コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 田中広輔のサムネイル
    マガジン』2020年12月5日。2022年4月21日閲覧。 ^ 「広島・輔&巨人ドラ5・俊太、田中兄弟の父・正行さんの仰天指導法」『スポーツ報知』2017年12月26日。2022年4月21日閲覧。 ^ 「広島東洋カープ・田中広輔選手が市長を表敬」厚木市、2017年12月29日。2021年8月9日閲覧。…
    47キロバイト (5,732 語) - 2024年5月25日 (土) 01:05
  • 田中 ひろ子(読み同じ)に改める。 2000年(平成12年)3月、その前年に共通の友人を介して知り合った会社員の男性と結婚、2004年(平成16年)10月には妊娠4か月であることを公表した。 結婚後は芸能活動をセーブしていたが、2011年に離婚。事務所移籍と同時に芸名を元の田中広子に戻して復帰した。…
    10キロバイト (1,105 語) - 2023年11月14日 (火) 10:51
  • 田中広太郎 (内務官僚)のサムネイル
    田中 太郎(たなか こうたろう、1888年11月4日 - 1968年1月17日[要出典])は、日本の内務官僚。府県知事。 奈良県出身。農業・田中楳太郎の長男として生まれる。京華中学、第一高等学校を経て、1913年7月、東京帝国大学法科大学政治学科を優等で卒業し、銀時計を授与された。内務省に入り東…
    4キロバイト (493 語) - 2024年1月13日 (土) 08:13
  • 田中俊太のサムネイル
    田中 俊太(たなか しゅんた、1993年8月18日 - )は、神奈川県厚木市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。オイシックス新潟アルビレックスBC所属。兄は広島東洋カープに所属する田中広輔。 小学校1年生のときにソフトボールを始め、4年生から中学まで父が監督を務めるボーイズリーグに所属していた。…
    26キロバイト (2,896 語) - 2024年5月23日 (木) 12:56
  • 野中広務のサムネイル
    『拉致問題と日朝関係』村主道美著、2021年、集舎、ISBN 978-4-904213-95-7 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著「第1章 主は与え、主は取られる:横田めぐみ」、米澤仁次・近江裕嗣 編『家族』光文社、2003年7月。ISBN 4-334-90110-7。  玉流館 曽慶紅 いま、ふるさとの君たちへ 野中広務 -…
    82キロバイト (12,494 語) - 2024年6月11日 (火) 20:02
  • 田中眞紀子のサムネイル
    田中 眞紀子(たなか まきこ、1944年〈昭和19年〉1月14日 - )は、日本の政治家、実業家。越後交通代表取締役相談役、長鐵工業代表取締役会長。 文部科学大臣(第17代)、外務大臣(第126代)、科学技術庁長官(第52代)、衆議院議員(6期)、衆議院外務委員長・文部科学委員長、新潟放送取締役などを歴任した。…
    72キロバイト (9,770 語) - 2024年6月19日 (水) 19:52
  • 田中角栄のサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 田中角栄 田中角榮 田中 角栄(たなか かくえい、1918年〈大正7年〉5月4日 - 1993年〈平成5年〉12月16日)は、日本の政治家、実業家、建築士。 衆議院議員(16期)、郵政大臣(第12代)、大蔵大臣(第67・68・69代)、通商産業大…
    184キロバイト (28,204 語) - 2024年6月26日 (水) 06:36
  • 田中」と「中学デビュー田中」が収録されている。 2024年、田中広が「アワード・マガデミー賞2023」の主演男優賞にノミネートされている。 高校アフロ田中 埼玉にある架空の町、立華町の立華高校に転校してきたアフロヘアーの田中を中心として描く。転校日初日の朝に岡本の自転車を田中
    86キロバイト (12,605 語) - 2024年5月22日 (水) 12:57
  • 電バス 7号線(横川駅-中広中学校前-中広3丁目-中広2丁目-中広1丁目-紙屋町-市役所前-仁保車庫前・向洋新町) 8号線(横川駅-中広中学校前-中広3丁目-中広2丁目-中広1丁目-観音小学校前-広島ヘリポート・マリーナホップ) 西風新都線(広島バスセンター-横川駅-中広中学校前-中広
    5キロバイト (634 語) - 2024年4月28日 (日) 14:46
  • 田中将大のサムネイル
    田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成してい…
    162キロバイト (19,836 語) - 2024年5月17日 (金) 23:35
  • 田中絹代のサムネイル
    田中 絹代(たなか きぬよ、1909年11月29日 - 1977年3月21日)は、日本の女優、映画監督。本名同じ。旧芸名は田中 錦華(たなか きんか)。 黎明期から日本映画界を支えた大スターであり、日本映画史を代表する大女優の一人。14歳で松竹に入社し、清純派スターとして人気を得て、松竹の看板女優となった。…
    59キロバイト (8,241 語) - 2024年5月2日 (木) 05:21
  • 田中れいなのサムネイル
    表題曲「宝物」(作詞:田中れいな、作曲:魚住有希)、「イツワリ」(作詞:田中れいな、作曲:鈴木盛)、通常盤Bのボーナストラック「YELL〜あなたに贈る〜」(作詞:田中れいな、作曲:宮澤茉凜)の3曲。 ^ a b 上々軍団と共演もしくは1人で出演。2017年3月30日・4月6日は『田中れいなのSHOWROOM(仮)』として配信…
    170キロバイト (22,873 語) - 2024年5月12日 (日) 13:21
  • 田中光顕のサムネイル
    田中 光顕(たなか みつあき、1843年11月16日〈天保14年閏9月25日〉 - 1939年〈昭和14年〉3月28日)は、日本の政治家。栄典は従一位勲一等伯爵。初名は浜田辰弥。通称を顕助、号は青山。 天保14年(1843年)閏9月25日、土佐藩の家老深尾家々臣である浜田金治と金沢正敏の娘である献の…
    23キロバイト (2,444 語) - 2024年6月25日 (火) 13:49
  • 田中将斗のサムネイル
    Standに出場。マイク・オーサムとの試合はECWファンに賞賛された。翌年にも同大会に参戦した。 2006年には、大日本プロレスにて、黒田哲とのタッグを結成(6人タッグのときは、金村も参加)。田中を目標としている関本大介との世代闘争を展開した。2005年から始まった新日本プロレスとの抗争においては金村や黒田らとタッ…
    27キロバイト (3,713 語) - 2024年6月15日 (土) 14:31
  • 元田肇のサムネイル
    元田敏夫(内務官僚) 三女 小畑千鶴(東久邇宮内閣で国務大臣を務めた陸軍中将・小畑敏四郎の妻) 四女 田中美子(大阪府知事・田中広太郎の妻) 五女 船田澄(衆議院議長・自民党副総裁を務めた船田中の妻) [脚注の使い方] ^ 元田肇(もとだ はじめ)とは - コトバンク ^ 朝日新聞「元田肇氏斬らる」1910年5月7日付け朝刊5頁…
    9キロバイト (745 語) - 2024年5月2日 (木) 15:11
  • 西区 (広島市)のサムネイル
    新庄みそ(味噌・三篠町) 田中食品(ふりかけ・東観音町) 福留ハム(ハム、ソーセージ・草津港) 丸徳海苔(海苔・商工センター) 第一学習社(教科書出版・横川新町) 大崎水産(カニカマ・草津港) コンセック(建設用工具・商工センター) 三菱重工業広島製作所(観音新町) 藤い屋広島工場(もみじ饅頭製造大手・中広町)…
    24キロバイト (1,633 語) - 2024年3月29日 (金) 05:23
  • 田中(たなか とみひろ、「田中 冨廣」とも表記、1956年〈昭和31年〉3月4日 - ) は、日本の宗教家。世界平和統一家庭連合日本教会第14代(現)会長である。 北海道北広島市にて出生。1976年2月12日、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に入信。…
    15キロバイト (2,205 語) - 2023年11月28日 (火) 10:12
  • IN CRIESの「CRESCENT MOON」で、同年7月からのエンディングテーマは市原真紀の「夏、いただき!」だった。 森脇健児 田中広子 鈴木亜美 - 田中の代理で1994年4月から同年7月まで出演。 逢坂じゅん(レツゴー三匹) 横山たかし(横山たかし・ひろし) いま寛大(はな寛太・いま寛大)…
    12キロバイト (1,442 語) - 2023年11月23日 (木) 06:30
  • 田中 幸太朗(たなか こうたろう、1982年12月13日 - )は、日本の俳優。 東京都出身。スターダストプロモーション所属。既婚。妹は女子サッカー選手の田中景子。 2000年、ドラマ『平成夫婦茶碗〜ドケチの花道〜』(日本テレビ)で俳優としてデビュー。 2001年、映画『ウォーターボーイズ』で映画に初出演。…
    48キロバイト (6,640 語) - 2024年6月28日 (金) 20:01
  • 田中不二麿のサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 田中不二麿 田中不二麻呂 田中 不二麿(たなか ふじまろ、1845年7月16日(弘化2年6月12日)- 1909年(明治42年)2月1日)は、明治期の日本の政治家、教育行政家。位階爵位は正二位勲一等子爵。号は夢山。名前は「不二麻呂」とも表記され…
    22キロバイト (2,651 語) - 2024年5月28日 (火) 09:17
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示