コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • よんチャンTVのサムネイル
    よんチャンTV』(よんチャンテレビ、以下「平日夕方版」)は、毎日放送(MBS)が2021年3月29日から毎週月曜日 - 金曜日の15:40 - 19:00(JST)に関西ローカルで放送中の報道・情報バラエティ番組。大半の時間帯に、MBS本社M館2階の「ライブセンター」(情報フロア)から生放送を実施している。…
    481キロバイト (70,315 語) - 2024年6月18日 (火) 18:06
  • は演出として岡田とキスをしたが、村山は恥ずかしがっている。 向井地 美音(かいち みおん) AKB48グループ3代目総監督 ニックネーム - みーおん、みおん AKB48の15期生。でんでんむChu!のメンバーの一人。『よんぱち+』にリニューアルしてから度々登場し、登場する回によっては主演級を務め…
    120キロバイト (19,796 語) - 2024年4月26日 (金) 08:50
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『よんでますよ、アザゼルさん。』は、久保保久による日本の漫画作品。『イブニング』(講談社)にて、2007年21号から2019年1号まで連載された。同誌が休刊となった際には、「イブニングの休刊…
    120キロバイト (14,092 語) - 2024年5月16日 (木) 22:22
  • よんぱちはこの意味である。番組パーソナリティーには構成作家の鈴木おさを起用。鈴木が構成作家であることから芸能人やアーティストとのつながりが幅広く、複数名の芸能人やアーティストが出演する。 2004年4月の番組開始から2007年9月までは、「よん
    9キロバイト (1,259 語) - 2022年11月18日 (金) 03:30
  • 渡辺明夫 (よん♡ろっくからのリダイレクト)
    アニメのキャラクターデザインでは「渡辺 明夫」名義が多く、まれに「渡辺 あきお」名義の場合もある。イラストレーターやキャラクターデザイナーとしては、「ぽよん♥ろっく」の名義を用いることがある。それとしての代表作は、アニメ作品『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』キャラクターデザイン、『ぽぽたん』原画担…
    26キロバイト (2,534 語) - 2024年4月16日 (火) 03:26
  • おかあさんといっしょ > ぼよん行進曲 「ぼよん行進曲」(ぼよんこうしんきょく)は、NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』の2006年4月の「今月の歌」として発表された楽曲。作詞:中西圭三、田角有里、作曲:中西圭三、編曲:小西貴雄。振り付けは振付稼業air:man。オリジナルは当時のうた…
    10キロバイト (1,237 語) - 2023年12月13日 (水) 09:52
  • 部首のサムネイル
    - がんだれ 厶 - 又 - また 口 - くち、くちへん 囗 - くにがまえ 土 - つち、つちへん 士 - さむらい、さむらいかんむり 夂 - ふゆがしら、ちかんむり、のまたかんむり 夊 - すいにょう、なつあし 夕 - ゆう、ゆうべ、た 大 - ダイ、だいかんむり、だいかしら 女 - おんな、おんなへん…
    71キロバイト (8,797 語) - 2024年6月7日 (金) 17:59
  • 『トキメキソーラーくるまによん』は、藤子・F・不二雄原作による1992年3月7日に公開された日本のアニメーション映画。約5分。 『ドラえもん のび太と雲の王国』の同時上映作品として製作された作品。音楽にあわせ車の歴史を紹介するミュージカル形式のアニメ作品になっている。『オバケのQ太郎』『パーマン』『…
    2キロバイト (280 語) - 2024年1月15日 (月) 10:26
  • 『漫画アクション増刊もえよん』は、双葉社が発行していた、なごみ系4コマ漫画雑誌である。毎月9日発売。B5判 定価420円。 2004年7月9日創刊、2005年7月9日休刊。主に同人誌などで活躍中の漫画家を中心にしており、“萌え”という読者を選ぶテーマでありながら、「ぽてま
    8キロバイト (1,251 語) - 2024年2月17日 (土) 08:55
  • 山武郡のサムネイル
    自治体の変遷 山武郡は、山辺郡(やまべぐ)と武射郡(さぐ・むしゃぐ)が合併して発足した際に採用された合成地名で、正式な読みは「さんむ」であった。山武町は「さんぶまち」と読むことから、綴りが同一の「山武郡」は読みが混同され、1970年代後半にかけて「さんぶぐ」の読みが広くなったとされる。…
    22キロバイト (1,220 語) - 2023年12月5日 (火) 03:53
  • 9月14日(くがつじゅうっか、くがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から257日目(閏年では258日目)にあたり、年末まであと108日ある。 81年 - 前日のティトゥスの死去に伴い弟のドミティアヌスがローマ皇帝に即位[要出典]。 533年 - ヴァンダル戦争:…
    54キロバイト (5,139 語) - 2024年5月22日 (水) 09:11
  • 演歌歌手 (の節)
    神戸一郎(かんべ いちろう) 冠二郎(かんむり じろう) 菊地まどか(きくち まどか) 如月レオン(きさらぎ れおん) 岸浩太郎(きし こうたろう) 岸千恵子(きし ちえこ) 岸川美好(きしかわ みよし) 北岡ひろし(きたおか ひろし) 北原謙二(きたはら けじ) 北島三郎(きたじま さぶろう) 北見和夫(きたみ…
    37キロバイト (3,950 語) - 2024年4月9日 (火) 08:21
  • 7月14日(しちがつじゅうっか、しちがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から195日目(閏年では196日目)にあたり、年末まであと170日ある。 756年(至徳元載/聖武元年6月13日) - 安史の乱: 安禄山らの蜂起により唐の皇帝玄宗が楊貴妃を伴って都落ち。 794年(延暦13年6月13日)…
    48キロバイト (4,950 語) - 2024年6月3日 (月) 21:31
  • 6月14日(ろくがつじゅうっか、ろくがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から165日目(閏年では166日目)にあたり、年末まであと200日ある。 889年(寛平元年5月13日) - 桓武天皇の曾孫で高望王が平姓を賜り上総介に任じられる[要出典]。坂東平氏の祖[要出典]。 1235年(文暦2年5月27日)…
    33キロバイト (3,303 語) - 2024年6月13日 (木) 21:11
  • みやま零(みやまぜろ) 深山和香 三輪一雄 三輪士郎 三輪フタバ かいあぐる っしゅ むっちりうにい 村上水軍 村上豊 連 村田雄介 村田蓮爾 村松誠 めるへんめーかー 毛利彰 毛利和昭 萌木原ふみたけ 若野桂 望月けい 基4%(もとよん) ももこ 森倉円 森沢晴行 森下直親 もりちか モリナガ・ヨウ…
    24キロバイト (2,287 語) - 2024年5月11日 (土) 02:47
  • 山武市のサムネイル
    んむ」である。武社国造や武射郡の読み方「さ」を受け継いだ「さんむ」の方が古い歴史的な読み方であり、1975年あたりからいつの間にか「さんぶ」に変わってしまったので、重い歴史を持った「さんむ」の方が新しい市に相応しいためであるという。なお、「山武郡」は現在も「さんぶぐ」が正式な読みである。…
    39キロバイト (3,917 語) - 2024年5月15日 (水) 19:11
  • 矢吹奈子のサムネイル
    大人列車(2015年3月4日)HKT48名義 - EAN 4988003465988。 カフカとでんでんむChu !(2015年5月20日)でんでんむChu !名義 - EAN 4988003467876。 金の羽根を持つ人(2015年12月9日)Team B名義 - EAN 4988003479084。 Make…
    54キロバイト (7,295 語) - 2024年6月16日 (日) 14:20
  • 漢数字のサムネイル
    二百四十番(ふたひゃくよんじうばん) 四百七十九圓(よんひゃくなゝじうきうえ) 当時はまだ「よん」、「なな」、「きゅう」は一般的ではなく、呉音の「し」、「しち」、「く」が使われていたことが分かる。ただしこれは東京の場合で、大阪では江戸時代にすでに「よん
    47キロバイト (5,904 語) - 2024年5月29日 (水) 20:07
  • 新字体のサムネイル
    かし芸の場合、奈良時代末期に石上宅嗣が設けた公開図書館「芸亭(うんてい)」がある。日本史や図書館学の教科書などでは芸亭の芸の「くさかんむり」「艹」を4画の「くさかんむり」「艹 (+ +)」にして区別をすることが多い。ただし、本来、「芸」(ゲイ)と「芸」(ウン)の字体は全く同じである。なお、芸(ウン…
    42キロバイト (6,603 語) - 2024年4月6日 (土) 01:35
  • 北部方面無人偵察機隊(ほくぶほうめんむじんていさつきたい)は、静内駐屯地に駐屯する北部方面情報隊隷下の情報科部隊。 創設  :2013年(平成25年)3月26日 編成地 :静内駐屯地 上級部隊:北部方面情報隊 主要装備:無人偵察機システム(FFRS) 備考  : 中部方面無人偵察機隊(ちゅうぶほうめんむ
    24キロバイト (3,543 語) - 2024年5月21日 (火) 05:35
  • 國見そなはす歡喜(ろこび)に 霧は晴れたり、遠海の 朝の靑はや、眉せまる 秩父遠山、筑波山 富士、自雪のかんむりに 玲瓏として玉のごと 拉むよ、朝のこの都 あはれ不滅の精力に 歡喜(ろこび)あれ幸福(さち)あれ 驕盛(たかぶり)あれ光榮(はえ)あれ いま悠々と高照(ひか)り 驕慢(きやうま)榮ゆる天日(てんじつ)は
  • 3秒(さんびょう) 4秒(よんびょう) 7秒(ななびょう) 10秒(じゅうびょう) 15秒(じゅうごびょう) 36秒(さんじゅうろくびょう) 44秒(よんじゅうよんびょう) 1分(いっぷん) 2分(にふん) 4分(よんふん) 6分(ろくふん) 12分(じゅうにふん) 47分(よんじゅうななふん) 1時(いちじ)
  • (東京式) んむ [múꜜǹmùǹ] (頭高型 – [1]) IPA(?): [mɯ̟̃ᵝmːɯ̟̃ᵝɴ] むんむん 熱気やにおいがたちこめるさま。 活用と結合例
  • 悪性(あくしょう)さらにやめがたし こゝろは蛇蝎(だかつ)のごとくなり 修善(しゅぜん)も雑毒(ぞうどく)なるゆへに 虚仮(こけ)の行(ぎょう)とぞなづけたる 無慚無愧(んむぎ)のこの身にて まことのこゝろはなけれども 彌陀(みだ)の廻向(えこう)の御名(みな)なれば 功徳(くどく)は十方にみちたまふ 小慈(しょうじ)小悲(しょうひ)もなき身にて
  • す。これらについて詳しくは後の責任の講座や誤想防衛の講座などを参照してください。 違法性の錯誤と事実の錯誤の区別の問題に関する判例としては、たぬき・じな事件(大判大正14年6月9日刑集4巻378頁)があります。この事件では、狩猟法がたぬきの捕獲を禁止していたところ、被告人はたぬきを、それはむじな
  • 【2010年3月8日】 脚本家の田向正健(たかい・せいけ)氏が3月5日午前2時23分(UTC+9)、直腸癌のため神奈川県相模原市の病院で死去した。73歳だった。 東京都出身。松竹所属の映画監督として1969年に映画『とめてくれるなおっ母さん』の監督・脚本を担当。同年に松竹を退職して脚本家に転向し、木下プロダクション所属を経て独立。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示