コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 米粒写経(こめつぶしゃきょう)は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ。出囃子は『キッズ・リターン』。 早稲田大学の落語研究会で出会い、居島が1学年下のタツオを誘って結成。1998年、当時浅草キッドが主催していたライブ「浅草お兄さん会」に素人として出演、これが実質的なデビューとな…
    8キロバイト (831 語) - 2023年11月30日 (木) 13:56
  • かつてはテレビコマーシャルも放送され、1993年に金井克子の「他人の関係」がCMソングに起用された。 2022年現在、こめつぶ丸というキャラクターを用いてお米の普及促進を行なっている。 大別して2つの形態がある。1つは、「全国農業協同組合連合会○○県本部 米穀部…
    7キロバイト (873 語) - 2024年6月24日 (月) 00:57
  • 『ササエルの中には誰もいない』(ササエルのなかにはだれもいない、英: I'm not SASAEL)は、こめつぶによる日本の4コマ漫画作品。『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)にて、2021年8月号から10月号までゲスト掲載後、同年12月号から2024年1月号まで連載された。…
    10キロバイト (1,401 語) - 2024年3月12日 (火) 15:15
  • 雅史(まさし) 演 - 犬飼貴丈(幼少期:塩崎忍) 黒毛宗総本山裟呂院の御曹司。たくあんの幼なじみ。 米田つぶあん(こめつぶあん) 演 - 中山翔貴 たくあんの弟。大学生。 米田こしあん(こめだ こしあん) 演 - 松平健 たくあんの将来を案じて修行を命じる、厳しくも愛のある父。 第1話 海原千佳 -…
    17キロバイト (1,522 語) - 2024年3月16日 (土) 22:14
  • 2023年2月号) ニチアサ以外はやってます!(猫にゃん、2021年2月号 - 4月号ゲスト、6月号 - 2023年4月号) ササエルの中には誰もいない(こめつぶ、2021年8月号 - 10月号ゲスト、12月号 - 2024年1月号) 異世界アイドル、推参です!(椎野せら、2021年12月号 - 2022年2月号ゲスト、4月号…
    38キロバイト (6,025 語) - 2024年6月27日 (木) 15:35
  • 2023年3月21日、公式ファンコミュニティ「OKOMAISON(おこめぞん)」が開設された。同時に、公式ファンコミュニティ内の愛美は「オーナー」であり、ファンコミュニティ会員を「こめつぶ」と呼称する事、ならびに、管理人キャラクターとして「こめまる」が就任する事がアナウンスされた。 2023年7月16日、声優事務所…
    138キロバイト (12,961 語) - 2024年6月23日 (日) 11:39
  • 米粒状土製品(こめつぶじょうどせいひん)、擬似米(ぎじまい)は、かつて日本の考古学において、五穀豊穣や子孫繁栄を願うために米の代用品として祭祀に使われたと推測されてきた土粒。現在は、昆虫の糞が土器と誤認されたものであることが判明している。 米粒状土製品は、奈良県香芝市にある平野2号墳の発掘調査にて、…
    3キロバイト (484 語) - 2021年11月2日 (火) 08:06
  • 。単行本は全18巻。ラジオドラマが『堀江由衣の天使のたまご』内で放送されたほか、2003年から2004年にかけてOVA『エイケン エイケンヴより愛をこめて』が発売された。本作の後日談であり正史扱いとなる作者本人による成年向け同人誌『オトナのエイケン』シリーズや、ギャグ調セルフパロディの成年向け同人誌…
    55キロバイト (8,889 語) - 2024年6月1日 (土) 06:30
  • 主」として、日本政府やアメリカ合衆国に対し、米軍基地撤退を数10年にわたって吠え続けている。党委員長志位和夫と血縁関係は無い。 俵 米太郎(たわら こめたろう) - 「反TTP」担当部員。米俵をモチーフにしたキャラクター。日本文化と食を愛する日本男児だが、子供達に大人気の小麦を原料とした食品アニメヒ…
    12キロバイト (1,550 語) - 2024年2月23日 (金) 22:48
  • https://natalie.mu/music/news/188674 2016年5月27日閲覧。  ^ “Charisma.comが「貝社員」声優に挑戦、上司に無礼なひと言つぶやく”. 音楽ナタリー (2016年3月2日). 2016年3月2日閲覧。 【Official】Charisma.com(カリスマドットコム) -…
    16キロバイト (937 語) - 2024年5月31日 (金) 23:10
  • スペル星人(スペルせいじん)は、特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』に登場する、架空の宇宙人である。別名吸血宇宙人(きゅうけつうちゅうじん)。 第12話「遊星より愛をこめて」に登場。 本編には地球人に擬態した複数のスペル星人が登場する。 スペル星人は、母星におけるスペリウム爆弾の実験のため、その放射能で血液が著しく侵…
    57キロバイト (9,593 語) - 2023年12月25日 (月) 17:58
  • 眼魔礼、田倉まひろ、ソロピップB、シンドール、臼歯カゲロウ、遠田マリモ、ユウキレイ、かふん、檜山大輔、石村怜治、特急みかん、中村モリス、新津ニイ、こめつぶ、西義之。 『貞操逆転世界』 作画:万太郎。キルタイムコミュニケーション発行 2017年8月 ISBN 978-4-7992-1068-0 2019年8月…
    9キロバイト (1,423 語) - 2023年11月18日 (土) 04:58
  • アニタ・エクバーグのサムネイル
    映画『腰抜けアフリカ博士』の巨大広告にあるアニタ・エクバーグの大きな口に隠し扉があり、そこから脱出しようとする敵をAR-7ライフルで仕留め、ボンドは「女の口はこわい」とつぶやいて去る。 ^ “「甘い生活」主演、アニタ・エクバーグさん死去”. ハフポスト (ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン). (2015年1月11日)…
    8キロバイト (909 語) - 2024年5月12日 (日) 22:46
  • A-TECをつぶさず存続させる方法を模索するナギサは、選挙に絡み裏で画策し古林議員の後ろ盾を手に入れる。さらに副社長を味方につけ、A-TEC廃止への反対決議を提出した。だがそれら全てを見抜いていた社長でありナギサの長兄である霧羽カズヒサに先回りされ、副社長すら賛成することなく彼の決議はつぶされる。…
    34キロバイト (3,911 語) - 2024年2月10日 (土) 23:52
  • 11月20日、『私を創るのは私/全然起き上がれないSUNDAY』でアンジュルムとしてメジャーデビュー。 2024年 2月14日、春日井製菓の商品「つぶグミ」の発売30周年を記念したハロー!プロジェクトとのコラボレーション企画として結成されたシャッフルユニット・GOODM!Xのメンバーとして、オリジナル楽曲「カモン・ミックス…
    9キロバイト (934 語) - 2024年5月6日 (月) 10:12
  • 長柄橋のサムネイル
    のほとんどは、水面にわずかに残った橋桁を詠んだものであり、貴族階級たちが没落した我が世と対比して、長柄橋を建立した律令時代の華やかさへの憧憬と願望をこめたものとなっている。たとえば、赤染衛門は次のように歌を詠んだ。 わればかり長柄の橋は朽ちにけり なにはの事もふるが悲しき また、鎌倉時代の歌人藤原家隆は次の歌を残した。…
    10キロバイト (1,672 語) - 2024年4月23日 (火) 05:43
  • すみっコぐらしのサムネイル
    選んだため、お別れするがまた会える日を待っている。 みにとまと こめつぶ お弁当に残されてしまったミニトマトとお茶碗に残されてしまった米粒。みにとまとは、おべんとうでのこされたけど、王国での生活を楽しもうしている。ため笑顔であり。こめつぶはたぴおか等と同様に複数いる。…
    85キロバイト (13,397 語) - 2024年6月2日 (日) 06:54
  • 第221話「満月の夜は女を殺せ」(1969年) 第236話「喜劇・いらっしゃいませ集団万引様」(1969年) マコ!愛してるゥ 第2話「ミルクに愛をこめて」(1967年、TBS / 東映) 刑事さん 第2シリーズ第1話「血液型BMQE」(1968年、NET / 東映東京制作所) 帰って来た用心棒 第11話「弦月の下」(1968年、NET…
    12キロバイト (1,463 語) - 2024年6月11日 (火) 10:16
  • ・正岡子規の郷里であることから、近代俳句が盛んな土地柄である。そうした背景を土壌に、「俳句王国としての愛媛県」をもっと広くアピールしようという願いもこめて、この番組が生まれた。1995年4月15日から1997年3月29日までは 『BS俳句王国』 というタイトルだった。 同じく教育テレビで放送されている…
    9キロバイト (1,412 語) - 2023年4月14日 (金) 23:08
  • 」(1984年、ANB) - 警備員 ミチオ 赤い秘密(1985年、TBS) スケバン刑事シリーズ(CX) スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 第5話「秀才ドラフト会議をつぶせ!!」(1985年) - 秀光塾の職員 スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇 第6話「鈴の音は地獄の使者か!?」(1986年) - 松坂たかし 連続テレビ小説…
    10キロバイト (1,254 語) - 2023年11月29日 (水) 14:26
  • 意見いれたことなき籟三、「身貧(ひん)に迫つて意を曲ぐるなど嫌(い)やな事なり。さりながら我れ頑物の兄故(あにゆゑ)に、世の人並みのこともせず、米(こめ)味噌(みそ)醤油(しやうゆ)に追ひ遣(つか)はるゝお蝶、思へば兄風(あにかぜ)も吹かされねど、成(な)り行(ゆき)と諦(あき)らめてゐてくれる様子
  • お米・野さい・くだものを売るために、これらの作物(さくもつ)を、たくさん育(そだ)てる仕事(しごと)を 農業(のうぎょう) といいます。農業を行う人たちを農家(のうか)といいます。 おこめをそだてる農家の土地を、田といいます。 やさいやくだものをそだてる農家の土地を、畑(はたけ)といいます。 田や畑など、作物をそだてている土地を、農地といいます。
  • こめつぶ【米粒】 米一つ一つの粒。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示