検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 博多新織』。のちに河竹黙阿弥により狂言『黒白論織分博多』として加筆集約化された。また幕末には合巻としては最長編である『しらぬひ譚』も歌舞伎化され、こちらも大好評を博した。 また、この事件を森鷗外が小説『栗山大膳』において、改易を危惧した大膳が黒田家を守るために尋問の場で訴えたとして脚色
    5キロバイト (861 語) - 2024年1月9日 (火) 12:33
  • 不明。正俊は島原の乱で一揆軍に加わり戦死したと言われているが、創作であるとされる。 『御伽譚博多新織』瀬川如皐 『黒白論織分博多』河竹黙阿弥 『しらぬひ譚』 『栗山大膳』森鷗外 『主家滅ぶべし』滝口康彦、文藝春秋 映画『黒田騒動』監督・内田吐夢、正俊役は南原伸二。 『列藩騒動録』1、海音寺潮五郎、講談社…
    5キロバイト (930 語) - 2023年6月17日 (土) 13:43
  • ニホンザルのサムネイル
    ニホンザル (しらからのリダイレクト)
    日本語「猿(さる)」は、元来ニホンザルを指して使われた呼び名であった。 異称は「ましら」で、和歌などでは盛んに使われる。南方熊楠によればこれは梵語に由来するものかという。 わびしらに ましらな鳴きそ あしびきの 山のかある 今日にやはあらぬ (凡河内躬恒、古今和歌集 ⑲雑体 #1067)…
    43キロバイト (6,293 語) - 2024年4月13日 (土) 05:37
  • ょんの孫』(ょんのまご)は、椎橋寛による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2008年15号から2012年30号まで連載された。妖怪を題材とした少年漫画作品。略称・愛称は孫で、後述のラジオの題名等にも使われている。 妖怪の総大将・
    74キロバイト (9,276 語) - 2024年2月25日 (日) 03:42
  • 白井悠介 (しらいむからのリダイレクト)
    白井 悠介(しらい ゆうすけ、1986年1月18日 - )は、日本の男性声優。長野県佐久市出身。EARLY WING所属。妻は元アイドルで作家の原田まりる。 子供の頃から共にアニメを観ていた兄が声優を目指て上京専門学校に入ったことがきっかけとなり、自身も専門学校に入ることを決意した。専門学校卒…
    218キロバイト (21,007 語) - 2024年4月26日 (金) 10:23
  • この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 『メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -』(メルクストーリア ゆじゅつとすずのしらべ)は、Happy Elementsが開発・運営ているスマートフォン(iOS・Android)用ゲームアプリ。ジャンルは「ラインストラテジーRPG…
    304キロバイト (49,007 語) - 2024年4月16日 (火) 04:56
  • 緒形拳のサムネイル
    緒形拳 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    ていた。また、最後の出演CMとなったエプソン「カラリオ」シリーズの放映が10月1日から開始されたが、死去にともない休止された(その後、エプソンの公式サイトにて期間限定公開された。後述)。劇場映画で遺作となったのは、妖怪総大将ょんを演じた2008年7月公開の『ゲゲゲの鬼太郎…
    62キロバイト (7,893 語) - 2024年4月24日 (水) 00:17
  • 日本教育テレビ(NETテレビ、現・テレビ朝日)が開局。 1960年 - 興和が胃腸薬「キャベジンコーワ」を発売。 1961年 - 深沢七郎の小説『風流夢』の雑誌『中央公論』への掲載をめぐって、中央公論社社長の自宅を大日本愛国党の右翼少年が襲撃。家事手伝いの女性を刺殺。(嶋中事件) 1962年 -…
    59キロバイト (6,670 語) - 2024年4月16日 (火) 06:33
  • 国産みのサムネイル
    ぼこ)を二神に与えた。伊邪那岐、伊邪那美は天浮橋(あめのうきは)に立ち、天沼矛で渾沌とした地上を掻き混ぜる。このとき、矛から滴り落ちたものが積もって淤能碁呂島(おのごろじま)となった。 二神は淤能碁呂島に降り、結婚する。まず淤能碁呂島に「天の御柱(みはしら
    26キロバイト (3,357 語) - 2023年11月16日 (木) 22:38
  • らくだ 声 - 梅原裕一郎 しらの実家、黒駒一家の若頭。跡継ぎであるしらを追って春来亭に押しかけるも、「笑ったらしらを返す」という文狐との賭けに負け、諦める。その後は大阪に残り借金取りの片棒を担ぐなどている。本名は不詳だが、文狐が賭けで披露した落語の演目から、
    37キロバイト (4,467 語) - 2024年3月28日 (木) 05:11
  • 大村益次郎のサムネイル
    相談したとき、益次郎は小藩では台場を作っても役に立た。絵に描いた餅すなわち画餅だと述べ、ついでに江川英龍が作った江戸湾の台場の欠点を挙げて「あれはタクチック(戦術)だけでストラトギイ(戦略)ということを知らぬ人がこしらえたので、江川先生がこしらえたのはタクチックである。あれはすなわち画餅である。」と酷評した。…
    59キロバイト (10,330 語) - 2024年4月28日 (日) 02:23
  • 『地獄先生〜べ〜』(じごくせんせいーべー)は、原作:真倉翔・作画:岡野剛による漫画作品、およびそれを原作とした各種作品群である。略称は「〜べ〜」。集英社『週刊少年ジャンプ』にて1993年38号から1999年24号まで連載された。2023年8月時点でシリーズ累計発行部数は2800万部を記録ている。…
    89キロバイト (9,576 語) - 2024年3月17日 (日) 05:37
  • 白鳥由里 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(パッパ) 地獄先生〜べ〜(ゆきめ) セイバーマリオネットJ(1996年 - 1998年、チェリー)- 2シリーズ 逮捕ちゃうぞ(山田やすよ) みどりのマキバオー(本多麗) YAT安心!宇宙旅行(カオルちゃん) るろうに剣心 -明治剣客浪漫-(三条燕) 1997年 アニメがんばれゴエモン(ロクデーナシ)…
    52キロバイト (5,454 語) - 2024年3月1日 (金) 20:50
  • 椿説弓張月のサムネイル
    源為朝(みなもとの ためとも):源為義の八男で弓の名手。 白縫姫(しらぬめ):為朝の正室。舜天丸を儲ける。 尚寧王(しょうねい おう):琉球王。 寧王女(ねい わんにょ):尚寧王の第一王女。 白縫王女(しらぬい わんにょ):寧王女の肉体に白縫姫の魂が宿ったもの。 八町礫紀平治(はっちょう…
    32キロバイト (4,199 語) - 2024年2月13日 (火) 10:01
  • 蝉丸のサムネイル
    べし」、『和歌童蒙抄』では「過ぐてん」、『今昔物語』では「過ごてん」となっている。 逢坂の関の嵐の激しきにしてぞ居たる世を過ぎんとて(『続古今和歌集』雑中・1725番) 『古今和歌集』雑下・988番に読人不知の類歌(「逢坂の嵐の風は寒けれど行くへ知ねばわびつつぞ寝る」)が既に存在
    10キロバイト (1,491 語) - 2023年10月30日 (月) 21:48
  • 近衛前久 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    合い、血書の起請文を交わして盟約を結んだ。 永禄3年(1560年)、前嗣は関白の職にありながら、景虎を頼り、越後に下向した。 永禄4年(1561年)初夏、前嗣は景虎の関東平定を助けるために上野・下総に赴き足利藤氏を支援するなど、公家らぬ
    26キロバイト (2,887 語) - 2024年3月17日 (日) 09:36
  • 永井荷風のサムネイル
    永井荷風 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    岩波文庫(1987)ISBN 9784003104149 『濹東綺』、岩波書店(1937)/ 新潮文庫(改版2011)ISBN 9784101069067。岩波・角川・中公文庫で新編判 『かげの花』、中央公論社(1946)/ 『かげの花・踊子』新潮文庫(1951) 『問はずがたり』、扶桑書房(1946)/…
    70キロバイト (10,301 語) - 2024年3月23日 (土) 10:32
  • 堀江由衣 誕生日:5月12日、血液型:A型、身長:173cm。3年A組所属。 本作の主人公。本名は鏑木 瑞穂(かぶぎ みずほ)だが、正体を隠すため学院では母方の姓を名乗っている。男性らぬ長髪と母親譲りの美貌の持ち主。学業面については転校前は有名な進学校である開正学園でも学年トップだったほどで、剣…
    86キロバイト (15,322 語) - 2024年2月27日 (火) 21:02
  • 小泉八雲のサムネイル
    小泉八雲 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用ているページ)
    なつかしき微笑を唇辺に浮べつゝ、余等の顔を一瞥され時は、事の意外に一種滑稽の感を起さゞるを得ざりき。突如その唇よりは朗かなれど鋭くはあらぬ音声迸り出で。英文学史の講義は始まれる也。出づる言葉に露よどみたる所なく、洵に整然として珠玉をなし、既にて興動き、熱加はり、滔々として数千語、身辺風を生じ…
    54キロバイト (7,335 語) - 2024年3月31日 (日) 19:44
  • 伊藤博文のサムネイル
    伊藤博文 (カテゴリ Reflistで3列を指定ているページ)
    て伊藤さんにはそれがなく、何でもござれという風で、好悪の感情によってではなく問題の如何で動く人だった」 関直彦 「伊藤公は官僚の巨頭」 松井広吉 「英語はもとより達者であり、漢詩漢文から筆札も巧なので、その秘書官たる者は骨が折れるようで、実は一方ならぬ気苦労で、容易な人には勤まらぬ
    154キロバイト (23,648 語) - 2024年4月27日 (土) 16:11
  • ← 千里駒後日 二回 → 千里駒後日 一回 作者:川田瑞穂 1899年 高知県の漢学者、川田瑞穂による楢崎龍女史の坂本龍馬回想録(明治32年) (一回) 御一新前土佐藩から出て天下を横行した海援隊の隊長に阪(ママ)本龍馬と云ふ豪傑が有つて、又其妻に楢崎お龍と云ふ美人で才女で、加之(おまけ)に豪
  • 政略の動機は、スタンコウィッチ家のエレアーナ王女を廃て、ステファン五世の王甥、イヴァン・チェルトクーツキイを登位させるためです 1942年、国枝史郎「ローマ法王と外交」 ヘンリー四世の納まる筈はない。皇帝は怒ってウォルムスに宗教会議を開催、グレゴリー七世法王を廃することに議決した。 1952年、坂口安吾「安吾史
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示