コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ニホンマムシのサムネイル
    ニホンマムシ (まむしからのリダイレクト)
    民間療法では、強精効果を目的に、生きたままのマムシや、生の身、あるいは乾燥させ身を、焼酎漬けにして飲用する場合があり、これは「蝮酒/まむし酒(まむしざけ)」と呼ばれる薬酒(健康酒)である。一般的には生きたまま漬ける。また、目玉は生で飲用することもある。生体や生の身を蝮酒…
    26キロバイト (3,269 語) - 2024年2月21日 (水) 04:34
  • まむしの兄弟』(まむしのきょうだい)は、日本のヤクザ映画のシリーズ。1971年から1975年にかけて東映でシリーズ計9本が菅原文太・川地民夫主演で制作されのち、1997年に柳葉敏郎・中村繁之主演でリメイク版が製作され。 侠客を称する義兄弟が、悪人相手に戦う物語。…
    4キロバイト (605 語) - 2023年2月7日 (火) 11:39
  • ひつまぶしのサムネイル
    ひつまぶし (ひつまむしからのリダイレクト)
    関西地方周辺では元来、うな丼のことを「まむし」あるいは「まぶし」と呼んでいため、「お櫃に入れたまぶし」の意とする説。ただし、この説は名古屋周辺では「まぶす」を「まむす」ということから京阪地方の「まむし」は無関係であるとの見解がある。なお、「まむし」「まぶし」自体の語源については、「まぶす」の外にも「間蒸し」…
    9キロバイト (1,440 語) - 2024年2月12日 (月) 09:03
  • 毒蝮三太夫のサムネイル
    毒蝮 三太夫(どくまむし さんだゆう、本名及び旧芸名石井 伊吉(いしい いよし)、1936年〈昭和11年〉3月31日 - 、男性)は、日本の俳優、タレント、ラジオパーソナリティ。まむしプロダクション所属。愛称は「まむちゃん」「まむし(さん)」。 江戸弁の要素がみられる話し方が特徴的な東京・浅草育ち…
    39キロバイト (4,898 語) - 2024年5月22日 (水) 10:45
  • 玉虫沼のサムネイル
    玉虫沼(たまむしぬま)は、山形県東村山郡山辺町玉虫にあるため池である。 2010年(平成22年)3月25日に農林水産省のため池百選に選定され。 応永年間1394年~1427年につくられ、山形県内最古のため池であり現在も120haの灌漑用水として使用されている。 岬には笠松の名がつけられ
    2キロバイト (214 語) - 2022年2月21日 (月) 22:26
  • 『極道VSまむし』(ごくどう たい まむし)は、1974年8月31日に公開され日本の映画。製作は東映(京都撮影所)。 東映を代表する二大ヤクザ映画シリーズ「まむしの兄弟」と「極道シリーズ」とのクロスオーバー作品。 「釜ヶ崎の極道」こと島村清吉と、神戸・新開地の「まむし
    4キロバイト (470 語) - 2024年5月18日 (土) 13:45
  • (むしからのリダイレクト)
    もともと大和言葉の「むし」がどんな範囲を指したのかについてははっきりしたことは分かっていない。大和言葉の「むし」と、中国から何度も渡来する「虫」などの文字、概念が重層的に融合したのでなかなか一筋縄では把握できない。 まむしと言う表現が古くからあるので、中国の漢字の「虫」同様に蛇類がむしの中のむしというとらえかが(も)あったことは判る。…
    11キロバイト (1,675 語) - 2023年12月9日 (土) 17:12
  • まむしと青大将』(まむしとあおだいしょう)は、1975年3月8日に公開され日本の映画。製作は東映京都撮影所。菅原文太・川地民夫出演による『まむしの兄弟』シリーズの最終作である。 ゴロ政:菅原文太 不死身の勝:川地民夫 一条沙織:緑魔子 町田健次郎:荒木一郎 松川きく:悠木千帆(現・樹木希林) 島津光文:室田日出男…
    4キロバイト (418 語) - 2024年7月3日 (水) 11:59
  • 川地民夫のサムネイル
    。 日活退社後は、東映への出演が多く、特に1971年から9本作られまむしの兄弟』シリーズで見せユーモラスな演技は、大いに人気を博した。 1980年代、当時の妻のがん闘病と死去の悲しみ、川地自身の脊椎の怪我や胃潰瘍等に1990年代初頭まで苦しめられるなど自身の健康上の問題で苦労してい
    32キロバイト (4,329 語) - 2024年7月15日 (月) 06:28
  • まむしの兄弟 二人合わせて30犯』(まむしのきょうだい ふたりあわせて30ぱん)は、1974年3月1日に公開され日本の映画。製作は東映京都撮影所。菅原文太・川地民夫主演による『まむしの兄弟』シリーズ第7作。監督:工藤栄一。 封切り時の同時上映作品は『女囚やくざ』(監督:篠塚正秀、脚本:松本功、主演:堀越陽子)。…
    10キロバイト (1,390 語) - 2024年6月9日 (日) 09:15
  • 『懲役太郎 まむしの兄弟』(ちょうえきたろう まむしのきょうだい)は、1971年6月1日に公開され日本映画。チンピラの義兄弟が巻き起こす騒動を描くアクションコメディ・『まむしの兄弟』シリーズの第1作。 画面アスペクト比はシネマスコープ(2.35:1)。封切り時の同時上映作品は『緋牡丹博徒 お命戴きます』(主演:藤純子、監督:加藤泰)。…
    10キロバイト (1,451 語) - 2024年1月21日 (日) 00:26
  • 影狩り(1972年、石原プロモーション) まむしの兄弟シリーズ(東映) まむしの兄弟 懲役十三回(1972年) まむしの兄弟 傷害恐喝十八犯(1972年) まむしの兄弟 刑務所暮し四年半(1973年) まむしの兄弟 恐喝三億円(1973年) まむしの兄弟 二人合わせて30犯(1974年) 極道VSまむし(1974年) まむしと青大将(1975年)…
    10キロバイト (1,184 語) - 2024年7月7日 (日) 10:27
  • まむしの兄弟 恐喝三億円』(まむしのきょうだい かつあげさんおくえん/まむしのきょうだい きょうかつさんおくえん)は、1973年9月1日に公開され日本映画。『まむしの兄弟』シリーズ第6作。製作:東映京都撮影所。監督:鈴木則文。「まむしの兄弟」の異名を持つ2人のチンピラが麻薬Gメン並みの活躍で麻薬組織を壊滅させるまでを描く。…
    4キロバイト (346 語) - 2022年3月12日 (土) 04:59
  • まむしの兄弟』(まむしのきょうだい)は、1997年に公開され日本映画。 1970年代に大ヒットした、東映ヤクザ映画の人気シリーズ『まむしの兄弟』のリメイク版である。 刑期を終え、かつての弟分と再会したヤクザの兄貴。兄貴は服役中、ある男から、幼い少女が写っ写真と、結婚式用の祝儀の金を託されてい
    4キロバイト (430 語) - 2024年5月12日 (日) 08:27
  • まむしの兄弟 お礼参り』(まむしのきょうだい おれいまいり)は、1971年10月1日に公開され日本の映画。製作は東映(京都撮影所)。  企画 - 俊藤浩滋、橋本慶一、佐藤雅夫 監督 - 本田達男 脚本 - 高田宏治、鳥居元宏 原作 - 斯波道男 撮影 - 赤塚滋 音楽 - 菊池俊輔 美術 - 石原昭…
    4キロバイト (241 語) - 2023年11月12日 (日) 12:15
  • 菅原文太 (カテゴリ 肝癌で亡くなっ人物)
    男になりたい(1971年、東映) - 風間健三 まむしの兄弟シリーズ(東映) - 政太郎(ゴロ政) 懲役太郎 まむしの兄弟(1971年) まむしの兄弟 お礼参り(1971年) まむしの兄弟 懲役十三回(1972年) まむしの兄弟 傷害恐喝十八犯(1972年) まむしの兄弟 刑務所暮し四年半(1973年) まむしの兄弟 恐喝三億円(1973年)…
    84キロバイト (10,045 語) - 2024年7月9日 (火) 14:17
  • 応竜のサムネイル
    は雨が多いのに、それ以外の場所は旱魃に悩むようになっという。 『述異記』には、「泥水で育っ蝮(まむし)は五百年にして蛟(雨竜)となり、蛟は千年にして竜(成竜)となり、竜は五百年にして角竜(かくりゅう)となり、角竜は千年にして応竜になり、年老い応竜は黄竜と呼ばれる」とある。…
    2キロバイト (309 語) - 2024年1月11日 (木) 03:58
  • まむしの兄弟 傷害恐喝十八犯』(まむしのきょうだい しょうがいきょうかつじゅうはっぱん)は、1972年8月25日に公開され日本映画。製作は東映京都撮影所。『まむしの兄弟』シリーズの第4作。滋賀県大津市を舞台に、主人公と同じ「まむしの兄弟」を名乗る老侠客との共闘が描かれる。…
    7キロバイト (976 語) - 2022年3月12日 (土) 00:03
  • 玉虫一郎一のサムネイル
    玉虫 一郎一(たまむし いちろういち、慶應4年4月6日(1868年4月28日) - 昭和17年(1942年))は、日本の教育者。 宮城県仙台市出身。1895年(明治28年)、東京帝国大学文科大学英文科を卒業し、東京高等師範学校附属中学校英語歴史科講師となる。1896年(明治29年)、愛媛県尋常中学校…
    2キロバイト (136 語) - 2021年6月28日 (月) 16:31
  • まむしの兄弟 刑務所暮し四年半』(まむしのきょうだい むしょぐらしよねんはん)は、1973年2月17日に公開され日本の映画。製作は東映(京都撮影所)。  シリーズ五作目 政太郎 - 菅原文太 勝 - 川地民夫 倉石たか - 三益愛子 倉石優子 - 浜木綿子 倉石真吉 - 渡瀬恒彦 倉石ユキコ -…
    4キロバイト (284 語) - 2021年7月18日 (日) 23:44
  • 7ヨハネ、パリサイ人(びと)およびサドカイ人(びと)のバプテスマを受(う)けんとて、多(おほ)く來(きた)るを見(み)て、彼(かれ)らに言(い)ふ『蝮(まむし)の裔(すゑ)よ、誰(だ)が汝(なんぢ)らに、來(きた)らんとする御怒(みいかり)を避(さ)くべき事(こと)を示(しめ)したるぞ。
  • (東京式) たまむし [tàmáꜜmùshì] (中高型 – [2]) IPA(?): [ta̠ma̠mɯ̟ᵝɕi] たまむし【玉虫・吉丁虫】 (甲虫, 夏の季語) コウチュウ目タマムシ科の甲虫の総称。学名:Buprestidae。 語義1のうち、やまとたまむしの別称。 (色, 略語) 「玉虫色」の略。
  • 百済観音像(くだらかんのんぞう) 、おさめられている。釈迦三尊像を作っのは、渡来人の子孫である 鞍作止利(くらつくりのとり) が作っとされる。鞍作止利のことを、止利仏師(とりぶっし)とも言う。 そのほか、法隆寺には絵画の玉虫厨子(たまむしのずし)など、多くの美術品が、おさめられている。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示