コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 長月みそか (カテゴリ ウィキデータあるpixivのユーザーID)
    2013年、全5巻 『そこテストにでます!』 2015年10月13日発売、ISBN 978-4-8322-4625-6 2016年9月12日発売、ISBN 978-4-8322-4742-0 一般向け作品 (その他) 『のぞむのぞみ』 2012年 - 2014年、少年画報社〈TSコミックス〉、全2巻 『いとりっぱー』…
    14キロバイト (1,686 語) - 2023年12月4日 (月) 02:27
  • バカとテストと召喚獣のサムネイル
    『バカとテストと召喚獣』(バカとテストとしょうかんじゅう)は、井上堅二による日本のライトノベル作品。イラストは葉賀ユイが担当。略称は「バカテス」。ファミ通文庫より2007年1月から2015年3月まで刊行された。 2009年6月はまったくモー助・夢唄による漫画版が『月刊少年エース』
    153キロバイト (20,149 語) - 2024年5月29日 (水) 15:05
  • テストの花道』(テストのはなみち)は、NHK教育テレビ(NHK Eテレ)2010年3月29日から2014年3月17日まで毎週月曜日 19:25 - 19:55(JST)放送されていた日本の教養・バラエティ番組。ステレオ放送、文字多重放送を実施。 2016年4月から、『テストの花道…
    47キロバイト (1,800 語) - 2024年3月23日 (土) 01:19
  • そこ曲がったら、櫻坂?』(そこまがったら さくらざか)は、テレビ東京2020年10月19日から毎週月曜日 0:50 - 1:20放送されているバラエティ番組ある。櫻坂46の冠番組。略称は「そこさく」。 欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』から、櫻坂46への改名
    114キロバイト (9,780 語) - 2024年6月10日 (月) 12:13
  • めちゃ×2イケてるッ! > めちゃ×2イケてるッ!の企画 > 抜き打ちテスト (めちゃ×2イケてるッ!) 抜き打ちテスト(ぬきうちテスト)では、『めちゃ²イケてるッ!』の企画の一つとして行われた抜き打ちテストについて解説する。 テスト参加者に関しては各回の節を参照。 担任:岡村隆史(ナインティナイン)…
    181キロバイト (23,393 語) - 2024年5月29日 (水) 06:01
  • この項目は、一部のコンピュータや閲覧ソフト表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』(ところさんのがっこうではおしえてくれないそこんトコロ!)は、テレビ東京系列2005年10月21日から毎週金曜日の21:00…
    45キロバイト (5,866 語) - 2024年4月28日 (日) 04:33
  • 『全国一斉地デジ化テスト〜アナタの家は地デジ化済んでますか?〜』(ぜんこくいっせいちデジかテスト アナタのいえはちデジかすんでますか)は、日本時間の2010年(平成22年)7月4日17時59分から18時までの1分間、日本国内ある放送大学以外の全地上波テレビ局一斉
    6キロバイト (623 語) - 2024年2月6日 (火) 11:32
  • 『潜在能力テスト』(せんざいのうりょくテスト)は、フジテレビ系列2017年4月25日から2023年9月12日まで放送されていたクイズバラエティ番組。通称は、「潜在能力」。 レギュラー放送開始前、2016年7月7日と11月23日パイロット版が放送された。 知識・学歴左右されない秘められた才能
    51キロバイト (7,650 語) - 2024年6月4日 (火) 02:24
  • 国民的潜在能力テスト』(しまだけんてい こくみんてきせんざいのうりょくテスト)は、2005年4月16日から2006年2月25日までTBS毎週土曜19:56 - 20:54(JST)放送されていた「PQ」(Potentiality Quotient・潜在能力指数)をはかるクイズバラエティ番組ある。略称は『島田検定…
    15キロバイト (2,241 語) - 2024年4月1日 (月) 13:51
  • 日本語のサムネイル
    日本語 (ですますからのリダイレクト)
    このように整理すれば、上述の「そこで待っていてくれ」「そこをさすってください」のような言い方はうまく説明される。相手側属するものは、遠近を問わず「そ」表されることになる。この説明方法は、現在の学校教育の国語でも取り入れられている。 とはいえ、すべての場合を佐久間説割り切れるわけでもない。たとえば、道「どちら行かれます
    312キロバイト (44,065 語) - 2024年6月10日 (月) 05:24
  • あるまだ眠っている才能があるかどうかを確かめるテストに挑戦する。 2012年7月14日放送分を最後「眠れる才能テスト」としての放送はされておらず、約2ヶ月間の休止を経て9月1日、9月8日は特別編として「日本ファミレス総選挙」や「専門レストラン総選挙」といった「お願い…
    19キロバイト (958 語) - 2023年8月27日 (日) 12:59
  • ジェルマン・レジェ・テストウィードのサムネイル
    そこを拠点として八王子の宣教を本格化し、1889年(明治22年)は三崎町礼拝堂が完成した。また、日本における部落解放運動の先駆者あった山上卓樹(やまかみ たくじゅ、1855年 - 1931年)は、パリ外国宣教会の宣教師らが活動していた横浜キリスト触れ、テスト
    12キロバイト (1,515 語) - 2024年1月30日 (火) 08:02
  • ようこそ幻界集落へ!(コト、2014年12月号 - 2016年8月号) そこテストにでます!(長月みそか、2015年2月号 - 2016年9月号・COMIC FUZでは木曜枠) 魔法図書館クレーネ(La-na、2015年1月号ゲスト、3月号 - 2016年2月号) バミれ、みどりちゃん!(八色、2015年3月号…
    36キロバイト (5,361 語) - 2024年5月24日 (金) 02:29
  • あり、そのため戦力外通告を受けた選手が他球団の入団テストを受けようとしてもすでに他球団のテストや戦力編成が終了している、或いは先に通告を受けた選手が既にテストに合格してしまったなどの問題が発生した。 そこで2001年
    36キロバイト (5,026 語) - 2024年6月2日 (日) 18:29
  • 追加された新規上映館限定オリジナルステッカーが配布された。 2012年10月26日ブルーレイ・DVDが発売された。 石田燿子がオープニングテーマ(OP)の歌唱を担当。 「STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜」 『スト
    212キロバイト (20,538 語) - 2024年3月22日 (金) 17:25
  • 前期中間テスト5月下旬 - 6月中旬 前期期末テスト9月上旬、中旬 - 下旬【3学期制と同じよう夏休み前の7月上旬実施される学校も】 後期中間テスト11月中旬 - 下旬、12月上旬 後期期末テスト2月中旬 - 下旬【3年生は受験の関係1月中旬〜下旬実施される場合も】【私立だと、3年生は受験の関係11月中旬…
    15キロバイト (2,003 語) - 2023年12月19日 (火) 23:06
  • 洗礼のサムネイル
    洗礼 (カテゴリ バプテスマ)
    カトリック教会、正教会、聖公会および大半のプロテスタント「洗礼」と表記されるが、バプテスト教会では専ら「浸礼(しんれい)」または「バプテスマ」と表記される。洗礼を受けることを「受洗(じゅせん)」もしくは「受浸(じゅしん)」と言う。「領洗(りょうせん)」(正教会)とも。受洗者はキリストの死のうち沈められ、キリスト
    20キロバイト (2,556 語) - 2024年6月5日 (水) 02:32
  • アラン・プロストのサムネイル
    ストは多額のシート料を要求され、願いは叶いそうなかった。そこ、F39勝と圧勝したプロストの戦績マールボロが興味を持ち、スポンサーをしていたマクラーレンポール・リカール・サーキットをテスト走行する機会を設けた。そのテスト同じく有望な若手として参加していたケビン・コーガンより速かっただけ
    113キロバイト (12,697 語) - 2024年3月24日 (日) 20:56
  • そこそこチャップリン』を放送した。その際内村は、「酔った勢い軽く言ったんだけどね(笑)。それを水面下ここまでやっているとは」とコメントをしている。 この特番が好評だったことから、2015年10月4日から深夜枠レギュラー(日曜日 2:10 - 2:35)のネタバトル番組として『こそこ
    255キロバイト (5,918 語) - 2024年6月8日 (土) 23:17
  • マーク・ウェバーのサムネイル
    マーク・ウェバー (カテゴリ オーストラリアのF1ドライバー)
    テスト)を経験した。 2000年から国際F3000参加。アロウズのF3000シーズンを戦う。序盤は得点を重ねるも中盤失速。ランキング2位から大きく離される3位(1勝)シーズンを終える。 2001年は名門スーパー・ノヴァ戦う。そこ
    63キロバイト (4,392 語) - 2024年3月30日 (土) 05:19
  • 【例題】 初級シスアド平成13年春期午前問37 利用部門の運用テストに入る前の段階,開発部門がシステムのテスト(単体テスト,結合テスト,システムテスト)を実施した。この段階までのテスト,見つけることが困難な項目はどれか。 ア 障害発生が業務与える影響 イ スループットの不足 ウ データ破壊や改ざんに対する安全性
  • ます。しかし残念ながら、それは不可能です。理論的も不可能なのです。 プログラムロジックのような任意性の高い論理(任意の論理)は一般的検証困難あり、完全テストすることは困難もしくは不可能です。最近、英国の3 人の研究者が建築関係
  • もしアルゴリズムの初歩慣れたら、センサー系と連動したプログラムを学ぶと良い。 パソコンからボードへダミーのセンサーデータを送る方法について学びたい場合、○○○というサイトに詳しい解説があるのでそこを参考学ぶと良い。 サイトでは、パソコンとボード間の通信方法や注意すべき点について学ぶことが出来る。 実際ボード
  • 任せるんですからね。精神がそうなってしまっているんですね。まぁ、そこから変えていくと言うのが私は大切だと思います。 2012年12月、「政治家と話そう」 「自分の信念も哲学も政策もない人達を中道の政治家という。堕落した精神、ひたすら大衆迎合しようとする醜い姿がそこある。つまり自分達の考え方がない。」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示