コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィーンのサムネイル
    ウィーンでは社会主義系の市政が発足し、保守的な地方の農村部からは「赤いウィーン」と呼ばれ、両派の政治的確執は国政全体の不安定へとつながった。また、ほぼドイツ人だけの国となった新オーストリア、東端に位置しなお濃厚な東欧色を残すウィーンは微妙な立場でもあった。このような時代をウィーンで
    59キロバイト (7,252 語) - 2024年6月1日 (土) 12:06
  • ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のサムネイル
    っている)。弦楽器は、コンサートマスターの一部を除いオトマール・ラング工房製作されたものが用いられいる。フルトヴェグラーは、かつて自分が監督をしていたウィーン・トーンキュストラー管弦楽団(現ウィーン交響楽団)ウィーン・フィルの使っている弦楽器を使用してみたが、ウィーン
    46キロバイト (5,755 語) - 2023年11月7日 (火) 13:41
  • ハロウィンのサムネイル
    なく、世界中ハロウィーンはお酒を飲んでお祭り騒ぎをする日だと誤解されいる」と指摘したうえ、「アイルランドでは伝統的に、家族単位楽しみ、特別な食事を用意する。みんなで歌い、家族の絆を強くしいる」と本来のハロウィーン
    71キロバイト (9,949 語) - 2024年3月29日 (金) 13:51
  • 世紀末ウィーンのサムネイル
    ルートヴィヒ・ウィトゲシュタイ(1889年 - 1951年)はウィーン出身の哲学者ある。父はユダヤ系鉄鋼業財をなしたカール・ウィトゲシュタインで、思春期に2人の兄を自殺っている。1912年から1914年にかけてケンブリッジ大学バートラド・ラッセルに哲学を学んだが、25歳
    180キロバイト (23,854 語) - 2023年12月20日 (水) 11:53
  • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのサムネイル
    ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト (カテゴリ Reflist3列を指定しいるページ)
    が毒殺の証拠だと考えられおり、モーツァルトの遺体がひどくむくんでおり、それによって後述の、サリエリに関する噂が一気に広まった。 また、死後ウィーンの新聞は「毒殺されたのではないか」と報じた。1820年ごろになると、ウィーンで
    73キロバイト (10,026 語) - 2024年5月30日 (木) 10:55
  • オペラのサムネイル
    オペラ (カテゴリ BNF識別子が指定されいる記事)
    ィーヴォ(朗唱)、会話を表現するものあり、普通の朗読に近い抑揚で歌われる。もう一つはソロ(独唱)で歌われるアリア(詠唱)や複数の歌手が歌う重唱(アンサンブル)あるいは大勢で歌う合唱、通常の歌唱ある。これらの様式はみな伴奏を伴う。 レチタティーヴォは、古典派の時代まではチェンバロのみ
    91キロバイト (12,544 語) - 2024年5月17日 (金) 20:23
  • ヨハン・シュトラウス2世のサムネイル
    ヨハン・シュトラウス2世 (カテゴリ ウィーン中央墓地に埋葬された人物)
    ってウィーンへ戻った。そして、『革命行進曲』、『学生行進曲』、『自由の』などを作曲し、学生を中心とする若い革命参加者の先頭に立った。挙句の果てには、当時オーストリアでは禁制だったフランスの革命『ラ・マルセイエーズ』を演奏してみせた。このような反政府的活動によって、当時の宮廷からは嫌われることになった。…
    80キロバイト (11,558 語) - 2024年5月12日 (日) 06:34
  • オーストリアのサムネイル
    オーストリア (カテゴリ 外部リンクがリンク切れになっている記事/2017年9月)
    ウィーンで活動した。音楽家についてはオーストリアの作曲家を参照。 これらの伝統を引き継ぎ、演奏活動の面では現在もウィーンはクラシック音楽の重要な拠点となっている。 オペラ・オペレッタ ウィーン国立劇場 ウィーン・フォルクスオーパー 演奏団体 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン交響楽団…
    91キロバイト (10,298 語) - 2024年5月29日 (水) 20:47
  • 中島愛のサムネイル
    中島愛 (カテゴリ Reflist3列を指定しいるページ)
    歌っている時の目が少しだけ変わっていたため、「ちゃんと自分スイッチを切り替える意識はほんの少しでも持ていたのかな」と少しほっとしていた。改めてみていたところ、「ここがスタートなんだ」、「スタートしたときの自分はこういうい方をし、こういう立ち方
    146キロバイト (16,143 語) - 2024年5月20日 (月) 08:27
  • フランツ・シューベルトのサムネイル
    フランツ・シューベルト (カテゴリ ウィーン国立音楽大学出身の人物)
    この時期、友人の輪が次第に広がっていった。マイアーホーファーが彼に、有名なバリトン歌手ヨハン・ミヒャエル・フォーグル(1768年 - 1840年)を紹介し、フォーグルはウィーンのサロンでシューベルトの歌曲を歌った。アンゼルムとヨーゼフのヒュッテブレンナー兄弟はシューベルトに奉仕し崇めていた。ガヒーは卓越したピアニスト
    82キロバイト (11,046 語) - 2024年6月3日 (月) 02:41
  • バーブラ・ストライサンドのサムネイル
    ニューヨークのブルックリンで育つ。1962年に歌手としてデビュー。代表曲は「ピープル」、「追憶」等。女優としても活躍し、自身の映画出演作の主題歌を歌ったり、楽曲の提供などもしいる。 アカデミー賞は、『ファニー・ガール』主演女優賞を、『スター誕生』作曲家としてアカデミー歌曲賞と2度受賞し
    60キロバイト (7,719 語) - 2024年2月24日 (土) 23:00
  • 共演した。 第43回(2011年) 河島英五の阪神・淡路大震災復興支援イベントの10年について『チャリティーコンサート"復興の詩"』について紹介し、河島アナム(河島の次女で歌手)と、長男の河島翔馬、を河島に楽曲提供された加藤登紀子が、「生きりゃいいさ」を歌った。 第44回(2012年)…
    29キロバイト (3,562 語) - 2024年6月3日 (月) 12:15
  • グスタフ・マーラーのサムネイル
    グスタフ・マーラー (カテゴリ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者)
    ストが死去する。1876年(16歳)にはピアノ四重奏曲を作曲。またウィーン楽友協会音楽院フランツ・シューベルトのピアノ・ソナタ演奏によりピアノ演奏部門一等賞を、ピアノ曲作曲部門一等賞を受賞した。1877年(17歳)、ウィーン大学に
    54キロバイト (7,394 語) - 2024年5月13日 (月) 21:06
  • まず、全出演者が(ジェリー→出門)「さあいってみよう!笑って!」(友子→ロザンナ)「笑って!」(全出演者)「60分!」(一部の出演者)「○○(放送回のサブタイトル)」とタイトルコールをした後、オープニングテーマに合わせ一般の母親と裸の幼児が登場。出演者がオープニングテーマを歌って
    11キロバイト (1,113 語) - 2023年11月4日 (土) 12:04
  • ドン・ジョヴァンニのサムネイル
    ドン・ジョヴァンニ (カテゴリ VIAF識別子が指定されいる記事)
    ラ・ブッファ(あるいはドラマ・ジョコーソ)ある。 初演は、作曲を依頼したプラハのエステート劇場(スタヴォフスケー劇場)同年10月29日にモーツァルト自身の指揮行われた。また、ウィーンでの初演は1788年5月7日あった。 『フィガロの結婚』はウィーンではそれほど評判にならなかったが、プラハでは…
    26キロバイト (3,290 語) - 2024年3月14日 (木) 03:23
  • オペレッタ (カテゴリ BNF識別子が指定されいる記事)
    にアーヘンで1回だけ『こうもり』を振った記録しかない(ここロリンデを歌ったのがのちの最初の夫人ある)。むしろ50歳代になってからウィーン国立劇場『こうもり』を8回指揮しいるが、生涯オペレッタの実演はこれだけあり、『メリー・ウィドウ』はアウグスト・エファーディングの演出協力のもと純粋な録音セッションとして組まれた。…
    14キロバイト (1,852 語) - 2023年2月18日 (土) 23:45
  • 花は咲く (カテゴリ 応援)
    2015年4月に菅野の提案で歌詞の一部を変更した。 大和ネクスト銀行が調査したシニア層(50歳から79歳)が選ぶ、2014年心に響いたランキング第2位を獲得。 シングル発売元のフライングドッグにおいて、チャリティー楽曲は初ある。 全作詞:岩井俊二 作曲・編曲:菅野よう子 花は咲く [5:05] :花は咲くプロジェクト…
    49キロバイト (5,362 語) - 2024年6月9日 (日) 15:04
  • 所ジョージ (背中ツイストからのリダイレクト)
    。』として発売。 その他にも、NHK『みんなのうた』では、1989年には「背中ツイスト」、1999年には「歩いてみっか!」を歌っている(前者は所のでは未発売。ただし中尾隆聖、柳田ヒロ、赤坂東児らがカバーしたものがCD発売されいる。後者は所の
    127キロバイト (16,772 語) - 2024年5月28日 (火) 09:59
  • プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! この項目には、JIS X 0213:2004 規定されいる文字(ダイヤマーク)が含まれています(詳細)。 『映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!』(えいが プリキュアオールスターズ みんなうたう きせきのまほう…
    61キロバイト (7,983 語) - 2024年1月31日 (水) 09:12
  • 風見和香 (カテゴリ MusicBrainz識別子が指定されいる記事)
    プリキュア」の影響を受け、エンディングで歌ったり踊ったりしていたという。 二人いる姉がチアダンスをしいるのをみてダンスに興味を持ち、姉がカラオケで歌ってっていたAKB48「ヘビーローテーション」をきっかけにアイドルにも興味を持つ。 愛犬「Qoo(クー)」を風見が3歳の頃から飼っている。…
    20キロバイト (2,558 語) - 2024年5月19日 (日) 08:53
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示