コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第58回日本レコード大賞のサムネイル
    第58回日本レコード大賞 (カテゴリ 安住紳一郎)
    19:00飛び乗り:北陸放送、静岡放送、大分放送、福井放送 同時刻でTBSラジオ制作JRN系列で放送の『TOKYO JUKEBOX』はネット局への裏送り放送で対応。 安住紳一郎(TBSアナウンサー) 天海祐希 江藤愛(TBSアナウンサー) 宇内梨沙(TBSアナウンサー) 駒田健吾(TBSアナウンサー) 『あなたの好きなところ』…
    13キロバイト (1,362 語) - 2024年6月15日 (土) 14:34
  • 竹内まりやのサムネイル
    (2019年9月9日). “竹内まりやと安住紳一郎 アルバム『Turntable』を語る <『安住紳一郎の日曜天国』書き起こし”. 公式ウェブサイト. miyearnZZ Labo. 2020年7月14日閲覧。 ^ a b “竹内まりやの「ヒロシ風」悲惨ネタに安住紳一郎が太鼓判”. Smart FLASH…
    127キロバイト (12,375 語) - 2024年6月18日 (火) 10:48
  • 愛媛県立宇和島東高等学校のサムネイル
    NHK、フジテレビを経て現在フリーアナウンサー 河奈さつき - フリーアナウンサー 中村仁樹 - 尺八演奏家・作曲家 大石昌良 - ミュージシャン 大田紳一郎 - ミュージシャン (doa) 赤松クニユキ - ミュージシャン 藤原泰斗 - ミュージシャン 中川奈美 - 歌手、声優、ナレーター 伊藤公朗-…
    15キロバイト (1,904 語) - 2024年4月5日 (金) 10:55
  • 大橋慶三 太田昭和 太田光 大畑創 大林宣彦 大野伸介 大森一樹 大森研一 大森立嗣 大森美香 岡太地 緒方明 緒方貴臣 岡本喜八 岡本愛彦 小川王子 小川紳介 荻上直子 沖田修一 奥秀太郎 奥田瑛二 奥中惇夫 小栗康平 小栗旬 OZAWA 小澤啓一 押井守 小田一生 小田和正 小田基義 小田切譲(オダギリジョー)…
    16キロバイト (1,862 語) - 2024年3月18日 (月) 01:29
  • 日本学士院のサムネイル
    長倉三郎 1984 - 2020 館龍一郎 1985 - 2012 松井正直 1985 - 2012 目加田誠 1985 - 1994 関集三 1985 - 2013 河野六郎 1986 - 1998 澤瀉久敬 1986 - 1995 阿部秋生 1987 - 1999 山川民夫 1987 - 2018 竹内理三…
    47キロバイト (2,111 語) - 2024年5月30日 (木) 21:05
  • 第31回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    紅組司会:黒柳徹子(『音楽の広場』司会) 白組司会:山川静夫アナウンサー 総合司会:中江陽三アナウンサー テレビ中継:金子辰雄アナウンサー 得点集計センター:生方惠一アナウンサー 黒柳は22年ぶり2度目、山川は9年連続9度目(白組司会は7年連続7度目)、中江は2年連続3度目の担当となった。…
    22キロバイト (2,258 語) - 2024年5月28日 (火) 21:21
  • マイケル・ドゥーハン、元オートバイレーサー 6月6日 - 緒方恵美、声優 6月6日 - 広瀬治、元サッカー選手 6月8日 - 八木裕、元プロ野球選手 6月9日 - 青木紳一、囲碁棋士 6月11日 - 沢口靖子、女優 6月11日 - 浜崎貴司、ミュージシャン(FLYING KIDS) 6月11日 - 天野ひかり、フリーアナウンサー…
    75キロバイト (9,775 語) - 2024年5月30日 (木) 23:20
  • ント。正解すると、賞金を山分け出来るが、不正解だと全額没収。 安住紳一郎(TBSアナウンサー) 他、ゲスト多数 構成:北本かつら、佐藤雄介 問題作成:海老根豊、矢野了平、おいかわひろかず、石坂伸太郎、藤井輝久、高山秀敏、志岐誠、山川俊司、田中大祐、寺田智和、小林正和 CG:TEA…
    2キロバイト (202 語) - 2023年8月3日 (木) 12:25
  • 第27回(1973年) 文学・芸術部門 阿部昭『千年』 きたむらえり『こぐまのたろ』 人文・社会部門 西川幸治『都市の思想』 三田博雄『山の思想史』 草森紳一『江戸のデザイン』 中井信彦『歴史学的方法の基準』 村松貞次郎『大工道具の歴史』 自然科学部門 辻哲夫『日本の科学思想』 企画部門 宇井純『公開自主講座・公害原論』…
    53キロバイト (7,111 語) - 2024年6月19日 (水) 06:51
  • 山川端夫のサムネイル
    山川 端夫(やまかわ ただお、1873年(明治6年)12月15日 - 1962年(昭和37年)3月2日)は、日本の海軍・外務官僚、政治家、国際法学者。法学博士、貴族院議員、法制局長官。 長崎県出身。山川景範の長男として生まれる。長崎中学、第五高等学校を経て、1898年(明治31年)7月、東京帝国大…
    5キロバイト (628 語) - 2024年1月23日 (火) 17:22
  • 演:田嶋絆 頼母の四女。 山川浩(やまかわ ひろし) (山川与七郎 → 山川大蔵 → 山川浩) 演:玉山鉄二(幼少期:里村洋) 山川家の長男。幼名は与七郎(よしちろう)、長じてからは大蔵(おおくら)を称する。 八重とは幼馴染で、密かに想いを寄せていた。父親を早くに亡くし、若くして山川
    135キロバイト (19,936 語) - 2024年3月28日 (木) 08:33
  • AP:村越多恵子、鈴木美帆、安田友里、杉本憲隆 制作進行:山川好美 ブレーン:香川春太郎 ディレクター:高谷和男、倉田忠明、根岸秀明、田口マサキ、吉田雅司、長瀬久司、奥村竜、小林淳一/宇津浩二、栗栖政文、佐藤ゆうし、笠原保志、水島紳一郎、田中久也、村井伸一、池田創一、小島恵子、小杉隆史、木下昌洋、岡田直也、笠原裕、松田菜生、藤田恭輔…
    30キロバイト (3,741 語) - 2024年4月18日 (木) 01:14
  • 柴岡熊吉(会計兼大宮郷小隊長):渡辺哲 萩原勘次郎(三沢村小隊長):北斗潤 村竹茂市(阿熊・上日野沢村小隊長):齋藤康弘 新井悌次郎(鉄砲隊長):内田紳一郎 門平惣平(伝令使):大塚和彦 堀口幸助(伝令使):田中優樹 嶋田清三郎(伝令使):八下田知生 新井善作:前田淳 柳原正男:崔哲浩 大野国蔵:谷口公一…
    11キロバイト (1,620 語) - 2024年5月4日 (土) 23:52
  • 鶴瓶&安住の放送局漫遊記』のBSテレ東パート(14:30 - 16:00)で、本番組の特別版が生放送され、同特番総合MCの笑福亭鶴瓶(落語家・タレント)と安住紳一郎(TBSテレビアナウンサー)が出演。また本番組歴代アシスタントだった西田あいと椎名佐千子、進行役として角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)もそれぞれ…
    43キロバイト (1,456 語) - 2024年2月10日 (土) 05:57
  • ISBN 978-4887085053 『激動の中のイスラーム―中央アジア近現代史』(山川出版社〈イスラームを知る 18〉, 2014年)ISBN 978-4634474789 『近代中央アジアの群像―革命の世代の軌跡』(山川出版社〈世界史リブレット 人 80〉, 2018年)ISBN 978-4634350809…
    14キロバイト (1,635 語) - 2024年6月13日 (木) 13:58
  • 広報:小串理江(第2回) 営業:山川洋平(第1回) MVP:渡部祐一、新沢学(共に第2回) デスク:呉羽あゆみ AD:武信考、金丸恵理子、水野達也、橋本孔一、高浦千明、井上洋平(全員第2回) AP:村上早苗 第1回:田村拓久良、石原由季子 第2回:井野知美、白石綾子 ディレクター:花岡圭一郎、西原信行、椎葉宏治、中屋満、野田義人…
    9キロバイト (1,163 語) - 2024年6月19日 (水) 07:09
  • 続・夢千代日記(1982年、NHK) - 松崎先生 役 海にかける虹〜山本五十六と日本海軍(1983年1月、TX) - 山本礼子 役 女たちの課外授業(1983年、ANB) - 山川かおる 役 火曜サスペンス劇場 秘密の風景(1984年、NTV、俳優座映画放送) - 主演 日本の面影(1984年、NHK) - 小泉セツ 役 大河ドラマ(NHK)…
    34キロバイト (4,277 語) - 2024年6月2日 (日) 20:52
  • 24時間テレビ 愛は地球を救う20のサムネイル
    音声:大島康彦、三石敏生、今野健、柳原健司 VE:高橋一徳、山口考志 照明:谷田部恵美 美術:小池寛 TK:西岡八生子 ディレクター:塩谷憲昭、山川洋平、黒木まゆみ、髙橋利之、似鳥利行、伊東修、下村忠文、糸井聖一、中丸由子、渡辺宏、加賀谷健吾、安藤茂克、渡辺一裕、土屋裕義、新美信二、大貫英俊、若林愛美…
    14キロバイト (1,427 語) - 2024年5月8日 (水) 21:57
  • 針本正行(教授、国文学者) 赤井益久(名誉教授、中国文学者) 浅野春二(教授、中国文学者) 高橋昌一郎(教授、論理学者) 青木敬 (教授、考古学者) 大久保桂子(教授、歴史学者) 金子修一(名誉教授、歴史学者) 佐藤長門(教授、歴史学者) 柴田紳一(准教授、歴史学者) 高橋秀樹(教授、歴史学者) 谷口康浩(教授、考古学者)…
    54キロバイト (6,657 語) - 2024年5月22日 (水) 01:16
  • 第33回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    「名曲紅白」と題してこの年のヒット曲でない曲や他人の持ち歌が多く歌われた。 両組司会は3年連続で黒柳徹子・山川静夫(9年連続)が担当。黒柳・山川の続投はマスコミの下馬評通りとなった。 長年入場行進曲として使われてきた「スタイン・ソング」が今回より廃止され、今回以降の紅白の入…
    22キロバイト (2,367 語) - 2024年5月28日 (火) 21:20
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示