コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 白川 由美(しらかわ ゆみ、(1936年〈昭和11年〉10月21日 - 2016年〈平成28年〉6月14日)は、日本の女優。本名は二谷 安基子(にたに あきこ)。旧姓は山崎(やまさき)。学生時代の愛称は「安基子嬢」。 東京都品川区出身。セブンス・アヴェニューに所属していた。頌栄女子学院中学校・高等学…
    27キロバイト (3,552 語) - 2024年6月13日 (木) 09:53
  • 白川静のサムネイル
    東洋学 説文解字 サイ (漢字学) 橋本循 - ※恩師の中国文学者 中田勇次郎 - 書道史学者 白川静の世界(立命館大学文学部文学科中国文学専攻ページ内) 立命館大学 白川静記念 東洋文字文化研究所 松岡正剛『千夜千冊』【0987白川静『漢字の世界』1・2[リンク切れ] 白川静 - NHK人物録…
    25キロバイト (3,737 語) - 2023年11月28日 (火) 18:45
  • 白川 和子(しらかわ かずこ、1947年〈昭和22年〉9月30日 - )は、日本の女優。 長崎県佐世保市出身、神奈川県相模原市在住。ワハハ本舗所属。 元JUN SKY WALKER(S)メンバーの寺岡呼人は甥。身長は、158cm。 実家は東京都町田市。父親は国家公務員で、…
    39キロバイト (5,368 語) - 2024年6月4日 (火) 18:21
  • 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年6月) 白川 裕二郎(しらかわ ゆうじろう、1976年12月11日 - )は、日本の俳優、歌手。歌謡コーラス・グループ・純烈のメンバー。朝日山部屋所属の元大相撲力士。神奈川県横浜市港北区出身。 本名同じ、旧芸名は白川 侑二朗(しらかわ…
    17キロバイト (2,016 語) - 2024年6月12日 (水) 17:42
  • 白川ダム (山形県)のサムネイル
    白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形…
    11キロバイト (1,685 語) - 2022年9月29日 (木) 07:44
  • 白川 未奈(しらかわ みな、1987年12月26日 - )は、日本の女子プロレスラー、タレント、グラビアアイドル、歌手、女優。東京都出身。所属事務所は合同会社PRESENCEを経てG.P.R、現在はSTARDOM所属。 青山学院大学英米文学科を卒業後、ウェディングデザイナーの仕事をしていたが、歌手の…
    41キロバイト (5,319 語) - 2024年5月18日 (土) 08:17
  • ノンキーズ (白川安彦からのリダイレクト)
    コンビ名の由来は「暢気」だからという意味ではなく、「鍵がない=non key」という意味を持つ千葉県鴨川市の店名から。 CDデビュー時、『ノンキース』から改名。 白川 安彦(しらかわ やすひこ、1970年7月20日 - )ボケ担当、立ち位置は向かって左。 北海道室蘭市出身、室蘭大谷高等学校卒業。 血液型A型。…
    10キロバイト (1,005 語) - 2024年3月24日 (日) 13:13
  • "【出演情報】テレビ東京 ドラマparavi「メンタル強め美女白川さん」鈴木美央 役で出演致します。3/30(水)9時~ Paraviで先行配信4/6(水)深夜0時30分~ テレビ東京にて放送スタート💐是非ご覧ください!tv-tokyo.co.jp/mentaru_shirakawa/#メンタル強め美女白川さん". X(旧Twitter)より2022年3月30日閲覧。…
    33キロバイト (3,758 語) - 2024年4月7日 (日) 13:27
  • 岐阜県のサムネイル
    各務原市 可児市 多治見市 瑞浪市 土岐市 恵那市 山 県 市 美濃市 飛騨市 郡上市 下呂市 海津市 9 10 11 七宗町 八百津町 白川町 東白川村 御嵩町 白川村 県庁所在地の岐阜市は中核市に指定されている。 県北部には国内市町村の中では面積が日本一の高山市(2,177.67km²、東京都とほぼ同じ面積)がある。…
    98キロバイト (10,224 語) - 2024年6月9日 (日) 23:29
  • 志麻いづみ (白川恵美からのリダイレクト)
    恵子(いしだけいこ)、は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は白川 望美、白川 恵美。 1974年(昭和49年)ミッション系女子大に在学中に日本舞踊・花柳流の名取りになる。1974年、小野恵子の芸名で女優デビュー。以後、芸名を白川 望美、白川 恵美と改名。なお、デビュー時の芸名「小野恵子」は既に同姓同…
    10キロバイト (1,353 語) - 2024年5月9日 (木) 02:27
  • 祇園のサムネイル
    建物の外観や白川との位置関係から本2階建町家茶屋様式の建物が並ぶ新橋通に面する区域と、主に本2階建町家川端茶屋様式の建物が並ぶ白川沿いの区域に分けられる。 巽橋は新橋通と四条通を結ぶ路地(切り通し)の起点にある白川に架かる橋長7.5m、幅員3…
    8キロバイト (983 語) - 2024年4月27日 (土) 22:50
  • 白川だった。白川は文学青年の集まるグループの中心的人物であり、芸術的蔵書を多く保有していた。その蔵書の目録作りを耕作は手伝うことになる。ただ、手伝うといっても本の整理はもう一人の者がやるので、耕作はほとんど蔵の書を読んでいた。 ほどなくして、白川
    15キロバイト (2,048 語) - 2024年1月2日 (火) 10:49
  • とから、日本語と漢字に向き合う日々を送ることになる。長い間、自分の言葉を探し苦しんでいた昌光は、白川静の著書に出会ったことで光明を見出すことになった。後にその白川と対談したとき「あなたは勉強家だ」と白川を驚嘆させ、「文章も清新でよろしい」と評価されている。 最初は恋愛小説などを書いており、またフラ…
    34キロバイト (1,042 語) - 2024年1月13日 (土) 02:17
  • 時計仕掛けのりんご (バイパスのからのリダイレクト)
    白川雄作は妻と2人暮らし。妻の意向で朝食には毎日パンを食べていた。ある朝、テレビやラジオが受信できなくなり、朝日新聞以外の新聞も届かなくなった。その朝日新聞にはおかしなことは何も書かれていない。不審に思いつつ白川は出社するが、市外に住んでいる同僚は出社していなかった。 白川
    14キロバイト (2,340 語) - 2023年11月23日 (木) 18:05
  • 流星の妹。 川瀬芙美 - 白川和子 流星の母。15年前に流星を捨て、奈生を連れ再婚。 村上多恵子 - 大森暁美 土橋竜五郎 - 石田太郎 村上直記 - 中山仁 脚本:井沢満 演出:細野英延、小山啓、猪股隆一 プロデューサー:小山啓、川原康彦、篠崎幸生 音楽:服部隆之 主題歌:久保田利伸「に抱かれて -A Night…
    6キロバイト (535 語) - 2024年2月23日 (金) 18:08
  • 白川に励まされる屈辱を味わい自ら死を。 そのときから白川を呪い、殺したい程憎んでいる。千夏には「白川を殺してやりたい」「東京で白川に会うことがあったら殺してやるのよ」と口癖のように言う。 頑張り屋で親孝行の娘・千夏と暮らしており、店を手伝えることが嬉しくてたまらない。しかし、千夏と白川の関係を知ってしまったら…。…
    11キロバイト (1,419 語) - 2024年2月25日 (日) 14:34
  • 烈」が、結成当初からの目標のひとつであった特撮映画の制作を実現するかたちとなった。 純烈のメンバーはリーダーの酒井一圭が『百獣戦隊ガオレンジャー』、白川裕二郎が『忍風戦隊ハリケンジャー』、小田井涼平が『仮面ライダー龍騎』とそれぞれ特撮作品への出演経験を持つが、本作品では現メンバーで唯一特撮作品および…
    31キロバイト (4,324 語) - 2024年5月16日 (木) 06:03
  • 死神は上野にいる』デジタルマーガレット(2018年)にて 紙上ユキ『金物屋見坂少年の怪しい副業』デジタルマーガレット(2018年)にて 愁堂れな『キャスター探偵』デジタルマーガレット(2018年)にて 瀬川貴次『怪奇編集部『トワイライト』』デジタルマーガレット(2018年)にて 白川紺子 『下鴨アンティーク』デジタルマーガレット(2018年)にて…
    7キロバイト (1,006 語) - 2024年6月5日 (水) 07:10
  • 栄 (名古屋市)のサムネイル
    名古屋商工会議所 白川公園 名古屋市科学館 名古屋市美術館 名古屋広小路ビルヂング アーク白川公園ビルディング 在名古屋ペルー総領事館 日土地名古屋ビル しらかわホール でんきの科学館 名古屋商工会議所 白川公園 名古屋市科学館 名古屋市美術館 名古屋広小路ビルヂング 名古屋市科学館 名古屋市美術館 白川公園 でんきの科学館…
    46キロバイト (3,594 語) - 2024年6月1日 (土) 20:13
  • 第一白川橋梁のサムネイル
    第一白川橋梁(だいいちしらかわきょうりょう)は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野と菊池郡大津町外牧の間で白川に架かり、南阿蘇鉄道高森線立野駅 - 長陽駅間に位置する全長152.15メートルの単線鉄道橋である。川からレール面までの高さは約60メートルあり、後に高千穂橋梁が完成するまでは、当時の日本国有鉄道(国鉄)で最大の高さの鉄道橋であった。…
    54キロバイト (7,537 語) - 2024年2月6日 (火) 15:18
  • 退出、無㆓共人㆒纔雑色両三人也。自㆓作道之程㆒、帯㆓冑甲㆒之武士等五六騎計、在㆓車之前後㆒。不㆑堪㆓怖畏之情㆒、以㆓雑色㆒令㆓尋問㆒之処、武士等云、入㆑無㆓御共人㆒御退出、仍自㆓刑部丞殿㆒、為㆓御送㆒所㆓以被_㆑進也云々。爰心中思㆓惟御計無_㆑止。 知足院殿、与㆓久我大相国㆒、於㆓白川
  • り ・雪のおもしろう降りたりし朝 ・今日はそのことをなさんと思へど ・つれづれなるままに) (2014-11-24) 高等学校国語総合/奥の細道(・白川の関 ・最上川 ・大垣 ・那須野) (2014-11-24) 高等学校国語総合/竹取物語(・なよ竹のかぐや姫 ・かぐや姫の嘆き ・天人の迎へ) (2014-11-24)
  • り。予もいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず、海浜にさすらへ、去年の秋江上の破屋に蜘の古巣をはらひて、やゝ年も暮、春立る霞の空に白川の関こえんと、そゞろ神の物につきて心をくるはせ、道祖神のまねきにあひて、取もの手につかず。もゝ引の破をつゞり、笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより、松
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示