コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ゴールデンウィークのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 ゴールデンウーク ゴールデンウィークまたはゴールデンウーク(和製英語:Golden Week, GW)は、日本において毎年4月末から5月初めにかけて休日が続く期間のこと。春の大型連休(おおがたれんきゅう)、黄金週間(おうごんしゅうかん)とも…
    28キロバイト (3,590 語) - 2024年6月5日 (水) 04:08
  • ゴールデンまなびウィーク』は日本テレビで2018から2020までゴールデンウィークに放送されていた企画である。 2017年度まで日本テレビ系列局は「7daysTV かぞくって、なんだ。」を編成していたが、この企画が2017年度で終了したため、それに代わる企画として誕生したのがこの企画である。…
    6キロバイト (663 語) - 2023年11月24日 (金) 10:15
  • 5月のサムネイル
    5月 (カテゴリ 出典を必要とする記事/20156月)
    春の後半にあたる。5月3日・4日・5日は祝日が3連続し、同じく祝日である4月29日や、その周辺の土・日曜日とともにゴールデンウィークと呼ばれる時期となる。 沖縄県や奄美群島では例年5月上旬より梅雨となる。九州では早ければ5月末から梅雨となることがある。 いななえづき(稲苗月)…
    8キロバイト (1,173 語) - 2024年5月19日 (日) 07:20
  • 2016の夏休み 20169月19日(月)阿佐ヶ谷姉妹・高佐(ザ・キース)・太田 2020ゴールデンウィーク休み 20204月27日(月)森永卓郎・太田英明 20204月28日(火)はるな愛・太田英明 20204月29日(水)壇蜜・砂山圭大郎・いとうあさこ 20204月30日(木)光浦靖子・水谷加奈・カミナリ…
    54キロバイト (8,060 語) - 2024年6月15日 (土) 01:48
  • 4月のサムネイル
    4月 (カテゴリ 出典を必要とする記事/20156月)
    解放記念日(イタリア) 日付不定 - ペサハ(イスラエルおよびユダヤ教徒) 4月29日 - 昭和の日。2006(平成18)までみどりの日、1988(昭和63)までは天皇誕生日(昭和天皇の誕生日)(日本) ゴールデンウィーク - 4月末~翌月初旬まで続く休日の多い週(日本) 3月下旬から4月上旬 - 選抜高等学校野球大会(阪神甲子園球場)…
    6キロバイト (894 語) - 2024年4月19日 (金) 05:32
  • 砺波市のサムネイル
    砺波市 (カテゴリ 2004設置の日本の市町村)
    砺波市(となみし)は、富山県の西部にある市。田園地帯に農家が点在する散居村の美しい風景や、毎年ゴールデンウィークに開催されているとなみチューリップフェアで有名。 砺波平野の中心に位置しており、北陸自動車道砺波IC、高岡砺波SICが立地し、北陸自動車道と、東海北陸自動車道・能越自動車道が交差している…
    28キロバイト (2,831 語) - 2024年5月31日 (金) 21:46
  • 黄金厨・GW厨 黄金厨・GW厨の記事は厨房(ネット用語)の記事にリダイレクトされている。黄金厨(おうごんちゅう)・GW厨(ゴールデンウィークちゅう)とは、ゴールデンウィークの時期に暇を持て余し、インターネット上に現れて荒らし行為を行う者のことである。 春厨・夏厨・冬厨…
    9キロバイト (1,478 語) - 2023年11月1日 (水) 05:10
  • 成人の日のサムネイル
    成人の日 (カテゴリ 出典を必要とする記事/20141月)
    地方などでは、帰郷する新成人が参加しやすいよう、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始・成人の日の前々日となる土曜日か前日となる日曜日(土曜日は1月6日 - 1月12日、日曜日は1月7日 - 1月13日の間のいずれか)に成人式を開催する自治体も多い。 1999までは、1日のみの休みで交通事情等の理由から…
    5キロバイト (676 語) - 2024年5月11日 (土) 05:25
  • 年末年始 (の暮からのリダイレクト)
    この法令は1947(昭和22)を限りに失効しているが、その後も慣例となり、1988(昭和63)12月13日法律第91号「行政機関の休日に関する法律」によって、役所限定ではあるものの再び法的根拠を得ている。 ゴールデンウィークやお盆と並んで、子供を連れて帰省したり、海…
    13キロバイト (1,866 語) - 2024年2月4日 (日) 23:07
  • ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの1月25日、5月25日、9月25日の3日を設定した。 [脚注の使い方] ^ 林屋辰三郎『内乱のなかの貴族』1975、pp.113-114。 ^ 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』p345 河出書房新社 200311月30日刊…
    55キロバイト (5,441 語) - 2024年6月16日 (日) 18:24
  • 秋分の日のサムネイル
    日も含めた5連休)となる。この大型連休が発生した場合を、「第2のゴールデンウィーク」もしくは「シルバーウィーク」と呼ばれることが多くなった。 このケースが最初に発生したのは2009で、2回目は2015である。次回は計算上2026となる。 また、秋分の日が9月22日かつ火曜日となった場合には、3連休(または4連休)となる。…
    8キロバイト (952 語) - 2023年10月16日 (月) 09:33
  • 憲法記念日( 日本、1948 - ) 国民の祝日の一つ。1947のこの日に日本国憲法が施行されたことを記念。 憲法記念日( ポーランド) 1791にヨーロッパ初の近代的成文憲法である5月3日憲法が成立した日。 ゴールデンウィーク( 日本) [脚注の使い方] ^ “The May…
    33キロバイト (3,611 語) - 2024年5月29日 (水) 02:41
  • ゴールデンウィークのような祝日を活用した連休とは異なる。 大手小売業やサービス業・観光業・交代制勤務の職場・気象庁・警察・消防などをはじめ、正月三が日が休日とならない事例も少なくない。また、コンピューターシステムの更新やメンテナンスといった、ゴールデンウィーク
    5キロバイト (764 語) - 2024年1月6日 (土) 01:52
  • 1949のこの日に中華人民共和国が成立したことに由来。中華人民共和国では、この日から1週間が「十・一」と呼ばれるゴールデンウィーク(中国語で「黄金周」)となる。 統一記念日 (カメルーン)( カメルーン) 法の日( 日本) 最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960
    67キロバイト (7,161 語) - 2024年5月22日 (水) 08:06
  • NHK鳥取放送局のサムネイル
    NHK鳥取放送局 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    は結局アナログ停波まで設置されずに終わった。 20244月現在。 総合テレビ 太字はNHKプラスの「ご当地プラス」において見逃し配信を実施している番組。 おはよう山陰(松江局と隔週交代で制作、平日 7:45 - 8:00) ゴールデンウィーク・お盆などは休止し「おはようちゅうごく」を臨時フルネットで放送。…
    24キロバイト (2,889 語) - 2024年5月25日 (土) 10:47
  • ファミリーJoinデイズ (カテゴリ 出典を必要とする記事/202311月)
    ファミリーJoinデイズ(ふぁみりーじょいんでいず)は、1999年度から毎年ゴールデンウィークに、Jリーグが行っているイベントのタイトルである。 Jリーグの目指す地域密着型チーム運営をより一層浸透させること、そして家族連れで試合の観戦を楽しんでもらうことを目指し、J1、J2の全参加チームがそれぞれ期間
    2キロバイト (244 語) - 2023年11月4日 (土) 12:20
  • VIVA LA ROCK (カテゴリ 2014開始のイベント)
    VIVA LA ROCK(ビバ・ラ・ロック)は、FACT、DISK GARAGEが主催する、室内ロック・フェスティバルである。初開催は2014ゴールデンウィークに埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて行われる。 埼玉県初の室内大型ロック・フェスティバルで、テーマは「音楽の、音楽による、音楽のため」。初年度の来場者数は約5万4000人。…
    40キロバイト (1,415 語) - 2024年5月27日 (月) 23:11
  • から2039までの日本では、(立夏が5月6日となる閏年の前年を除き)5月5日が立夏となる。 端午の節句( 日本ほか漢字文化圏) こどもの日( 日本) 国民の祝日の一つ。 ゴールデンウィーク( 日本) おもちゃの日( 日本) 日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が1949
    56キロバイト (6,470 語) - 2024年6月2日 (日) 06:58
  • クセバラWEEK (カテゴリ 20215月)
    『クセバラWEEK』(クセバラウィーク)は、20215月3日から5月9日のゴールデンウィークにフジテレビ系列で放送された企画枠である。 企画は期間の一週間通してゴールデンタイム・プライムタイムにひとクセもふたクセもある文字通り“クセがスゴいバラエティ”が連日放送されるというもの。…
    7キロバイト (470 語) - 2023年10月14日 (土) 09:01
  • 4月29日 (カテゴリ 編集半保護のページ)
    天皇誕生日( 日本、1949 - 1988) 昭和天皇崩御の後「みどりの日」に改称。その後2007に昭和の日に改称。 天長節( 日本、1927 - 1948) 昭和天皇の誕生日。四大節の一つ。 ゴールデンウィーク( 日本) 国際ダンスデー( 世界) ユネスコの下部組織であるInternational…
    35キロバイト (3,659 語) - 2024年6月5日 (水) 12:24
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示