コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • なか ゆきを(1927年4月26日−2020年10月22日 )は、東京都出身の作詞家。 明治大学商学部卒業。印刷会社の取締役に就任後、明治大学付属明治高等学校・中学校で教鞭をとりつつ作詞家を志す日々を過ごした。1957年(昭和32年)、既に著名作詞家であった石本美由起の門下生となり、同氏が主宰す…
    5キロバイト (469 語) - 2024年2月14日 (水) 12:31
  • ゆきゆきて、神軍』(ゆきゆきて、しんぐん)は、1987年公開の日本映画。太平洋戦争の飢餓地獄・ニューギニア戦線で生き残り、「神軍平等兵」と称して慰霊と戦争責任の追及を続けた奥崎謙三の破天荒な言動を追うドキュメンタリー。今村昌平企画、原一男監督。日本国内外で多くの賞を受賞した。  キャッチコピーは「知らぬ存ぜぬは許しません」。…
    21キロバイト (3,181 語) - 2024年4月20日 (土) 12:59
  • 上田崇順 (上田たかゆきからのリダイレクト)
    上田 崇順(うえだ たかゆき、1976年10月25日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 兵庫県神戸市の出身で、兵庫県立星陵高等学校から筑波大学第三学群工学システム学類に進学。大学時代は水泳部に所属していた。 大学卒業後の2000年に、アナウンサーとして毎日放送へ入社。同期入社のアナウンサーに、上田悦子…
    14キロバイト (1,846 語) - 2024年2月9日 (金) 04:24
  • 中島ゆきこ(なかじま ゆきこ) 中条きよし(なかじょう きよし) 仲宗根美樹(なかそね みき) 中山たかし(なかやま たかし) 長田あつし(ながた あつし) 永田絃次郎(ながた げんじろう) 中谷満男(なかたに みつお) 中田真理亜(なかた まりあ) 中西りえ(なかにし りえ) なかにし礼(なかにし…
    37キロバイト (3,950 語) - 2024年4月9日 (火) 08:21
  • 西村博之のサムネイル
    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年〈昭和51年〉11月16日 - )は、日本の実業家、論客。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者。日本の中央大学の違法活動研究サークル会員。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人(株式の約10%を保有)。東京プラス株式会社代表取締役。有限会社未来検…
    393キロバイト (58,753 語) - 2024年6月24日 (月) 16:24
  • 活動も長年続け、随筆集、短歌集を多数出版するなど、文筆家としても知られている。 千曲川旅情 作詞:佐々木都・たなかゆきを/作曲・編曲:江口浩司 臼田ばやし(長野) 作詞:佐々木都・たなかゆきを/作曲・編曲:江口浩司 ^ 長野県 佐久の「清集館」悔い残さず幕 明治時代創業の老舗旅館 ^ ほおずき書籍出版紹介…
    2キロバイト (149 語) - 2021年10月27日 (水) 08:33
  • 沢城みゆきのサムネイル
    この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 沢城 みゆき(さわしろ みゆき、1985年〈昭和60年〉6月2日 - )は、日本の声優、ナレーター、女優。長野県生まれ、東京都育ち。青二プロダクション所属。声優の沢城千春は弟。既婚。1児の母。…
    366キロバイト (34,802 語) - 2024年6月23日 (日) 13:38
  • 池田雄祐(いけだ ゆうすけ) 池田幸美(いけだ ゆきみ)+…毒島誠とは夫婦 池田雷太(いけだ らいた) 池永太(いけなが ふとし) 池村判(いけむら わかつ)+ 池本輝明(いけもと てるあき) 井坂友則(いさか とものり)+ 石井冏(いしい あきら)+ 石井孝之(いしい たかゆき) 石井裕美(いしい ひろみ) 石岡将太(いしおか…
    130キロバイト (18,921 語) - 2024年2月5日 (月) 03:16
  • なかよしのサムネイル
    この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『なかよし』は、講談社が発行する日本の月刊漫画雑誌。1954年12月創刊(1955年1月号)。 『ちゃお』(小学館発行)・『りぼん』(集英社発行)と並ぶ、三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。…
    58キロバイト (7,570 語) - 2024年6月7日 (金) 22:41
  • 天野ひろゆきのサムネイル
    天野 ひろゆき(あまの ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月24日 - )は、日本のお笑いタレント、声優、ナレーター、映画監督。お笑いコンビ・キャイ〜ンのツッコミ担当。相方はウド鈴木。 本名および旧芸名は天野 博之(あまの ひろゆき)。愛知県岡崎市出身。浅井企画所属。愛称は天野っち(あまのっち)、天野くん。身長163…
    36キロバイト (4,790 語) - 2024年4月26日 (金) 23:06
  • 甲斐田 ゆき(かいだ ゆき、11月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。フリー。 幼少期は、かわいげのない子供だったようであり、兄には人懐っこいが、女子のほうが愛想がなく母は心配していたという。小学2年生の時に担任の教師にお願いをして、授業を潰して友人と2人で15分くらいの即興劇をしていた…
    66キロバイト (7,885 語) - 2024年6月18日 (火) 13:56
  • 小柳 ゆき(こやなぎ ゆき、1982年1月26日 - )は、日本の歌手。本名、小柳 由紀(読み同じ)。 埼玉県大宮市(現さいたま市)出身。元所属芸能事務所はバーニングプロダクション。所属レコード会社はユニバーサルミュージック・Prime Music。姉は歌手・ミュージシャンの小柳裕美(美裕リュウ)。身長154cm…
    23キロバイト (1,796 語) - 2023年12月21日 (木) 01:53
  • 兵藤 ゆき(ひょうどう ゆき、1952年〈昭和27年〉4月15日 - )は、日本のタレント、エッセイストである。兵頭ゆきは誤記。 愛知県名古屋市出身。アップフロントクリエイト所属。 父親は女子大学の教員で、母親は洋裁や和裁を教えていた。小学校1年生から6年生まで学級委員を務めた。…
    16キロバイト (1,888 語) - 2024年5月22日 (水) 09:49
  • かゆ(1991年6月21日 - )は、日本の流し、歌手、シンガーソングライター、タレント。北海道札幌市出身。キャッチコピーは「平成のおんなギター流し」。本業の流しの活動の他にも、歌手としてのテレビ出演ラジオ番組の担当、タレント、MCなどマルチに活動を広げており、また六月 ゆか(むつき…
    50キロバイト (3,941 語) - 2024年6月23日 (日) 15:46
  • 山中尭之のサムネイル
    山中 尭之(やまなかかゆき、1999年3月10日 - )は、茨城県結城市出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。 つくば秀英高校時代は全国大会出場は無かった。また同学年に長井良太、一学年上に野澤佑斗が在籍していた。 東京新大学野球連盟1部の共栄大学時代は2年秋に打率…
    8キロバイト (865 語) - 2023年12月7日 (木) 23:15
  • 春日八郎のサムネイル
    作詞:沢登初義/作曲:古屋丈晴 長崎の女<ひと>/別れの夜汽車(1963年)- 作詞:たなかゆきを/作曲:林伊佐緒 ロザリオの島/島の灯り(1964年)- 作詞:たなかゆきを/作曲:林伊佐緒 あの星と語ろう/大阪の灯(1965年)- 作詞:たなかゆきを/作曲:西脇稔和 夫婦善哉/泣きぼくろ(1965年) 無情の旅/再会の街(1966年)…
    36キロバイト (5,246 語) - 2024年6月12日 (水) 10:36
  • 菅生 隆之(すごう たかゆき、1952年8月1日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター。千葉県飯岡町(現・旭市)出身。フクダ&Co.所属。 小学生は体は大きく、相撲も強かった。また小中高と運動神経も良かったという。一方、学業はそこそこで飛び抜けて出来たわけではなかったという。…
    120キロバイト (11,434 語) - 2024年6月22日 (土) 14:28
  • 麻原将平(あさはら しょうへい) 芦澤竜誠(あしざわ りゅうせい) アゼム・マクスタイ アダム・ワット アティラ・カラチ 後川聡之(あとかわ としゆき) アトム崇貴 アトム山田 アナトリー・ノスイレフ アヌワット・ゲーオサムリット 阿部隆義 天田ヒロミ(あまだ ひろみ) アマラ忍 アミール・ゼヤダ…
    26キロバイト (2,740 語) - 2024年5月22日 (水) 14:53
  • はつゆき型護衛艦のサムネイル
    はつゆき型護衛艦(はつゆきがたごえいかん、英語: Hatsuyuki-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。8艦8機体制のワークホースたる汎用護衛艦(DD)の第1世代として、昭和52年度から昭和57年度で12隻が建造された。建造単価は約300億円(昭和52年度)。…
    55キロバイト (7,157 語) - 2023年12月9日 (土) 06:22
  • 関口正男(せきぐちまさお) 髙橋常雄(たかはしつねお) 田渕俊夫(たぶちとしお) 山中雪人(やまなかゆきと) 那波多目功一(なばためこういち) 手塚雄二(てづかゆうじ) 福王寺一彦(ふくおうじかずひこ) 梅原幸雄(うめはらゆきお) 清水達三(しみずたつぞう) 宮廻正明(みやさこまさあき) 菊川三織子(きくかわみおこ)…
    18キロバイト (2,646 語) - 2024年4月11日 (木) 12:54
  • 時わかす月か雪かとみるまてにかきねのままにさける卯花 ときわかす-つきかゆきかと-みるまてに-かきねのままに-さけるうのはな 00156 [詞書]ともたちのとふらひまてこぬことをうらみつかはすとて よみ人も 鳴きわひぬいつちかゆかん郭公猶卯花の影ははなれし なきわひぬ-いつちかゆかむ-ほとときす-なほうのはなの-かけははなれし
  • ゆき、もの心細げに里がちなるを、いよいよ あかずあはれなるものに思ほして、人のそしりをもえ憚らせたまはず、世のためしにもなりぬべき御もてなしなり。 上達部かむだちめ、上人うえびとなども、あいなく目を側そばめつつ、「いとまばゆき
  • 今年は、郊外へ引越したし、多分何処へも行きはしなかろう。(宮本百合子 『夏』) 往路。 行(い)きは良い良い帰りは恐い(童謡『通りゃんせ』) おれはこの手拭を行きも帰りも、汽車に乗ってもあるいても、常にぶら下げている。(夏目漱石 『坊っちゃん』) 語義2 かえり もどり ゆき【行き、往き 音声の揺れ:いき】
  • おほぞらの月を見るがごとくに、いにしへをあふぎて、いまをこひざらめかも - 紀貫之『古今和歌集』 山のあなたの空遠く 「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。 噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、 涙さしぐみ、かへりきぬ。 山のあなたになほ遠く 「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。 「山のあなた」カール・ブッセの詩を、上田敏が訳したもの。『海潮音』所収
  • 秋田放送によると、今年2月にアメリカで心臓移植手術をし、拒絶反応がなかったことから、東京の病院で最後の診察をして19日に秋田に帰る見込み。 秋田さきがけによると、成田空港には募金を集めた「救う会」のメンバーなどが出迎え、元気な姿を見せた。 ニュースリアルタイムあきた 『ひでゆき君が元気に帰国』 — 秋田放送, 2006年8月14日
  •  ひろゆき氏 は、この、見出しでは。 利用者、受信者の数を、書いてないが、、、??? > >ライブドア、ニューストップ > 国内 > 社会 ひろゆき X(Twitter) 国内ニュース >h tps://news.livedoor.com/topics/detail/24915675/ >>> ひろゆき
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示