コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ロンドン・ヒースロー空港のサムネイル
    1929年に、「グレート・ウェスタン・エアロドローム (Great Western Aerodrome) 」という飛行場が出来たのが最初である。この飛行場はフェアリー・アビエーションの私有で、航空機の組み立ておよびテストに使用された。ヒースロー空港の名前の由来は、空港完成時に消滅した「ヒースロー(Heath Row、ヒース通り)」という道もしくは集落の名前からきている。…
    42キロバイト (3,213 語) - 2024年6月3日 (月) 00:06
  • フリースローのサムネイル
    ーン内にすべてのプレーヤーが入らず、投じるプレーヤー(以下、スロワー)は、フリースローサークル内のフリースローライン手前から、どのプレーヤにも防御されることなし(フリー)に、ボールをバスケットに向け放つこと(スロー)ができる。フリースローラインはバックボードまで4.6m、ゴールリムの中心まで4.225m。…
    12キロバイト (1,615 語) - 2024年3月29日 (金) 04:06
  • スローガンのサムネイル
    スローガン(英: slogan)とは、企業や団体の理念や運動の目的を簡潔に言い表した覚えやすい句・標語・モットーのこと。 理念や目的には、政治的なもの、宗教的なもの、商業的なものが含まれ、政治家が自らの政策をアピールするときに用いる簡明な文もスローガンと呼ばれることが多い。商業上のスローガン(Advertising…
    12キロバイト (1,558 語) - 2024年1月26日 (金) 05:32
  • スロバキアのサムネイル
    第一次世界大戦後、オーストリア・ハンガリー帝国からチェコと合併するかたちで独立し、1989年のビロード革命による共産党政権崩壊を経て、1993年1月1日にチェコスロバキアから分離独立し現在に至る。 正式名称(スロバキア語)はSlovenská republika、通称 Slovensko。 日本語の表記はスロバキア共和国、通称スロバキア。英語表記は…
    51キロバイト (4,361 語) - 2024年6月15日 (土) 12:57
  • スロースリップのサムネイル
    スロースリップ(英: slow slip)は、地震学の用語で、普通の地震によるプレートのすべり(スリップ)よりもはるかに遅い速度で発生する滑り現象のことである。「スローイベント」「スロー地震」「ゆっくりすべり」「ゆっくり地震」「ぬるぬる地震」とも呼ばれる。海溝などの沈み込み帯ではよく見られる現象。…
    118キロバイト (15,451 語) - 2024年4月5日 (金) 12:03
  • スロベニアのサムネイル
    ^ スロベニアのユーロ硬貨も参照。 スロベニア共和国(スロベニアきょうわこく、スロベニア語: Slovenija:  [sloˈveːnija])、通称スロベニアは、中央ヨーロッパに位置する国。首都はリュブリャナ。主要なヨーロッパの文化や交易の交差路である。 スロベニアは西はイタリア、北はオース
    70キロバイト (7,927 語) - 2024年6月16日 (日) 15:58
  • チェコスロバキアのサムネイル
    チェコスロバキア Československo (チェコ語) Česko-Slovensko (スロバキア語) 国の標語: 1918年 - 1989年:Pravda vítězí(チェコ語) 真実は勝つ 1989年 - 1992年:Veritas Vincit(ラテン語) 真実は勝つ 国歌: チェコ:Kde…
    32キロバイト (3,616 語) - 2024年3月2日 (土) 10:27
  • パチスロのサムネイル
    プロジェクト パチンコ・パチスロ パチスロ用語の一覧 パチスロ0-3号機一覧 パチスロ4号機一覧 パチスロ5号機一覧 パチンコ・パチスロ情報誌 パチンコ・パチスロ漫画誌 パチンコ・パチスロ番組 パチンコ パロット (パチスロ) スロットマシン ウィキメディア・コモンズには、パチスロに関連するカテゴリがあります。…
    55キロバイト (8,378 語) - 2024年5月19日 (日) 01:05
  • グーニーズのサムネイル
    グーニーズ (カテゴリ ワーナー・ブラザースの作品)
    スロースとチャンクが現れてフラッテリー一家を懲らしめた。やがて、船の中に仕掛けられたブービートラップが発動し、洞窟全体が崩れはじめた。岩盤に開いた穴から外の光が見え、一同はなんとか脱出する。 そこは崖下の砂浜で、すでに朝になっていた。少年少女たちは、ずぶ濡れで震えているところをパトロー
    37キロバイト (4,226 語) - 2024年6月27日 (木) 16:37
  • ースロード発電所(ベースロードはつでんしょ。英語: base load power plant)は、電力供給網における一日の需要の最低水準であるベースロード(基礎負荷)の要件を継続的に満たす信頼性の高い発電が可能な発電所。堅実な電力システムの基礎となっている。 ベースロー
    9キロバイト (1,208 語) - 2022年10月27日 (木) 07:08
  • オーストリアのサムネイル
    ーストリア共和国(オーストリアきょうわこく、ドイツ語: Republik Österreich、バイエルン・オーストリア語: Republik Östareich)、通称オーストリアは、中央ヨーロッパに位置する連邦共和制国家。首都はウィーン。 西側はリヒテンシュタイン、スイスと、南はイタリアとスロ
    91キロバイト (10,299 語) - 2024年6月20日 (木) 06:35
  • オンスロー郡 (ノースカロライナ州)のサムネイル
    オンスロー郡(オンスローぐん、英: Onslow County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の南部、大西洋岸に位置する郡である。人口は20万4576人(2020年)。郡庁所在地はジャクソンビルであり、同郡で人口最大の都市である。オンスロー郡はジャクソンビル都市圏に含まれる。 オンスロー
    9キロバイト (768 語) - 2023年11月28日 (火) 13:31
  • ロードレース (自転車競技)のサムネイル
    がら適宜補給する。競技中に固形物を摂取するというのは、トライアスロンのアイアンマンなどごく一部を除くほかの競技には見られない、ロードレースの大きな特徴である。 プロレースでは、こうした補給用の飲料や食料は選手自身が携帯するほかに、レースで併走するサポートカーやあるいは補給エリアにスタンバイしたチー…
    78キロバイト (11,011 語) - 2024年6月11日 (火) 15:11
  • アンダースローのサムネイル
    台湾球界ではアンダースローを「低肩投法」、サイドスローを「側肩投法」と呼称しているが、日米の分類に存在しない定義として低肩側投(中国語版)(ロー・サイドアーム)という区分を設定している。低肩側投は通常のサイドスローとは異なり、「ワインドアップから腕を振り出すまでの前半動作はアンダースロー
    34キロバイト (4,002 語) - 2024年5月8日 (水) 22:51
  • モホリ=ナジ・ラースローのサムネイル
    この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にラースロー・モホリ=ナジと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名) モホリ=ナジ・ラースロー(Moholy-Nagy László [ˈmoholi ˌnɒɟ ˈlaːsloː] 1895年7月20日…
    10キロバイト (1,106 語) - 2024年3月18日 (月) 11:56
  • ノースロップ・グラマンのサムネイル
    ハンター(開発元のTRWを買収) RQ-4 グローバルホーク RQ-180 MQ-4C トライトン MQ-8 ファイアスカウト C-2 グレイハウンド E-2 ホークアイ E-8 ジョイントスターズ(ベースの機体はボーイング707) E-10(開発中止) E-11A LEMV(開発中止) シーフェレット ノースロップ・グラマン ファイアーバード…
    13キロバイト (1,133 語) - 2024年3月24日 (日) 00:48
  • チェ・ラースローのサムネイル
    この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にラースロー・チェと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名) チェ・ラースロー (Cseh László [ˈt͡ʃɛˌlɑ̈ːsloː]、1985年12月3日 -…
    5キロバイト (303 語) - 2023年10月20日 (金) 09:29
  • トライアスロンのサムネイル
    トライアスロン(英語: triathlon)は、水泳・自転車ロードレース・長距離走の3種目を、この順番で連続して行う耐久競技であり、1974年アメリカで初開催された比較的新しいスポーツである。 triathlonは、ギリシャ語で数字の「3」を意味する接頭辞 tri- と、「競技」を意味する athlon…
    42キロバイト (4,714 語) - 2024年4月13日 (土) 17:48
  • サイドスローのサムネイル
    前者の例として、1992年の日本シリーズにおいて西武のリリーフエースでシンカーを決め球としていた潮崎哲也に抑えられたヤクルトの野村克也監督は中継ぎだった高津臣吾にシンカーの習得を命じ、後に高津は緩急2種類のシンカーを投げるクローザーとなった。 後者の場合、右投げのサイドスローから投げられるカーブやスライダーは右打者から…
    11キロバイト (1,443 語) - 2024年5月3日 (金) 08:30
  • スローン・スクエアのサムネイル
    おらず、周囲は全て歩道や道路に接したオープンスペースとなっている。大きな道路としては、北方向へ伸びるスローン・ストリート(後述)、北東から南西へ斜めに横切るキングス・ロード(King's Road、道路番号A3217)、南方向へ伸びるローワー・スローン・ストリート(Lower sloane…
    25キロバイト (2,813 語) - 2023年10月19日 (木) 01:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示