コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • クアラルンプールのサムネイル
    ア有数の世界都市に数えられる。一般的にKLと略して称される。 漢字表記は吉隆坡。 クアラルンプールはマレー語で「泥の川の合流地点」を意味し、クアラ(Kuala)は二つの川が合流する地点、または「河口」の事を、ルンプール(Lumpur)は「泥」の事をそれぞれ指す。市中心部にある代表的なモスク「ジャメ…
    31キロバイト (3,054 語) - 2024年5月13日 (月) 03:29
  • ホルンのサムネイル
    ラル・ホルンは次第にバルブ付きホルンに取って代わられることとなる。それでもフランスのホルン奏者は、バルブ付きのホルンを好まずナチュラルルンを愛用したため、ロマン派時代でもナチュラルルンのために作曲されていることも多い。自身もホルンを演奏したブラームスは、当時のドイツでは殆どバルブホルン
    30キロバイト (3,542 語) - 2024年3月22日 (金) 23:42
  • ギャラルホルンのサムネイル
    ギャラルルン(古ノルド語: Gjallarhorn, Giallarhorn、ギャッラルルン、ギョッルの角笛)は、北欧神話においてアースガルズの門番であるヘイムダルが持つ角笛で、ラグナロクの到来を告げるという。 角笛の名前は「gala」という言葉に由来する。この言葉は「叫ぶ」あるいは「歌い出す」という意味である。…
    7キロバイト (986 語) - 2024年1月15日 (月) 12:07
  • クアラルンプール国際空港のサムネイル
    KUL/WMKK クアラルンプール国際空港(クアラルンプールこくさいくうこう、略称: KLIA、英語: Kuala Lumpur International Airport、 マレー語: Lapangan Terbang Antarabangsa Kuala Lumpur, ラパンガン テルバン アンタラバンサ…
    41キロバイト (2,201 語) - 2024年6月2日 (日) 08:36
  • KLセントラル駅のサムネイル
    KLセントラル駅(KLセントラルえき、マレー語: Kuala Lumpur Sentral)はマレーシアのクアラルンプールにある、マレーシア鉄道公社・ラピドKL・エクスプレス・レール・リンク(ERL)の駅。 クアラルンプールの交通の中心的な駅。複数の路線が乗り入れており、東南アジア最大級の交通結節点…
    23キロバイト (1,476 語) - 2023年6月19日 (月) 10:04
  • 色達県のサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、色達県に関連するカテゴリがあります。 色達県人民政府HP(中文) 色达县 - 甘孜藏族自治州 - 地理 - 巴蜀网 禁断の僧院・ラルンガル - ウェイバックマシン(2019年2月18日アーカイブ分) カム東部●ラルン・ガル・ゴンパ - 旅行人ノート チベット[第4版] 表示 編集…
    4キロバイト (200 語) - 2023年11月17日 (金) 16:25
  • メルボルンのサムネイル
    1996年以降、毎年F1が開催されるようになったことで、知名度が上がったメルボルン最大の公園。敷地内には人造湖やスポーツの複合施設などがある。F1のサーキットは普段、公園内に乗り入れるための公道として利用されている。 メルボルンセントラル・ショッピングセンター バーク・ストリート(チャイナタウンに隣接) サウス・ヤラのチャペル・ストリート…
    51キロバイト (5,132 語) - 2024年5月22日 (水) 08:55
  • クアラルンプール駅のサムネイル
    長年、クアラルンプール中央駅として機能していたが、2001年にKLセントラル駅が当駅の南方に開業し、その使命を終えた。クアラ・ルンプール発着の長距離列車(KTMインターシティ)は当駅を通過し、KLセントラル駅に停車するようになった。ただし、イースタン&オリエンタル・エクスプレスは当駅に停車し、KLセントラル駅は通過する。…
    10キロバイト (660 語) - 2022年12月23日 (金) 09:13
  • セッラルンガ・ダルバのサムネイル
    セッラルンガ・ダルバ(伊: Serralunga d'Alba)は、イタリア共和国ピエモンテ州クーネオ県にある、人口約600人の基礎自治体(コムーネ)。 イタリアの地震リスク階級 (it) では、4 に分類される 。 ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population…
    4キロバイト (135 語) - 2021年11月25日 (木) 17:06
  • ニュルンベルクのサムネイル
    ニュルンベルク(標準ドイツ語:Nürnberg [ˈnʏrnbɛrk] ( 音声ファイル)、バイエルン語:Niamberg、上部フランケン語(東フランケン語):Nämberch)は、ドイツ連邦共和国南部に位置し、バイエルン州のミッテルフランケン行政管区に属する郡独立市。 人口50万人を超えるバイエルン
    105キロバイト (14,187 語) - 2024年6月3日 (月) 04:43
  • フルンボイル・ハイラル空港のサムネイル
    ルンボイル・ハイラル国際空港(中国語: 呼伦贝尔海拉尔机场 ― (IATA: HLD, ICAO: ZBLA))は、中華人民共和国内モンゴル自治区フルンボイル市ハイラル区にある商業空港で、内モンゴル自治区の主要な空港の内の一つである。中国では「国家一級4D級の空港」と位置付けられている。空港は19…
    6キロバイト (487 語) - 2024年5月19日 (日) 08:43
  • ラルンプールFA(英語: Kuala Lumpur Football Association, マレー語: Persatuan Bolasepak Kuala Lumpur)でクアラルンプールサッカー協会のクラブであった。 1974年に連邦領サッカー協会のサッカークラブとして設立され(フェデラル
    7キロバイト (646 語) - 2023年9月23日 (土) 01:59
  • セッラルンガ・ディ・クレーアのサムネイル
    セッラルンガ・ディ・クレーア(伊: Serralunga di Crea)は、イタリア共和国ピエモンテ州アレッサンドリア県にある、人口約500人の基礎自治体(コムーネ)。 イタリアの地震リスク階級 (it) では、4 に分類される 。 セッラルンガ・ディ・クレーアには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。…
    4キロバイト (165 語) - 2021年2月28日 (日) 07:56
  • フルンボイル市のサムネイル
    アルグン右旗が市制施行し、アルグン市となる。(6市4旗3自治旗) 2001年10月10日 - フルンボイル盟が地級市のフルンボイル市に昇格。 2001年10月10日 - フルンボイル盟が地級市のフルンボイル市に昇格。(1区5市4旗3自治旗) ハイラル市が区制施行し、ハイラル区となる。 2013年3月6日 -…
    23キロバイト (2,280 語) - 2024年5月31日 (金) 20:57
  • ハイラル区のサムネイル
    ハイラル区(ハイラルく、モンゴル語: Хайлаар дүүрэг、ᠬᠠᠶᠢᠯᠠᠷ ᠲᠣᠭᠣᠷᠢᠭ 転写:Qayilar toɣoriɣ)は中華人民共和国内モンゴル自治区フルンボイル市に位置する市轄区。 大興安嶺西麓の低山丘陵とフルンボイル高原の間、東経119度42分~120度35分、北緯49度0…
    5キロバイト (511 語) - 2024年6月14日 (金) 21:34
  • 1.FCケルンのサムネイル
    1. FCケルン(エアスター・エフツェー・ケルン、ドイツ語: 1. FC Köln, 英語: 1. FC Cologne)は、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州・ケルンに本拠地を置くサッカークラブ。 1963年に発足したドイツ・ブンデスリーガの初代王者であり、1977-78シーズンには、日本人海外移籍の先駆者…
    61キロバイト (1,916 語) - 2024年6月12日 (水) 06:01
  • チベット・ビルマ語派のサムネイル
    Mishmi tribe/Kammaan) カマルパ語群 (Kamarupan) ボド・ガロ諸語 ボド語 ボロ語 ラルン語 ディマーサ語 ホジャイ語 コクボロック語又はトリプリ語又はトリプラ語又はムルン語 ガロ語 コッチュ諸語又はコンチ諸語 アトン語 ハジョン語 デオリ語 ナガー諸語 ナガ語:ナガ族の言語。…
    7キロバイト (676 語) - 2023年10月6日 (金) 15:38
  • 「ブギウギLOVE/恋はマグネット/ランラルン〜あなたに夢中〜」(ブギウギラブ/こいはマグネット/ランラルン〜あなたにむちゅう〜)は、2016年3月9日にアップフロントワークス(zetimaレーベル)から発売されたカントリー・ガールズの3rdフィジカル・シングル。…
    10キロバイト (503 語) - 2024年3月31日 (日) 06:51
  • マレーシアのサムネイル
    へ移転。連邦議会議事堂は移転せず、法律上の首都はクアラルンプールのままである。 マレーシア(マレー語: Malaysia、英: Malaysia)は、東南アジアに位置し、マレー半島南部およびボルネオ島北部からなる連邦立憲君主制国家。首都はクアラルンプール。 イギリス連邦加盟国のひとつ。タイ、インドネ…
    81キロバイト (10,139 語) - 2024年4月29日 (月) 11:51
  • 1956年メルボルンオリンピックのサムネイル
    1956年メルボルンオリンピック(1956ねんメルボルンオリンピック)は、1956年11月22日から12月8日まで、オーストラリアのメルボルンで行われたオリンピック競技大会。 1949年にローマで行われたIOC総会で、次の10都市(5ヶ国)が立候補した。 最終的にIOCはメルボルン
    19キロバイト (1,398 語) - 2024年3月23日 (土) 05:16
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示