コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: ナショナル
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ナショナル・ギャラリー (ワシントン)のサムネイル
    ナショナル・ギャラリー・オブ・アート(英: National Gallery of Art、略称はNGA)は、アメリカ合衆国ワシントンD.C.にある国立美術館である。日本では、ワシントン・ナショナル・ギャラリーなどとも呼ばれる。 このナショナルギャラリーは1937年、銀行家アンドリュー・メロンが、美…
    12キロバイト (763 語) - 2024年5月15日 (水) 13:14
  • ナショナル・ギャラリー (ロンドン)のサムネイル
    が1923年に創設した現代絵画を購入する基金が、イギリスに新印象派フランス人画家ジョルジュ・スーラの『アニエールの水浴』など重要な絵画をもたらした。これらの絵画は1934年にナショナル・ギャラリーからテート・ギャラリーへと移管されている。 ナショナル・ギャラリー所蔵の絵画は第二次世界大戦勃発の直前に、戦禍を避ける…
    84キロバイト (10,346 語) - 2024年3月2日 (土) 00:24
  • 参加した。準決勝でアル・アハリとアル・ネジメが対戦し、勝利したアル・ネジメが決勝に進出した(アル・ショルタは自動的に決勝進出)。 アムジャド・カラフ 2007- マフディー・カーミル 2011- ナシャト・アクラム 2000-2003, 2013-2014, 2014- アラー・アブドゥッザフラ 2014-2015…
    11キロバイト (606 語) - 2024年5月15日 (水) 15:09
  • ジョルジョーネのサムネイル
    ョルジョーネ(伊: Giorgione、1477年/1478年頃 - 1510年)は、盛期ルネサンスのヴェネツィアで活動したイタリア人画家。ジョルジオーネとも表記される。本名はジョルジョ・バルバレッリ・ダ・カステルフランコ (Giorgio Barbarelli da Castelfranco)…
    37キロバイト (5,097 語) - 2023年11月22日 (水) 03:08
  • CFMインターナショナル CFM56のサムネイル
    CFMインターナショナル CFM56(アメリカ軍識別符号:F108)シリーズエンジンは、CFMインターナショナルによって開発、生産されている、推力が18,500-34,000ポンドの高バイパス比のターボファンエンジンである。CFMインターナショナルは、スネクマとゼネラルエレクトリックの出資比率が5…
    38キロバイト (3,303 語) - 2024年6月15日 (土) 01:18
  • ジョルジ・ワグネルのサムネイル
    ョルジ・ワグネル・ゴエス・コンセイソン(Jorge Wagner Goés Conceição、1978年11月17日 - )は、ブラジル・バイーア州フェイラ・デ・サンタナ市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(サイドバック)、ミッドフィールダー、フォワード。…
    17キロバイト (1,130 語) - 2023年10月18日 (水) 03:16
  • 第一インターナショナルのサムネイル
    第一インターナショナル(だいいちインターナショナル、英: First International)または国際労働者協会(こくさいろうどうしゃきょうかい、英: International Workingmen's Association、略記:IWA)は、ヨーロッパの労働者、社会主義者が1864年9…
    96キロバイト (13,838 語) - 2024年6月5日 (水) 06:22
  • フレデリック・ショパンのサムネイル
    34歳:冬、インフルエンザにかかる。 1847年 - 37歳:ジョルジュ・サンドとの別れ。 1848年 - 38歳:2月26日、パリでの最後の演奏会。イギリスへ演奏旅行。 1849年 - 39歳:姉、ルトヴィカと最後の再会。10月17日、永眠。 ショパンの父親はニコラ・ショパンといい、ロレーヌから1787年に16歳で…
    141キロバイト (18,266 語) - 2024年6月16日 (日) 07:04
  • 創価学会インタナショナルのサムネイル
    創価学会 > 創価学会インタナショナル 創価学会インタナショナル(そうかがっかいインタナショナル、英: Soka Gakkai International, SGI)は、創価学会の海外組織。 宗教の布教活動が厳しく規制されている中国、北朝鮮や中東諸国のイスラム教圏など一部の国・地域を除いた、日本を含…
    23キロバイト (3,182 語) - 2024年5月30日 (木) 09:45
  • カラジョルジェヴィチ家のサムネイル
    カラジョルジェ(ジョルジェ・ペトロヴィチ) オスマン帝国に反抗するナショナリズム運動である第1次セルビア蜂起の指導者。 アレクサンダル・カラジョルジェヴィチ(1806年 - 1884年) 在位(1842年 - 1858年) カラジョルジェの息子。セルビア公。 ペータル1世(1844年…
    8キロバイト (540 語) - 2022年10月18日 (火) 13:14
  • ジョルジュ・ポンピドゥーのサムネイル
    ジンを共同開発、生産するために合弁でCFMインターナショナルを設立するようにアメリカのリチャード・ニクソン大統領に直談判した。 ポンピドゥー・センター - 1969年にポンピドゥーが計画を発案した総合文化施設。 ウィキメディア・コモンズには、ジョルジュ・ポンピドゥーに関連するメディアおよびカテゴリがあります。…
    7キロバイト (524 語) - 2024年5月28日 (火) 07:42
  • 「メーデー歌」や「赤旗の歌」とは異なり、「インターナショナル」は労働運動ではなく文芸運動の中から歌い出された。ロシア革命5周年にあたる1922年、種まき社同人はその記念に日本語でインターナショナルを大々的に歌おうとの計画を立て、佐々木孝丸が訳詞を務めることになった。翻訳は小牧近江がフランスで入手したジョル
    56キロバイト (4,246 語) - 2024年6月22日 (土) 13:48
  • ジョルジオ・アルマーニのサムネイル
    ウィキメディア・コモンズには、ジョルジオ・アルマーニに関連するカテゴリがあります。 ジョルジオ・アルマーニ(イタリア語: Giorgio Armani, 1934年7月11日 - )は、イタリアのファッションデザイナーである。 イタリアを代表するファッションデザイナーの1人で、ミラノを基盤にコレクションを持つジャンフランコ・フェッレ…
    18キロバイト (1,622 語) - 2022年4月3日 (日) 16:00
  • ウィリアム・ハルバート、ナショナルリーグ会長(+ 1882年) 11月18日 - アドルフ・エリク・ノルデンショルド、鉱山学者・探検家(+ 1901年) 11月29日 - ルイーザ・メイ・オルコット、小説家(+ 1888年) 12月8日 - ビョルンスティエルネ・ビョルンソン、作家、ノーベル文学賞受賞者…
    8キロバイト (1,183 語) - 2023年11月18日 (土) 06:47
  • 製作タカラ。3Dアクションゲーム。 原作のウド編からクメン編(一部のみ)までをゲーム化。初回限定版は1/24デュアルモデルのスコープドッグレッドショルダーカスタムとバトリングプレミアムカードが付属。 装甲騎兵ボトムズ ライトニングスラッシュ(PlayStation、1999年3月18日) 製作タカラ。3Dアクションゲーム。…
    162キロバイト (23,851 語) - 2024年6月27日 (木) 20:42
  • クルブ・ナシオナル・デ・フットボールのサムネイル
    クルブ・ナシオナル・デ・フットボール(スペイン語: Club Nacional de Football, スペイン語発音: [kluβ nasjoˈnal de ˈfutbol])は、ウルグアイのモンテビデオをホームタウンとするスポーツクラブ。特にサッカーチームが有名であるが、他にも多くの競技チーム…
    76キロバイト (6,076 語) - 2024年4月18日 (木) 08:33
  • サッカージョージア代表 (カテゴリ ヨーロッパのサッカーナショナルチーム)
    オタル・キテイシュヴィリ ショタ・アルベラーゼ ゲオルギ・デメトラーゼ ウラジーミル・ドバリシビリ オタール・マルツヴァラーゼ レヴァン・ムチェドリーゼ ギオルギ・メグレラーゼ ギオルギ・チャントゥリア フヴィチャ・クヴァラツヘリア トルニケ・オクリアシュヴィリ ズリコ・ダヴィタシュヴィリ ジョルジ・ツィタイシュヴィリ…
    12キロバイト (551 語) - 2024年6月27日 (木) 01:42
  • ビョルン・カイペルスのサムネイル
    ョルン・カイペルス(「ビョルン・カイパース」とも、オランダ語: Björn Kuipers、オランダ語発音: [ˈbjɵrn ˈkœypərs] ; 1973年3月28日 - )は、オランダ・オルデンザール出身の元サッカー審判員。2006年から国際サッカー連盟 (FIFA)…
    26キロバイト (2,207 語) - 2023年11月14日 (火) 00:20
  • ジョルジュ・バタイユのサムネイル
    ョルジュ・アルベール・モリス・ヴィクトール・バタイユ(Georges Albert Maurice Victor Bataille、1897年9月10日 - 1962年7月8日)は、フランスの哲学者、思想家、作家。フリードリヒ・ニーチェから強い影響を受けた思想家であり、後のモーリス・ブランショ
    22キロバイト (2,892 語) - 2024年6月28日 (金) 15:01
  • ジョルジュ・ド・ラ・トゥールのサムネイル
    ョルジュ・ド・ラ・トゥール(Georges de La Tour, 1593年3月19日 - 1652年1月30日)は、ロレーヌ公国(現フランス領のロレーヌ地方)で17世紀前半に活動し、キアロスクーロを用いた「夜の画家」と呼ばれる。 ラ・トゥールは生前にはフランス王ルイ13世の「国王付画家」の称号…
    12キロバイト (1,383 語) - 2024年2月17日 (土) 23:24
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示