボディ・トラップ 危情 (1992) キラーウルフ 白髪魔女伝 白髪魔女傅 (1993) 白髪魔女伝2 白髪魔女2 (1993) 女体狂愛 (1993) 月夜の願い 新難兄難弟 (1993) シティーハンター 城市獵人 (1993)…
    6キロバイト (610 語) - 2024年2月10日 (土) 04:29
  • テレビドラマ 『白髪魔女伝〜美しき復讐鬼〜』(1999年、演:周紹棟(中国語版)) 「明末風雲」(2005年、日本未公開、魏宗万) 「江山風雨情」(2005年、日本未公開、李丁) 『侠骨丹心(中国語版)』(2006年、演:李国華(中国語版)) 「明珠遊」(2012年、日本未公開、演:邢琪琦) 『白髪
    9キロバイト (1,583 語) - 2024年5月12日 (日) 15:04
  • サルタヒコのサムネイル
    庚申塚(全国各地) 巣鴨庚申堂(東京都豊島区) 庚申社(福岡県直方市) 白鬚神社(全国各地、神社によって「白髭」「白髯」「白髪」) 白鬚神社(総本宮:滋賀県高島市) 猿田彦神社(全国各地) 猿田彦神社(総本宮:三重県伊勢市) 猿田彦大神(千葉県成田市) 猿田神社(千葉県銚子市)…
    12キロバイト (1,840 語) - 2024年1月26日 (金) 02:18
  • 冷やし中華のサムネイル
    らかに盛り、上に細切りにした肉類(ハム、チャーシュー、蒸し鶏など)魚介類(蒸しエビ、カニカマ、クラゲなど)、錦糸卵、夏野菜(キュウリやトマトなど)や白髪ねぎを、放射状に彩り良く配し、かけ汁(醤油と酢あるいは芝麻醤(ゴマだれ)など)をかけ、薬味として辛子を添える。…
    18キロバイト (2,322 語) - 2024年6月11日 (火) 22:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示