コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 富山県立富山高等学校のサムネイル
    富山県立富山高等学校(とやまけんりつ とやまこうとうがっこう、英: Toyama Prefectural Toyama High School)は、富山県富山市太郎丸にある公立の高等学校。通称は富山、富高、富校(富校の杜の通称)。富山中部高等学校、高岡高等学校とともに富山御三家の一角である。…
    19キロバイト (2,471 語) - 2024年10月3日 (木) 03:52
  • 西区 (福岡市)のサムネイル
    福岡県道507号宮浦前原線 福岡県道521号姪浜停車場線 福岡県道558号内野次郎丸弥生線 福岡県道560号都地姪浜線 福岡県道561号周船寺有田線 福岡県道562号飯場金武線 福岡県道566号大原周船寺停車場線 福岡県道567号桜井太郎丸線 市道千代今宿線(明治通り・旧国道202号) 鷲尾愛宕神社 元寇防塁跡(国の史跡)※区内3か所にある…
    19キロバイト (2,183 語) - 2024年9月24日 (火) 14:05
  • 長岡市のサムネイル
    長岡市(ながおかし)は、新潟県の中南部(中越地方)に位置する市。県内では新潟市に次いで第2位の人口を持ち、中越地方では最多の人口を有する。施行時特例市に指定されており、長岡まつり大花火大会で知られている。1906年(明治39年)に市制施行。 新潟県の中越地方の中心都市であり、長岡都市圏を形成している。…
    233キロバイト (13,640 語) - 2024年10月20日 (日) 09:08
  • 現在の岐阜市東北部に該当し、長良川沿いの地域である。 南部は長良川を挟んで稲葉郡との結びつきが強かったこともあり、昭和の大合併では、南北に分割された。 江戸時代末期、この地域は美濃国山県郡に属し、天領、高富藩領、旗本領などが混合する地域であった。 1889年(明治22年)7月1日 - 岩井村、加野村、太郎丸村、福富村、石原村が合併し、厳美村となる。…
    3キロバイト (243 語) - 2021年6月11日 (金) 13:54
  • 小国町 (新潟県)のサムネイル
    1889年4月1日:町村制施行に伴い刈羽郡に以下の11村が成立。 森光村 ← 森光村 小栗山村 ← 小栗山村 増田村 ← 山野田村,三桶村,苔野島村,原村 結城野村 ← 諏訪井村,太郎丸村,小国沢村,上岩田村,楢沢村 法末村 ← 法末村 中里村 ← 上谷内新田,相ノ原村,新町村,二本柳村,法坂村,桐沢村 横沢村 ← 横沢村 武石村…
    16キロバイト (1,897 語) - 2024年3月25日 (月) 21:21
  • 富山市立堀川小学校のサムネイル
    1~747 の4,748~755,756 の 1,756 の 2,757の 1~757の 7,1171,1172を除く)、小泉町東部、小泉町南部太郎丸1区~2区、 太郎丸本町一丁目~四丁目、西大泉、西中野本町(3番 3,7,11~13号のみ)、 西中野町一丁目(15番 11~14,28,31,34,40…
    5キロバイト (561 語) - 2024年2月7日 (水) 11:52
  • 飯塚市のサムネイル
    内野村 ← 内野村、弥山村 大分村 ← 大分村、内住村、高田村、舎利蔵村、津原村、久保白村 穂波村 ← 堀池村、忠隈村、南尾村、太郎丸村、椋本村、安恒村、椿村、弁分村、小正村、若菜村、枝国村、秋松村、楽市村、平恒村 嘉麻郡 笠松村 ← 上三緒村、下三緒村、立岩村、川島村、鯰田村 庄内村…
    40キロバイト (4,321 語) - 2024年9月7日 (土) 00:45
  • 糸島半島のサムネイル
    福岡県道54号福岡志摩前原線 福岡県道85号福岡志摩線 福岡県道506号船越前原線 福岡県道507号宮浦前原線 福岡県道566号大原周船寺停車場線 福岡県道567号桜井太郎丸線 福岡県道569号桜井吉田線 福岡県道570号津和崎潤線 福岡県道571号小富士加布里線 福岡県道604号芥屋大門公園線 志摩町町営渡船『ひめしま』…
    8キロバイト (1,173 語) - 2024年7月13日 (土) 05:16
  • クラシック・ギターのサムネイル
    ーの一つになっている。また、天使のミロンガ・天使の死なども人気曲である。タンゴ独特の低音弦のリズムの取り方が特徴的である。 パット・メセニーや越田太郎丸、ゴンザレス三上(ゴンチチ)、グレッグ・カーマイケル(アコースティック・アルケミー)、天野清継、リー・リトナーなど、ジャズ・ギタリストの中にもクラ…
    12キロバイト (1,509 語) - 2024年8月2日 (金) 14:09
  • 土佐市のサムネイル
    宇佐町福島(うさちょうふくしま) 宇佐町竜(うさちょうりゅう) 甲原(かんばら) 北地(きたじ) 積善寺(しゃくぜんじ) 高岡町(たかおかちょう) 鷹ノ巣(たかのす) 太郎丸(たろうまる) 塚地(つかじ) 中島(なかじま) 永野(ながの) 新居(にい) 西鴨地(にしかもじ) 波介(はげ) 蓮池(はすいけ) 東鴨地(ひがしかもじ)…
    24キロバイト (2,213 語) - 2024年8月20日 (火) 11:23
  • 新宮町のサムネイル
    - 新宮中央駅・IKEA前 急行:天神 - 中洲 - 蔵本 - (都市高速) - 九州産業大学南口 - 平山 - 三代 - 新宮中原 - 上の府太郎丸 - 舞の里・森林都市・赤間営業所・広陵台児童公園前・青葉台入口・日赤看護大学 新宮町コミュニティバス「マリンクス」 - 町内各地を運行するコミュニティバス。…
    16キロバイト (2,035 語) - 2024年8月13日 (火) 02:34
  • 岐阜市のサムネイル
    :岐阜市一日市場北町 私立 岐阜聖徳学園大学 :岐阜CP‐岐阜市中鶉、羽島CP‐岐阜市柳津町高桑西 同 短期大学部 :岐阜市中鶉 岐阜女子大学 :岐阜市太郎丸 岐阜保健大学 :岐阜市東鶉 平成医療短期大学 :岐阜市黒野 放送大学(岐阜学習センター):岐阜市薮田南(県民ふれあい会館第2棟2階) 石木編物専門学校 ※休校中…
    136キロバイト (11,602 語) - 2024年10月20日 (日) 01:41
  • 近古市場北」と「春近古市場北」である。これは、既に岐阜市に「古市場」の地名があり、区別するためである。 [脚注の使い方] ^ 旧・太郎丸村、福富村、石原村。厳美村の南部(旧・岩井村、加野村)は稲葉郡芥見村に編入される。 ^ 旧・稲葉郡黒野村(1950年に岐阜市に編入)の地名。 岐阜県の廃止市町村一覧…
    3キロバイト (277 語) - 2023年3月13日 (月) 12:43
  • 旧・山県郡厳美村の小学校であり、太郎丸・福富・石原が校区であった。1964年に春近小学校と統合し、三輪南小学校の新設により廃校。 厳美村の南部(加野・岩井)には加野分校が設置されていた。 1873年(明治6年) - 山県郡太郎丸村に凱風舎が開校。…
    5キロバイト (659 語) - 2024年1月1日 (月) 06:46
  • 1949年(昭和24年)11月3日 - 厳美村大字太郎丸に統合校舎が完成。春近分校を廃止。 1950年(昭和25年)8月10日 - 千疋村が関市に編入される。同時に関市厳美村春近村組合立東山中学校に改称する。 1956年(昭和31年)4月1日 - 厳美村の北部(太郎丸
    4キロバイト (417 語) - 2024年7月17日 (水) 12:15
  • 真長寺 (三輪釈迦) 三輪神社 岐阜市で旧・山県郡の地域は、三輪村と芥見村の一部、岩野田村であるが、岩野田村は旧方県郡である。 [脚注の使い方] ^ 旧・太郎丸村、福富村、石原村。厳美村の南部(旧・岩井村、加野村)は稲葉郡芥見村に編入される。 岐阜県の廃止市町村一覧 表示 編集…
    3キロバイト (329 語) - 2021年7月27日 (火) 11:46
  • 坂井市のサムネイル
    定期便のある最寄りの空港は小松空港(石川県)となる。後述するように、連絡バスが運行されている。 ハピラインふくい ハピラインふくい線 春江駅 - 丸岡駅 えちぜん鉄道 三国芦原線 太郎丸エンゼルランド駅 - 西春江ハートピア駅 - 西長田ゆりの里駅 - 下兵庫こうふく駅 - 大関駅 - (あわら市) - 水居駅 - 三国神社駅 -…
    43キロバイト (4,635 語) - 2024年9月27日 (金) 22:49
  • の玉のような描写)を抜く大騒動に発展した。連係の力もあって一時は駆け付けた鬼太郎ファミリーを戦闘不能寸前に追い詰めたが、いそがしが鬼太郎に憑依したことで形勢が逆転し今度は自分たちが戦闘不能に追い詰められ、次郎丸の訴えで太郎丸の鎮静後は尻子玉を持ち主に戻して里に戻った。69話では伊吹丸の恋人・ちはやの…
    698キロバイト (134,203 語) - 2024年10月16日 (水) 14:11
  • 天満大自在天神のサムネイル
    母親の乳代わりに五色玉をしゃぶって育った太郎丸は、その霊力により那岐山をも超えるほどの巨人に育った。そして、京の都まで3歩で行き来し、禁裏の護衛を奈義の地に居ながら勤めていたので『三歩太郎』と呼ばれるようになったという。 他にも、三穂太郎の大きさを表すエピソードとして、那岐山頂に座って瀬…
    91キロバイト (14,196 語) - 2024年10月15日 (火) 21:59
  • となみ散居村ミュージアムのサムネイル
    となみ散居村ミュージアム(となみさんきょそんミュージアム、英: Tonami Sankyoson Museum)は、富山県砺波市太郎丸にある公立博物館である。通称は散居村ミュージアム。富山県博物館協会会員。 散居村で知られる砺波平野全体(厳密には砺波市・南砺市のみが対象)を「博物館」と位置付ける「…
    9キロバイト (1,112 語) - 2024年3月18日 (月) 12:41
  • 一、高麗にて御陣中に、立花三左衛門馬を殺し、乗替之なく、迷惑仕り候処、天野源右衛門才覚にて、黒田甲斐守殿乗料、南部鹿毛といふ逸物を盗取りて、礼に三左衛門同道にて、源右衛門参り候、長政も、左候はゞ余の馬を遣し申すべきに、其馬は南部殿より、高麗陣中具足下乗料に仕れと、申越され、別して秘蔵に候物を、残多き事をと、仰せられ候
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示