コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 東京編(2024年、谷夕二) 日本生命 presents パートナーズ!〜私との明日物語〜(2021年、目黒凛太郎) Loser's Whining(2022年、早島雷) 君となら恋をしてみても(2023年、海堂) 魔法の紋章と呪いの恋輪舞(2023年、神代悠汰) アイドルマスター SideM「315…
    160キロバイト (17,117 語) - 2024年6月23日 (日) 22:12
  • 僕だけがいない街のサムネイル
    だけがいない街』(ぼくだけがいないまち、略称:街)は、三部けいによる日本の漫画作品。 過去に戻る力(作中での呼称はリバイバル)を持つ主人公が、過去に戻り自分と周囲の人々を襲う悲劇を回避するサスペンス漫画である。単行本は本編は全8巻。『ヤングエース』(KADOKAWA)にて、2012年7月号か…
    82キロバイト (12,354 語) - 2023年11月7日 (火) 14:20
  • 雨宮天のサムネイル
    雨宮 (あまみや そら、1993年8月28日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。ミュージックレイン所属。 主な出演作に『一週間フレンズ。』(藤宮香織)、『東京喰種トーキョーグール』シリーズ(霧島董香)、『七つの大罪』シリーズ(エリザベス)、『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズ(アク…
    324キロバイト (34,514 語) - 2024年6月24日 (月) 07:03
  • 『乃木坂46 アンダーアルバム「だけの君〜Under Super Best〜」発売記念個別握手会』(2018年1月14日、パシフィコ横浜、2018年2月17日、ポートメッセなごや、2018年3月25日、京都国際会館) アンダーメンバーによるヒット祈願が『のぎ2』(Rakuten…
    25キロバイト (1,850 語) - 2024年4月9日 (火) 13:23
  • 僕のヒーローアカデミアのサムネイル
    のヒーローアカデミア』(ぼくのヒーローアカデミア、My Hero Academia)は、堀越耕平による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2014年32号より連載中。略称は「ヒロアカ」。「“無個性”」だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品。堀越耕平にと…
    370キロバイト (59,590 語) - 2024年6月23日 (日) 04:03
  • 『赤ちゃんと』(あかちゃんとぼく、Baby and Me)は、羅川真里茂による少女漫画作品、およびこれを原作としたテレビアニメ。略称は赤。 同名の韓国で公開された映画があるが、本作は無関係であり、原作ではない。 漫画は1991年11号から1997年14号まで花とゆめ(白泉社)に連載。第40回(平…
    46キロバイト (5,966 語) - 2024年6月25日 (火) 12:59
  • もデートがしたい」と立ち上げた企画。板倉はなめ子と鎌倉をデートした。第2弾は友近と名倉のデートだったが、名倉はまったくのらなかった。 行列のできない店 とある理由で行列がまったく無い店を、友近または長井が紹介。 恐怖のバク芸人…
    24キロバイト (3,466 語) - 2024年5月29日 (水) 09:00
  • 僕は友達が少ないのサムネイル
    は友達が少ない』(ぼくはともだちがすくない)は、平坂読による日本のライトノベルとそれを原作とした各種作品群。原作のイラストはブリキが担当している。MF文庫J(メディアファクトリー→KADOKAWA)より、2009年8月から2015年8月まで刊行された。略称は「はがない」。…
    110キロバイト (13,382 語) - 2024年6月22日 (土) 16:03
  • 月足 音(つきあし あまね、1999年〈平成11年〉10月26日 - )は、日本の女性アイドル、タレント。女性アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー。HKT48の元メンバー。福岡県柳川市出身。アソビシステム所属。 2013年2月、キャナルシティ博多で行われたSUPER☆GiRLS…
    14キロバイト (1,823 語) - 2024年6月27日 (木) 03:33
  • よく解っておらず、その後の行方を知る者はいなかったが、実は密かに一万年後の地球に再び舞い降りていた。詳細は#地球救星計画を参照。 知 望(あまち のぞむ) 一人称は「」。あるきっかけからアラタと出会い、ゴセイジャーと関わることになった小学4年生。アラタからは「友達」と認められて記憶を消されていな…
    220キロバイト (29,478 語) - 2024年6月23日 (日) 05:49
  • 怒髪(どはつてん)は、日本のロックバンドである。所属レコード会社はテイチクエンタテインメント。所属事務所はバッド・ミュージック・グループ。 メンバー全員が北海道出身である。自らの音楽をJAPANESE R&E(リズム&演歌)と称している。 1984年、バンド結成。当時高校生だった増子直純以外は現…
    62キロバイト (2,856 語) - 2024年6月14日 (金) 02:42
  • 『君と。』(きみとぼく)は、堀田きいちによる日本の漫画作品。2003年に『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)での掲載を開始、2004年から『ガンガンパワード』(同)で連載。2009年からは『月刊Gファンタジー』(同)に移籍して連載。休載後、2022年2月号より同年4月号まで連載された。…
    51キロバイト (6,200 語) - 2024年5月9日 (木) 13:08
  • 天畠大輔のサムネイル
    『〈弱さ〉を〈強み〉に――突然複数の障がいをもったができること』岩波新書 2021年 『しゃべれない生き方とは何か』生活書院.2022年 「『発話困難な重度身体障がい者』の新たな自己決定概念について――畠大輔が『情報生産者』になる過程を通して」…
    28キロバイト (4,255 語) - 2023年12月8日 (金) 03:12
  • 等がいた』(ぼくらがいた)は、『ベツコミ』(小学館)で連載された小畑友紀による漫画作品。2002年に連載を開始し、コミックの累計発行部数が1200万部を突破するヒット作品となる。2005年、第50回小学館漫画賞少女向け部門を受賞。2006年にアニメ化され、2012年には実写映画が公開された。小…
    32キロバイト (4,005 語) - 2024年4月18日 (木) 16:24
  • は友達が少ない > は友達が少ないのディスコグラフィ は友達が少ないのディスコグラフィでは、 『は友達が少ない』の関連CDについて記述する。発売元はメディアファクトリー、響。 ライトノベル『は友達が少ない』第6巻の特装版に封入された初のドラマCD。なお、第6巻は同作品で初の特装版と通常版の2種リリースであった。…
    52キロバイト (5,174 語) - 2024年6月26日 (水) 17:12
  • 2019年8月1日閲覧。  ^ a b “月-あまつき-「は何の取り柄もない人間だった」 10年間の“歌い手”活動を振り返る(エキサイトミュージック) - Yahoo!ニュース”. エキサイトミュージック. 2019年8月1日閲覧。 ^ a b “月-あまつき-「君ヲ想フ月」インタビュー -…
    90キロバイト (4,803 語) - 2024年6月24日 (月) 17:47
  • 希 かのん(あまね かのん、4月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。旧芸名は小畑 かのん(おばた かのん)。 幼少期、魔法少女に憧れたことからバレエを始め、それにて芝居が好きなことに気づいたことを機に声優を目指すようになり、「磁場の強い声優」を目標として東京ボイ…
    14キロバイト (1,324 語) - 2024年5月28日 (火) 03:32
  • 『今、そこにいる』(いま そこにいるぼく、Now and Then, Here and There)は、AIC制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。1999年10月14日から2000年1月20日まで、WOWOWの毎週木曜日19時00分枠にてノンスクランブル(無料)放送された。全13話。…
    15キロバイト (2,056 語) - 2024年2月26日 (月) 16:08
  • 五月雨よ (のジレンマからのリダイレクト)
    』2023年5月度エンディングテーマ。 のジレンマ イオンカード『USJアトラクション貸切キャンペーン』篇のCMソング。 (センター:山﨑) 3列目:武元唯衣、松田里奈、井上梨名、土生瑞穂、関有美子、上村莉菜、大園玲 2列目:守屋麗奈、小池美波、渡邉理佐、小林由依、藤吉夏鈴 1列目:森田ひかる、山﨑、田村保乃…
    28キロバイト (2,113 語) - 2024年4月16日 (火) 00:13
  • 天本英世のサムネイル
    んですからね。(逸見を入れると)これで2人目ですよ。は今後あんなもの(『平成教育委員会』の番組』)にケラケラ笑って出たくないです。『仕事が趣味』と言うのは可笑しいです。やっぱり体調が悪ければ、断らなきゃダメなんですよ」等と終始憤慨しながら発言。本は言葉通り、以降『平成教育委員会』には一切出演しな…
    56キロバイト (7,953 語) - 2024年5月13日 (月) 09:57
  • みな斯(かく)の如(ごと)く行(おこな)へり 或人(あるひと)曰(いふ)((しもべ)の主(あるじ)に事(つかふ)るは極(きはめ)て勤労(ほねおる)とも亦(また)自(みづか)ら無益(むやく)といふべし)とはユダヤ人(びと)の(てん)父(ふ)に服事(つかふ)るは律下(おきてのした)にありて恩(めぐみ
  • (チョウ)優れる部分。満ちている要素。アドバンテージ。 一日の長 (チョウ)年長。 君はわたしより一年の長で、文壇に出たのは相前後し、お互いに敬愛しながらは君を訪うこともしなかったのに、君は二、三度わたくしを訪問してくれた。(佐藤春夫「宇野浩二君を思う」) 長幼の序 (おさ)語義1の古風な表現。 村長(むらおさ)
  • 神についての引用と諺。 はじめに神はと地とを創造された。 In the beginning, God created the heavens and the earth. - Book of Genesis 1:1 人間は神をその像にかたどって造った。- ルートヴィヒ・フォイエルバッハ "Der
  • (あ)も違はじ。この葦原の中つ國は、命のまにまに既に獻りぬ。ただが住所(すみか)は、つ神の御子のつ日繼知らしめさむ、富足(とだ)るの御巣(みす)の如[一五]、底つ石根に宮柱太しり、高の原に氷木(ひぎ)高しりて治めたまはば、
  • 1、個人識別 < 自分を認識する   A、幼児が、「それの」 と、言うとき。自己を認識してる。と、云われる。 2、自分がいなくても、世界はある。 ~これは、考え方である。   自分が居ないと世界も無い。 と、考えることも、できる。 3、自分を考えるとき。 自分と自分以外の境界(区切り)を、考える(決める)必要がある。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示