コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • たかじん(本名:家鋪 隆仁〈やしき たかじ〉、1949年〈昭和24年〉10月5日 - 2014年〈平成26年〉1月3日)は、日本のシンガーソングライター、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ。主に関西ローカルや大阪の放送局製作番組に出演していた。愛称は「じんちゃん」「たかじんさん」「たかじん」など。…
    142キロバイト (20,804 語) - 2024年7月15日 (月) 05:54
  • 白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)(福島県いわき市) 神護寺(じんごじ)(京都市右京区) 真宗本廟(しんしゅうほんびょう)(京都市下京区)→東本願寺 真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)(真如堂、京都市左京区) 新勝寺(しんしょうじ)(千葉県成田市)→成田山新勝寺 深大寺(じんだいじ)(東京都調布市)…
    47キロバイト (4,484 語) - 2024年6月15日 (土) 20:50
  • 春海(ぶんどう しゅんかい、1878年〈明治11年〉9月1日 - 1970年〈昭和45年〉9月26日)は、大正から昭和に活躍した天台宗の僧、書家。幼名は川上 寅吉(かわかみ とらきち)、得度後の僧名は慶中(けいちゅう)。別号に龍渓(りゅうこく)、谷門道人(こくもんどうじん)、天門海翁(てんもん
    4キロバイト (553 語) - 2023年12月2日 (土) 18:16
  • 『菊慈童』 1995年 上村淳之(うえむら あつし) 『雁金』 1997年 中路融人(なかじ ゆうじん) 『映象』 2000年 那波多目功一(なばため こういち) 『富貴譜』 2001年 福王寺一彦(ふくおうじ かずひこ) 『月の耀く夜に 三』 2003年 岩倉寿(いわくら ひさし) 『南の窓』 2004年…
    85キロバイト (11,225 語) - 2024年5月31日 (金) 23:56
  • じんのいないまほうのランプ 渡辺歩作(絵)。てんとう虫コミックス・カラー作品集第3巻収録同タイトル作品の紙芝居化。東北地方太平洋沖地震後、宮城県と岩手県の避難所で上演(声はテレビアニメ第2作第2期声優による録音)。また、ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」でも公開された。…
    71キロバイト (9,767 語) - 2024年7月16日 (火) 06:48
  • 内門弟子に教えられる心法。 騰雲(とううん)の術 禁法図(きんぽうず) 内丹、放射線、丹気 周天星斗封神印(しゅうてんそうとうふうじんりん) 雲霧大陣(うんぶだいじん)、護山大陣(ござんだいじん) 洗脳無形剣気(せんのうむけいけんきゅう) すごいデコピン。 大根性型(だいこんせいがた)と大智慧(だいちけいがた)…
    74キロバイト (10,578 語) - 2023年12月4日 (月) 14:55
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』(えいがドラえもん のびたとみどりのきょじんでん)は、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん
    39キロバイト (5,741 語) - 2024年3月12日 (火) 14:56
  • 不老長寿(ふろうちょうじゅ) 吉武酒造(佐賀市) 御宴(ぎょえん) 中島酵一酒造(佐賀市) 本家アカカベ(ほんけあかかべ) 佐嘉酒造(佐賀市) 窓乃梅(まどのうめ) 八代 文左衛門(はちだい ぶんざえもん) 天吹酒造(三養基郡みやき町) 天吹(あまぶき) 日下無双(ひのしたむそう) 風神蔵(ふうじんぐら) 基山商店(三養基郡基山町)…
    139キロバイト (18,974 語) - 2024年6月8日 (土) 12:12
  • 紳助社長のプロデュース大作戦!(TBSテレビ) やしきたかじん(故人) 晴れ時々たかじん(朝日放送) たかじんnoばぁ〜(読売テレビ) たかじんONE MAN(毎日放送) たかじん胸いっぱい(関西テレビ) たかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ) たかじんNOマネー(テレビ大阪) コサキン(小堺一機、関根勤)…
    63キロバイト (7,771 語) - 2024年7月4日 (木) 20:12
  • 大石無人(おおいし むじん) 演:河津清三郎 大石三平(おおいし さんぺい) 演:花柳喜章 無人の子。 鎌髭奴 演:奈良重徳、森章二、桂広行 無人の郎党。 小野寺十内(おのでら じゅうない) 演:志村喬 堀部弥兵衛(ほりべ やへえ) 演:中村芝鶴 片岡源五右衛門(かたおか げんごえもん) 演:中村又五郎…
    28キロバイト (3,114 語) - 2024年6月28日 (金) 16:23
  • かたもり) 演:中村又五郎 近藤勇(こんどう いさみ) 演:瑳川哲朗 土方歳三(ひじかた としぞう) 演:岩下浩 藤堂平助(とうどう へいすけ) 演:石井竜一 原田左之助(はらだ さのすけ) 演:早川研吉 神保修理(じんぼ しゅり) 演:香川良介 神保哲太郎(じんぼ てつたろう) 演:河原崎次郎 修理の子。…
    18キロバイト (2,190 語) - 2024年3月8日 (金) 15:08
  • わせた人形が置いてあり、それについても記述する。しかし2016年の復活特番では設置されなかった。 みのもんた(ビーグル):1回目から最終回までと復活特番に唯一の完勤。2017年7月の特番では「どうぶつライブラリー名誉館長」として出演。 安住紳一郎(TBSアナウンサー、2016年9月21日)…
    51キロバイト (5,412 語) - 2024年7月15日 (月) 14:31
  • 藤子不二雄(連載) > 藤子・F・不二雄(著作) > ドラえもん > ドラえもんの登場人物一覧 ドラえもんの登場人物一覧(ドラえもんのとうじうじんぶついちらん)では、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』および、それを原作としたアニメ作品に登場する人物を記述する。藤本が執筆した短編漫画に登場する人…
    261キロバイト (44,230 語) - 2024年7月13日 (土) 13:51
  • 老人語 (ろうじんご)とは、言語を位相的に捉えた時の分類の一つで、高齢者の言語主体に特徴的な語彙・表現。また、役割語において、人物が高齢であることを表現するために用いられる特定の表現である。類似の概念に児童語や若者語等がある。 漫画やアニメ、SF小説等の作品内では、高齢であることがストーリー上、重…
    49キロバイト (4,250 語) - 2024年7月16日 (火) 20:22
  • 賀茂御祖神社境内(かもみおやじんじゃけいだい)〔京都市左京区〕 栗栖野瓦窯跡(くるすのがようあと)〔京都市左京区〕 慈照寺(銀閣寺)旧境内(じしょうじ(ぎんかくじ)きゅうけいだい)〔京都市左京区〕(「古都京都の文化財」の構成資産) 詩仙堂(しせんどう)〔京都市左京区〕…
    57キロバイト (8,724 語) - 2023年12月3日 (日) 01:56
  • 南蟹屋(みなみかにや) 京橋町(きょうばしちょう) 金屋町(きんやちょう) 楠那町(くすなちょう) 小磯町(こいそちょう) 荒神町(こうじんまち) 西荒神町(にしこうじんまち) 東荒神町(ひがしこうじんまち) 東雲(しののめ) 東雲(しののめ) 上東雲町(かみしののめちょう) 東雲本町(しののめほんまち) 丹那町(たんなちょう)…
    25キロバイト (3,027 語) - 2023年7月23日 (日) 13:14
  • 10棟〔余市郡余市町〕 石場家住宅(青森県弘前市亀甲町)〔弘前市大字亀甲町〕 岩木山神社(いわきやまじんじゃ) 4棟〔弘前市百沢〕 本殿 奥門 瑞垣 中門 岩木山神社拝殿 岩木山神社楼門 革秀寺本堂(かくしゅうじんどう)〔弘前市大字藤代〕 木村産業研究所〔弘前市在府町〕 旧弘前偕行社(きゅうひろさきかいこうしゃ)〔弘前市大字御幸町〕…
    22キロバイト (3,114 語) - 2023年8月6日 (日) 13:21
  • 国際連合人道問題調整事務所(こくさいれんごうじんどうもんだいちょうせいじむしょ、英: United Nations Office for Coordination of Humanitarian Affairs)は、国際連合災害救済調整官事務所(UNDRO)及び国際連合人道問題局(DHA)を母体と…
    3キロバイト (309 語) - 2021年8月11日 (水) 00:11
  • り、歩き回ったり、家にいながらにしてあちこちの光景を見たり、物をつかんだりすることができる。 まじんのいないまほうのランプは、「まじんのいないまほうのランプ」(てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもんカラー作品集』第3巻に収録)に登場する。 『千夜一夜物語』に登場する魔法のランプを模した道具。名…
    35キロバイト (5,492 語) - 2024年6月27日 (木) 07:27
  • おおぜい(大勢), おおぜき(大関), だいじん(大臣), けんざん(見参), こんじゃく(今昔), たんざく(短冊), まんぞく(満足), こもんじょ(古文書), おんじょう(音声), ほんぞん(本尊), こんじき(金色), いんぜん(院宣), ほうじょう(放生), みょうじょう(明星), ゆうずう(融通)…
    12キロバイト (1,661 語) - 2023年11月20日 (月) 19:07
  • 木(き)の義足(ぎそく)をして居(い)る男(おとこ)を用心(ようじん)し出(だ)した――断(だん)って置(お)くが、それは印度人(いんどじん)では無(の)うて白人(はくじん)だよ。何故(なぜ)というのに、少佐(しょうさ)は白人(はくじん)の行商人(ぎょうしょうにん)を見(み)て其(その)男(おとこ
  • 一応完成しています。 始皇帝(しこうてい) イエス 釈迦(しゃか) 卑弥呼(ひみこ) (2023-02-06) 仁徳天皇(にんとくてんのう) 神武天皇(じんむてんのう) 好太王(こうたいおう) 欽明天皇(きんめいてんのう) 蘇我稲目(そがのいなめ) 物部尾輿(もののべのおこし) 聖明王(せいめいおう)
  • 承秋門(じょうしゅうもん) 摂受門(しょうじもん) 聖道門(しょうどうもん) 上東門(じょうとうもん) 浄土門(じょうどもん) 将門(しょうもん) 松門(しょうもん) 照門(しょうもん) 相門(しょうもん) 蕉門(しょうもん) 城門(じょうもん) 承明門(しょうめいもん) 自力門(じりきもん) 人工肛門(じんこうこうもん)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示