コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 滝口きららのサムネイル
    ローズから公式グッズのモデルとしてオファーされた。 KAGUYAを脱退した際、一度は芸能活動を引退するつもりだったが、元・スルースキルズの根本羽衣と初恋タロータローからのオファーでコントに挑戦し、芸能活動を継続させた。 お笑いの師匠は初恋タロー
    11キロバイト (1,291 語) - 2023年10月28日 (土) 18:34
  • 梅田バナナホールのサムネイル
    浅香唯 東野純直 荒井麻珠 有山じゅんじ INSPi 上田正樹 植村花菜 大槻ケンヂ 小川恵理子 尾崎豊 小谷美紗子 カーネーション 影山ヒロノブ 嘉門達夫 KAN キダ・タロー 餃子大王 麒麟 グレートチキンパワーズ GRAPEVINE コブクロ 斉藤和義 suspended…
    9キロバイト (1,094 語) - 2024年3月14日 (木) 16:44
  • THE BRICK'S TONE (ザ・ブリックス・トーン) は、日本のロックバンド。 篠原太郎と大槻敏彦が古川英俊、守時龍巳を加えて1988年に『B-JACKS』を旗揚げ。3年ほどインディーズシーンで活動するが1991年に守時が脱退し、これを機にバンド名を「THE BRICK'S…
    3キロバイト (304 語) - 2021年12月26日 (日) 01:52
  • 下平さやか(テレビ朝日アナウンサー) 『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送制作) 桂三枝(現:六代目文枝)、山瀬まみ 『ビートたけしのTVタックル』 大槻義彦、韮澤潤一郎 『やじうまワイド』 吉澤一彦、田中滋実 『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!』 柳沢慎吾、加藤茶、辻義就…
    3キロバイト (234 語) - 2022年9月29日 (木) 08:55
  • まんとら〜マンガ虎の穴〜 (カテゴリ ローカルテレビ局のトーク番組)
    天野ひろゆき/石田燿子 天野ひろゆき/石田燿子 松田咲實、山本麻里安/野川さくら 有馬啓太郎/野川さくら 有馬啓太郎/田口仙年堂 あかほりさとる、菊タロー/田口仙年堂 あかほりさとる/後藤邑子 アンガールズ/後藤邑子 アンガールズ/こやまきみこ 濱口優/こやまきみこ 濱口優/きただにひろし、遠藤正明…
    20キロバイト (3,007 語) - 2024年2月17日 (土) 00:17
  • ク青年団」が野球延長でずれ込んだ際にTBSとABCで同時間内に北野の異なる二つの番組がブッキングで流れるという現象があった。 浅草キッド、岡部まり、大槻ケンヂなど「誠のサイキック青年団」の常連ゲストが多い。 みうらじゅん 大川豊 大友康平 俵万智 羽野晶紀 遥洋子 嘉門達夫 そのまんま東 岸部四郎 石田靖…
    2キロバイト (214 語) - 2022年2月15日 (火) 14:06
  • 初恋タロー(こうすけ、初恋タロー) バッテリィズ(角拳都、寺家剛) 8.6秒バズーカー(はまやねん、タナカシングル) バッドボーイズ(大溝清人、佐田正樹) 服部ひで子 はっぱ(藤井裕介、松本光一郎) バッハの休日(井川剛史、水島健太) はっぴぃあわ〜(ふじた、鈴木三朗太) バッファロー吾郎(バッファロー吾郎A、竹若元博)…
    133キロバイト (13,877 語) - 2024年6月13日 (木) 10:36
  • ロー(2007年1月号) ソウルクレイドル 世界を喰らう者(原作:日本一ソフトウェア)道満晴満(2007年1月号 - 3月号・5月号) リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜(原作:ガスト)池田陽介(2007年1月号 - 2007年4月号) 式神の城III(原作:アルファ・システム)大槻タマミ(2007年1月号…
    72キロバイト (10,528 語) - 2024年5月27日 (月) 08:47
  • 電波結社バババ団のサムネイル
    月28日未明に放送)に、大学生の頃にこのバババ団の歌のオーディションに参加した一般女性が出演した。彼女は、オーディションの審査員を務めていたキダ・タローが彼女の歌に評価を下している最中に見せたリアクションがいまだに気に掛かっており、その事についてキダ本人から直接訊きたいと探偵局へ依頼したことにより…
    10キロバイト (1,203 語) - 2023年12月4日 (月) 14:38
  • 制作 - フジテレビ、スタジオコメット ※放送日時は1992年3月終了時点のものとする。 『学園七不思議』つのだじろう、秋田書店 『新・学園七不思議』大槻純・つのだじろう、秋田書店 [脚注の使い方] ^ 『アニメディア 1992年4月号』 1992年、学習研究社(現:学研パブリッシング)、テレビ局ネットワーク(117…
    13キロバイト (756 語) - 2023年12月15日 (金) 04:52
  • 古川登志夫のサムネイル
    世界一周大レース(タロウ) パタリロ! スターダスト計画(タマネギ部隊A) 1984年 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(諸星あたる) SF新世紀レンズマン(キムボール・キニスン) The・かぼちゃワイン ニタの愛情物語(青葉春助) Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝(タロー / 空豆タロウ)…
    147キロバイト (16,535 語) - 2024年6月20日 (木) 14:07
  • 3回目は厚切りジェイソンがパックンマックン・パトリック・ハーラン、ケント・デリカット、クロード千秋、ハリウッド俳優に、翁長雄志知事が、総務庁、跡部昌洋、キダ・タロー、小倉智昭、ムッシュかまやつに、跡部昌洋が尾形信夫、翁長雄志知事、またキダ・タロー、また小倉智昭、またムッシュかまやつになっていた。 ^…
    107キロバイト (14,549 語) - 2024年2月20日 (火) 06:28
  • 5時SATマガジンのサムネイル
    しまい、その後の番組進行をほろ酔い状態で行っていた。 日比谷野音ロックコンサート会場からの生中継を実施したことがある。野沢直子のライブ時には、大竹や大槻ケンヂらが舞台の袖で牛乳を飲み続けるというパフォーマンスを行った。 X JAPAN(当時:X)のメジャーデビューを受け、番組を挙げて彼らを推していた…
    18キロバイト (2,392 語) - 2024年4月30日 (火) 02:59
  • の妹、きょうこちゃん、まきちゃん、よし子さんのお母さん、田口、太郎くん〈初代、3代目〉、とみ子、吉田君、百恵ちゃん、前田さん、山田くんのお母さん、タロー、杉山君の母、杉山君のお姉さん 他) - 2シリーズ まじかる☆タルるートくん(1990年 - 1992年、両口屋是清) 魔法使いサリー(1989年版)(1990年…
    27キロバイト (2,685 語) - 2024年6月16日 (日) 04:15
  • 連続通り魔事件の犯人を捜していた亜衣達の前に現れたエリーと瓜二つの少女。実はエリーの双子の妹。 脚本:伴一彦 主題歌:「名探偵は人生を答えず」歌・宮村優子、作詞・大槻ケンヂ、作曲・関口和之、編曲・長谷部徹 タイトル画:村田四郎 茶道指導:鈴木宗鶴 擬斗:深作覚 制作統括:菅康弘、小見山佳典、阿部康彦 美術:佐々木和郎…
    12キロバイト (965 語) - 2024年4月30日 (火) 03:51
  • 鷲崎が欠席したため代理パーソリティーを担当。 榎本温子、山本麻里安 (第267回 2007年(平成19年)12月17日) 菊タロー (第299回 2008年(平成20年)7月28日) アキバプロレス旗揚げ公演の宣伝のために出演。 大槻ケンヂ (第300回 2008年(平成20年)8月4日)…
    90キロバイト (14,539 語) - 2023年7月29日 (土) 15:47
  • ビックリマン(1988年 - 1989年、うらし魔人、氷山助、魚水鬼、崩輪魔、万リ鬼、魔枯、魔才虎) ひみつのアッコちゃん(警官、調教師、モコの父、タロー) 1989年 悪魔くん(1989年 - 1990年、埋れ木茂、家獣) がきデカ(西城正直) かりあげクン(床屋さん、こわい青年、酒屋の主人、日野洋二、五味山…
    39キロバイト (4,254 語) - 2024年6月20日 (木) 08:30
  • 神奈延年のサムネイル
    太字はメインキャラクター。 1991年 機甲警察メタルジャック(神崎ケン) 緊急発進セイバーキッズ ドラゴンクエスト(フランク) ハイスクールミステリー学園七不思議(タロー) 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(片桐誠) おぼっちゃまくん(サクラB) 1992年 キテレツ大百科(1992年 - 1993年、男の子A、野島、片平)…
    108キロバイト (10,757 語) - 2024年6月9日 (日) 03:40
  • 誠のサイキック青年団 (カテゴリ ローカルラジオ局のバラエティ番組)
    運転手の頭を蹴り上げた松平定知、陰茎露出が東京スポーツ一面の大見出しになった落合福嗣、経歴から「お笑いマンガ道場」を抹消している川島なお美、キダ・タローの架空引退イベントプロモートなど、定番ネタとして語り続けられていた。 サイキックTV 1990年11月16日に、ABCテレビの深夜枠『フリーチャン…
    91キロバイト (13,374 語) - 2024年6月12日 (水) 18:24
  • タロー・編曲:松ヶ下宏之による新曲「やってみなはれ!知らんけど」(当初は「大阪明るくするソング」(仮題))が制作され、同年8月28日に初披露(同日よりYouTubeにてオリジナルMVが公開中)された(2019年9月27日よりダウンロー
    96キロバイト (10,878 語) - 2024年6月19日 (水) 21:49
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示