検索結果

  • 琵琶湖のサムネイル
    2019b, 第8. ^ 国立環境研究所 n.d. ^ 石綿 2020. ^ 上西 2020. ^ 井上 2020. ^ 産経新聞 2017b, p. 2. ^ GBIF n.d., Eodiaptomus japonicus. ^ 伴 2015, p. 41. ^ 水鳥・湿地センター 2020…
    235キロバイト (28,275 語) - 2024年1月30日 (火) 11:21
  • 脊椎動物のサムネイル
    鰭を支える鰭を持つことからその名が名付けられた。シルル紀に登場し、その後多様化して現生では27,000種以上もいる。 「肉鰭類の重要な派生形質は、胸鰭と腹鰭の間に筋肉層で囲まれた棒状の骨が存在することである」。鰭類と同様シルル紀に登場した。デボン紀には沿岸の湿地
    44キロバイト (5,440 語) - 2024年3月5日 (火) 01:17
  • 鶴見川のサムネイル
    東京都 町田市、稲城市 神奈川県 川崎市、横浜市 鶴見川の源流は、東京都町田市の北部、多摩市との境に近い上小山田町にある多摩丘陵の谷戸群(低湿地)の一角、田中谷戸(標高約100 - 150 m)の湧水を水源とする数本の細流である。源流域下端には「鶴見川源流泉のひろば」が整備されている。源流を…
    33キロバイト (4,453 語) - 2024年2月12日 (月) 08:53
  • 河内風穴のサムネイル
    ^ a b c d e f g h i j k l 多賀町_基本構想2-2-7-1 p.26 ^ “カルストの地下湿地 (総延長 1,000 m 以上石灰洞 or 重要湿地記載 地下湿地)”. p. 4. 2020年4月30日閲覧。 ^ a b c d e f g h 井上 1967, pp.20–25…
    112キロバイト (14,451 語) - 2024年4月27日 (土) 10:29
  • 稲作のサムネイル
    水田環境は、1000種を超える生物多様性を擁する「時空間的に安定した一時的湿地あるいは水辺」ととらえることができ、代替的自然としての高い持続性・安定性を評価できる [脚注の使い方] ^ 大連市にある双砣3期(紀元前2000年代後半)の大嘴遺跡 ^ 平壌市にある無文土器文化時代前期(紀元前1500年代)の南京里遺跡…
    100キロバイト (12,160 語) - 2024年3月29日 (金) 21:18
  • 九州のサムネイル
    に5時期の生活の跡が確認された遺跡である。 九州の縄文文化は、草創期から早期にかけては他の地域に先がけて目覚ましい発達がみられる。 佐賀県の「最古の湿地性貝塚」である東名遺跡や長崎県佐世保市の泉福寺洞窟からは世界最古級の豆粒文土器が出土している他、鹿児島県では9500年前の「日本最古の村」とされる上…
    84キロバイト (8,285 語) - 2024年4月20日 (土) 22:34
  • 千波湖のサムネイル
    、雁等の冬鳥が多く飛来してくる。また、千波湖周辺の湧水が湧く湿地には市街地近郊でありながらホトケドジョウ等の絶滅危惧種の淡水魚類が確認される。このことから千波湖および周辺の湧水は環境省の『生物多様性の観点から重要度の高い湿地(略称:重要湿地)』のひとつに選ばれている。…
    397キロバイト (53,197 語) - 2024年4月21日 (日) 23:04
  • シャープゲンゴロウモドキのサムネイル
    ・柔らかい土の岸辺・水温の安定した湧水・深い質層を有し、侵略的外来生物(アメリカザリガニ・オオクチバスなど)が侵入していない水域で、冬季湛水された水田や休耕田・放棄水田、湧水により安定した小規模なため池などがそれに該当する。かつては河川の氾濫原・後背湿地や中山間地の自然の池沼などに生息していたが、…
    81キロバイト (12,066 語) - 2023年11月11日 (土) 06:16
  • 宋 (王朝)のサムネイル
    江南は低湿地帯が多く、また満潮後に塩水が残される土地もあったため、まず河川下流部・海岸線に堤防を造り塩田が設けられた。更に「塘」と呼ばれる水路をつくり、河川から導いた真水を堤防の中に注ぎ、「塘」を通じて塩水を海へと排出することで脱塩を進め、低湿地
    157キロバイト (28,923 語) - 2024年4月10日 (水) 04:14
  • ハニヤスのサムネイル
    は「鎮火の神」としても祀られ、愛宕神社や秋葉神社など火除の神社でも重要な祭神となっている。ハニヤスが鎮火の神功を有するのは、古代には火災の消火に土やが用いられていたことを象徴しているとも考えられている。 ハニヤスヒメ、ハニヤスビメ、ハニヤスヒメノカミ、ハニヤスビメノカミ 波邇夜須毘賣神(『古事記』)…
    120キロバイト (10,794 語) - 2024年4月22日 (月) 12:26
  • 利根川のサムネイル
    スギナ・イヌタデ・カナムグラ・カヤツリグサなどが自生。下流部になるとコガマ・マコモなど多様な植物が自生する。ヨシの群落は中流から下流にかけての湖沼・湿地帯に見られるが特に渡良瀬遊水地には大規模なヨシ群落があり、日本で唯一当地で自生しているハタケテンツキを始めミズアオイ・フジバカマなど絶滅危惧種が自生…
    256キロバイト (32,162 語) - 2024年4月26日 (金) 10:04
  • 浜植物との複合群落と見なすのが現状にかなっている。 国指定の樹叢は多彩である。雲仙の普賢岳紅葉樹林は紅葉の名所である。雲仙温泉の原生沼沼野植物群落は湿地植物が見られる。島原半島先端の岩戸山樹叢は断崖の群落も見られる。諫早市城山暖地性樹叢はヒゼンマユミ発見地。平戸瀬戸の黒子島原始林は亜熱帯植物が自生す…
    188キロバイト (3,238 語) - 2023年12月4日 (月) 02:05
  • ゲンゴロウのサムネイル
    腹部第8節には背面中央部に白色線を持つほか、背面両端に黒い帯があるが硬化した部分以外は不明瞭で、側面・腹面は白色 - 灰白色である。 脚の跗節および腹部第7・8節に遊泳毛を持つ。 水生植物が豊富な止水域環境を好み、やや水深のある池沼・ため池・水田および水田脇の水たまり・休耕田・湿地
    124キロバイト (18,488 語) - 2023年12月22日 (金) 15:46
  • インドネシアのサムネイル
    8万ヘクタールとなっている(インドネシア中央統計庁(BPS)による。)。この2000年代以降のエステート作物面積の急激な拡大によって、森林破壊や泥炭湿地の埋立及びこれに伴う火災の発生などの環境破壊が進んでいることが指摘されている。 海に囲まれた群島国家であるため水産資源も豊富だが、漁業や水産加工の技…
    121キロバイト (15,888 語) - 2024年4月23日 (火) 09:28
  • 白川 (熊本県)のサムネイル
    1953年(昭和28年)6月26日、梅雨前線による集中豪雨で白川が氾濫し熊本市の広い範囲が床上浸水、またその2ヶ月前に阿蘇山が噴火していたことで大量の(火山灰)が市街地へ流入した。この白川流域の水害についてを「白川大水害」、または日付から「6・26水害」と呼ぶ。熊本のほか福岡・佐賀などでも大きな被害をもたらした。…
    22キロバイト (2,742 語) - 2024年2月12日 (月) 10:33
  • 地方病 (日本住血吸虫症)のサムネイル
    る一方で、皮膚からの感染を疑う農民も少なからずいた。有病地では水田や川に入ると足や手などが赤くかぶれることがあり、地域ではこれをかぶれと呼び、この奇病を発症する者は必ずかぶれを経て罹患することを、農民たちは経験的に知っていた。 しかし、感染源が飲み水だとしても人は水を飲まなければ生きてゆけず、皮…
    234キロバイト (33,028 語) - 2024年4月24日 (水) 10:00
  • 湿地帯に囲まれた要害であることを知った秀吉は付近を流れる足守川を利用した水攻めを企図した。黒田孝高(官兵衛)の献策とされるこの高松城水攻めは高さ7.0メートル、堤頂長約3,000メートル、堤体下部幅約16.7メートルという堰堤を高松城周囲に短期間に建設し、足守川の水を引き入れることで低湿地
    342キロバイト (50,453 語) - 2024年4月23日 (火) 04:44
  • カール・マルクスのサムネイル
    マルクス(ドイツ語版)。母はオランダ出身のユダヤ教徒ヘンリエッテ(Henriette)(旧姓プレスブルク(Presburg))。マルクスは夫妻の第3(次男)であり、兄にモーリッツ・ダーフィット(Mauritz David)、姉にゾフィア(Sophia)がいたが、兄は夭折したため、マルクスが実質的…
    312キロバイト (42,353 語) - 2024年3月30日 (土) 18:08
  • 老町口には永原土佐・津田玄蕃、大領野に御馬廻七人、其の外数百人屋敷取りして、思ひ思ひに作事を営み入りけり。御城中まで所々の船共入りければ、水つきにて湿地とは乍申、又少しは自由にもありけれ共、金沢より引越し一両月もある内に、皆人瘧を煩らはぬはなかりけり。   大聖寺の侍従利治公御人部の事