検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • コメディアンのサムネイル
    コメディアン (喜劇俳優からのリダイレクト)
    humoriste)または喜劇俳優(きげきはいゆう)とは、コメディすなわち喜劇を演じる俳優を指す[要検証 – ノート]。演芸を演じる者については「芸人」と呼称されることもある。日本では喜劇俳優もその他俳優と同様に「俳優」と扱い、主に演芸を演じるお笑い芸人のみを「コメディアン」と称する場合も多い[要出典]。 女性
    7キロバイト (531 語) - 2024年4月28日 (日) 02:08
  • 喜劇座」で初演した舞台『裸の大将放浪記』(脚本:藤本義一)がベースになっている。当時、劇団座付き作家だった藤本が、雁之助風貌が山下清によく似ていることを指摘、それをヒントに雁之助を清役に1本舞台劇に仕上げ、上演したところ評判となった。1969年に喜劇座は解散となったが、人気
    82キロバイト (10,223 語) - 2024年3月6日 (水) 05:29
  • 喜劇の放送実績が少ない東日本で受け入れられるはずもなく、吉本興業以外所属で新喜劇経験ないタレントやゲストを交えた番組進行、そして、従来から放送地域以外視聴者にも分かりやすいように調整されたギャグが結果的に中途半端な演出となり、関東地方で
    20キロバイト (2,495 語) - 2024年2月13日 (火) 06:42
  • よしもと新喜劇のサムネイル
    『よしもと新喜劇』(よしもとしんきげき)は、1962年(昭和37年)9月から毎日放送で毎週土曜日 12:54 - 13:54 (JST) に放送されている吉本新喜劇の公演中継番組である。 吉本新喜劇所属タレントによって行われているコメディ劇のうち、なんばグランド花月にて公開録画されているものを放送。…
    69キロバイト (9,939 語) - 2024年4月30日 (火) 06:56
  • スラップスティック・コメディ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年2月)
    comedy)とは、コメディジャンル一つ。観客を笑わせることおよび観客笑いを引き出すことを主目的とした喜劇の中でも、とくに体を張った表現形態を指す。サイレント映画において盛んに制作され、「映画独自形式をもった喜劇」としてコメディ映画一ジャンルと定義づけられることもある。日本では「ドタバタ喜劇
    13キロバイト (1,403 語) - 2024年2月25日 (日) 15:54
  • 咲方響 (カテゴリ 吉本新喜劇)
    )は、日本喜劇女優である。島根県出身。吉本新喜劇の座員。吉本興業所属。 3人姉弟長女として生まれる。 2018年、大阪芸術大学短期大学部に入学。学友会では副会長を務めた。 2019年、『第11個目金卵オーディション』に応じ、新喜劇入りを果たす。 2020年、なんばグランド花月公演…
    14キロバイト (1,732 語) - 2024年4月29日 (月) 22:31
  • 広瀬健次郎 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    がんばれ!若大将(1975年) 激突!若大将(1976年) 駅前シリーズ(東宝) 喜劇 駅前団地(1961年) 喜劇 駅前弁当(1961年) 喜劇 駅前温泉(1962年) 喜劇 駅前飯店(1962年) 喜劇 駅前怪談(1964年) 喜劇 駅前天神(1964年) 喜劇 駅前金融(1965年) 喜劇 駅前番頭(1966年)…
    10キロバイト (1,103 語) - 2024年3月15日 (金) 22:34
  • 三木のり平のサムネイル
    三木のり平 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    駅前シリーズ(東宝) 喜劇 駅前温泉(1962年) 喜劇 駅前飯店(1962年) 喜劇 駅前茶釜(1963年) 喜劇 駅前怪談(1964年) 喜劇 駅前音頭(1964年) 喜劇 駅前天神(1964年) 喜劇 駅前大学(1965年) 喜劇 駅前弁天(1966年) 喜劇 駅前漫画(1966年) 喜劇 駅前番頭(1966年)…
    32キロバイト (4,325 語) - 2024年4月5日 (金) 08:19
  • 芦屋小雁 (カテゴリ 日本男優)
    )は、日本喜劇俳優。京都府京都市出身。所属事務所は小雁倶楽部、さち子プロ。 身長155cm、体重74kg。 友禅染工場に生まれる。兄に俳優芦屋雁之助、弟に芦屋雁平(初代芦屋凡凡)がいる。父親も芸界が好きで、漫才師になり、雁之助と地方巡業していたことがあった。芸人にならなかった長兄は、京都
    17キロバイト (2,356 語) - 2024年4月13日 (土) 19:10
  • 大将シリーズ(わかだいしょうシリーズ)は、東宝が1961年から1971年まで製作した全17作から構成される加山雄三主演青春映画シリーズ名である。 社長シリーズ、駅前シリーズ、クレージー映画と共に、1960年代東宝屋台骨を支えた。 高度経済成長期の大学生
    56キロバイト (8,814 語) - 2024年4月28日 (日) 03:54
  • 石田靖 (カテゴリ 吉本新喜劇)
    やすし、1965年12月10日 - )は、日本お笑いタレント、喜劇俳優、コメンテーター。 兵庫県伊丹市出身。吉本興業東京所属。身長179 cm、体重75 kg。 なんばグランド花月で吉本新喜劇の座長経験者であり、ルミネtheよしもとで喜劇・石田班及び地方公演座長を務める。 実家は伊丹市
    19キロバイト (2,495 語) - 2024年2月11日 (日) 02:25
  • ローレル&ハーディのサムネイル
    ローレル&ハーディ (カテゴリ アメリカ合衆国コメディアン)
    ISBN 4861824729)より、付録『銀幕喜劇人小事典』 [脚注使い方] ^ “映画授業 特別編/喜劇の黄金週間 4 月20日(木)プログラム”. 喜劇映画研究会. 2023年1月18日閲覧。 ^ 株式会社つみき. “映画『極楽珍商売』感想・レビュー[15件 | Filmarks]”…
    9キロバイト (1,026 語) - 2023年12月6日 (水) 05:10
  • 三ばか大将のサムネイル
    三ばか大将(さんばかたいしょう、英: The Three Stooges)は、アメリカ合衆国ボードビル出身コメディーグループ。および彼らが主演していた短編映画シリーズ、さらにそれをテレビ用に編集して放送していた番組である。「3ばか大将」と表記も存在する。 『三ばか大将(The Three…
    27キロバイト (3,987 語) - 2024年4月26日 (金) 12:59
  • 榎本健一のサムネイル
    榎本健一 (カテゴリ 日本歴史関連スタブ項目)
    喜劇の誇りを持っていたことを示唆している(「日本喜劇人」)。 晩年不幸連続で、1000万円近い借金を背負い込み、喜劇人でありながら"悲劇の人"と言われた。それでも困苦と闘い続ける健気さが見る者心を打った。400万円税金が払えず、銀行からやっとこそさ借りて収めたという話が、当時
    31キロバイト (4,442 語) - 2024年3月3日 (日) 23:21
  • 伴淳三郎のサムネイル
    伴淳三郎 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    山形市立第一尋常小学校卒業後、熊谷市の兄家に寄宿して高等小学校に通っていたが、兄と折り合いが悪く家出し、東京に出る。そこで、母方叔父で新派劇の河合武雄番頭をしていた斎藤好三郎を頼り、「文芸協会」出身新劇俳優、東儀鉄笛付き人となり、彼が主演した映画に出演する。その後、正則英語学校に通っていたが、俳優へ
    22キロバイト (2,876 語) - 2024年4月29日 (月) 02:39
  • 東京映画 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    杉江敏男、1958年 - 1969年 『喜劇 駅前旅館』 : 監督豊田四郎、1958年 『喜劇 駅前弁当』 : 監督久松静児、1961年 『喜劇 駅前団地』 : 監督久松静児、1961年 『喜劇 駅前温泉』 : 監督久松静児、1962年 『喜劇 駅前飯店』 : 監督久松静児、1962年 『喜劇 駅前茶釜』 : 監督久松静児、1963年…
    26キロバイト (3,290 語) - 2024年3月7日 (木) 15:29
  • 小林桂樹のサムネイル
    小林桂樹 (カテゴリ 戦前日活俳優)
    2010年〈平成22年〉9月16日)は、日本俳優。サラリーマン喜劇から社会派ドラマまで幅広く活躍し、その生涯において253本映画に出演した。 『裸の大将山下清演技で1958年第13回毎日映画コンクール主演男優賞を受賞。『黒い画集 あるサラリーマン証言』石野貞一郎演技では1960年
    50キロバイト (6,459 語) - 2024年2月2日 (金) 06:35
  • 桑原和男 (カテゴリ 吉本新喜劇)
    2023年〈令和5年〉8月10日)は、日本お笑いタレント、喜劇俳優。福岡県小倉市(現:北九州市)出身。本名:九原 一三(くはら かずみ)。吉本新喜劇の座員として吉本興業に所属していた。 1955年に地元常磐高等学校を卒業。教師を志望していたため福岡教育大学を受験し、その後夢路いとし・喜味こい…
    23キロバイト (3,389 語) - 2023年11月25日 (土) 14:03
  • 浜木綿子のサムネイル
    浜木綿子 (カテゴリ 日本女優)
    肝っ玉姐さん奮闘記(2007年1月、名鉄ホール) - 主演 女将花道 -笑売繁盛物語-(2010年1月、博多座) - 主演 喜劇「極楽町一丁目 -嫁姑千年戦争-」(2016年、シアター1010 ほか) - 主演・典子 役 美貌都(1957年、東宝・宝塚映画) - 綾子姉 役 ゴー!ゴー!若大将(1967年、東宝・宝塚映画) -…
    24キロバイト (3,350 語) - 2024年4月23日 (火) 11:07
  • 藤岡琢也のサムネイル
    藤岡琢也 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    主人公を慕い協力する寄席芸人・ガマ口役でその演技力を認められ、第4回ギャラクシー賞を受賞した。 映画ではお調子者中間管理職や中小企業社長役を演じた。初主演映画は1970年喜劇 頑張れ!日本男児』。映画では、小狡い小悪党
    34キロバイト (4,579 語) - 2024年4月26日 (金) 12:01
  • やうに殆ど理智を超越してゐる。(ラテン人種戯曲家モリエエル理智を想起せよ。)それから又戯曲中に美しい一行を撒(ま)き散らしてゐる。最後に悲劇の唯中にも喜劇的場景を点出してゐる。僕は炬燵(こたつ)乞食坊主を見ながら、何度も名高い「マクベス」酔つ払ひ姿を思ひ出した。  近松
  • 後醍醐天皇は、御家人という考えをやめて、全て武士を平等に取り扱いました。しかし、この新政は、恩賞や朝廷官職などについて公家が優先されたことなどから、多く武士不満を生じさせました。 室町幕府誕生と南北朝時代 こうした武士不満を受けた尊氏は、後醍醐天皇に反して別天皇を立て、1338年、征夷大将
  • 毎日新聞によると、喜劇から硬派ドラマに到るまで幅広い作品に出演し続けた俳優小林桂樹(こばやし・けいじゅ)氏が9月16日(UTC+9)、心不全ため東京都内病院で亡くなった。86歳。 東京新聞によると、小林氏は群馬県出身。1942年に俳優としてデビューし、「三等重役」「社長シリーズ」「江分利満氏
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示