コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『明日のよいち!』(あすのよいち)は、みなもと悠による日本のラブコメ漫画作品。作中の地域「浅模川市」のモデルは神奈川県相模原市であり、JR相模原駅や市内各地の風景がほぼそのまま使用されている。 『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)て、2006年6月号から2011年3月号まで連載した。単行本は少年…
    50キロバイト (7,962 語) - 2024年5月18日 (土) 01:29
  • 旅人(ずけらん たびと) いちかの家主。いちかの行動や言動たびたび振り回される。高校生時代いちかの編成した「対テロ特殊チーム」にいきなり入れられて、沖縄サミットの終了までの間戦わされてしまうという経歴を持つ。実はオタクでもある。 騎央や仲間達と共に「守礼皇5号(シュレイオーファイブ)」
    104キロバイト (12,548 語) - 2024年6月8日 (土) 04:09
  • なった妹のたかよが会い来たとゆういち語る。 「死んだ父ちゃん会えるのなら、ボケるのも悪いことばかりじゃないね」と思うゆういちとみつえの日々は、思い出と現実が交錯しながら淡々と過ぎてい。 認知症の母親の介護体験を題材とする漫画として、2012年『ハートネットTV』で紹介され、2013年朝日新聞で取り上げられる。…
    19キロバイト (2,137 語) - 2024年6月16日 (日) 14:33
  • この項目は、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 超ときめき♡宣伝部(ちょうときめきせんでんぶ、略称:とき宣)は、スターダストプロモーション第三事業部のタレント6人による女性アイドルグループである。 ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学などのグループと共にSTAR…
    162キロバイト (18,128 語) - 2024年6月28日 (金) 19:59
  • ときめきメモリアル』は、1994年5月27日、コナミ(現・コナミホールディングス)からPCエンジンSUPER CD-ROM2向け発売された、恋愛シミュレーションゲーム。なお、2006年3月31日の持株会社化伴い、版権はコナミデジタルエンタテインメント移っている。 略称は、一般的とき
    81キロバイト (10,969 語) - 2024年6月17日 (月) 22:19
  • くにおを見て惚れこみ、1日3万でプレーをさせようと目論むが、くにおのボケっぷりを見て呆れた。 マツイ(松井秀喜) ジャイアンツの4番。トイレにいた際、ナガシマの変装をしたくに「四番のきみが打てないから、わがジャイアンツが勝てんのだよ」と罵られるが、ひろしが出て来てくに
    47キロバイト (8,450 語) - 2024年6月19日 (水) 03:27
  • 『味いちもんめ』(あじいちもんめ)は、原作:あべ善太、作画:倉田よしみによる日本の漫画作品。板前と料亭を題材した料理・グルメ漫画。1995年はテレビ朝日系でテレビドラマ化もされた。 初期は『ビッグコミックオリジナル増刊号』(小学館)て連載していたが、1987年『ビッグコミックスペリオール』(…
    79キロバイト (12,786 語) - 2024年3月26日 (火) 01:00
  • 奪われると危惧し、サポートを受けることを頑な拒否する。 西村順子(にしむら じゅん) 演 - 室井滋(S1第1話・第4話・最終話、S2) 川藤市教育委員会 統括指導室長。梅谷中学にいじめがあるか調査するため陽平を呼び出し確認する。文部省がひきこもりの学生を無理学校
    33キロバイト (4,813 語) - 2024年6月29日 (土) 11:48
  • アンパンマン 夢猫の国のニャニイ』(それいけアンパンマン ゆめねこのくにのニャニイ)は2004年(平成16年)7月17日公開の映画『それいけ!アンパンマン』シリーズ通算第16作。同時上映作品は『それいけ!アンパンマン つきことしらたま〜ときめきダンシング〜』。 全日本私立幼稚園連合会、社会福祉法人日本保育協会推薦作品。…
    23キロバイト (3,017 語) - 2024年6月5日 (水) 08:37
  • 天照大神(あまてらすおおみかみ)- 三貴子、太陽神 天照大御神(あまてらすおおみかみ):⇒天照大神 天照国照彦天火明櫛玉饒速日命 (あまてる くにてる ひ あめのほあかり したま ぎはやひ):⇒饒速日 天石門別神、天石戸別神(あまのいわとわけ) 天活玉命(あめのいくたま) 天宇受売命(あめのうずめ)- 芸能の女神…
    54キロバイト (8,005 語) - 2024年5月24日 (金) 09:12
  • 日本美術院 (カテゴリ ウィキデータある座標)
    寺崎広業(てらさきこうぎょう) 滑川貞勝(なめかわていしょう) 新納古拙(忠之介)(にいせつ(ちゅうのすけ)) 橋本雅邦(はしもとがほう) 菱田春草(ひしだしゅんそう) 府川一則(ふかわかずのり) 前田香雪(まえだこうせつ) 松本楓湖(まつもとふう) 山田敬中(やまだけいちゅう) 横山大観(よこやまたいかん)…
    18キロバイト (2,646 語) - 2024年4月11日 (木) 12:54
  • あいちトリエンナーレのサムネイル
    いちトリエンナーレ(英語: Aichi Triennale)は、愛知県で2010年から3年ごと開催されている国際芸術祭。主催はあいちトリエンナーレ実行委員会。 2007年2月4日行われた愛知県知事選挙で3期目の当選を果たした神田真秋は、国際芸術祭の開催をマニフェスト
    164キロバイト (21,714 語) - 2024年6月21日 (金) 12:52
  • 上がってからは自分で友達を作るため学級委員なるなど積極的な行動を起し、悠里や修子たちと仲良くなっていく。 中学時代、隣のクラスにいた『田中くん』に対し、ほのか恋心を抱いていた。しかし、彼の突然の転校により何も伝えられないまま終わってしまった。だが、高校1年の3学期
    67キロバイト (6,925 語) - 2024年4月14日 (日) 05:57
  • ときめきメモリアル Girl's Side』(ときめきメモリアル ガールズサイド、略称は「ときメモGS」)は、2002年6月20日、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)からPlayStation 2向け発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム。製作会社はコナミコンピュータエンタテインメント東京。開発協力にテンキー。…
    40キロバイト (6,257 語) - 2024年5月31日 (金) 09:15
  • 楠本晃嗣(すもと こうじ) 沓名貴輝(くつな たかてる) 國井隆(くにい たかし)+ 國浦英徳(くにうら ひでのり)+ 國崎良春(くにさき よしはる) 國弘翔平(くにひろ しょうへい) 久保隆(ぼ たかし)+ 久保隆幸(ぼ たかゆき)+ 久保田美紀(ぼた みき) 久保原秀人(ぼはら ひでと)…
    130キロバイト (18,921 語) - 2024年2月5日 (月) 03:16
  • きこ うえまつ しゅんすけ さくま やすゆき いしい まさひ なかおか みさき たかはし ひろゆき うじいえ あつ バウハウス・エンタテインメント いしづか まさや おちあい たけし だいもん かずあき みずの たくみ ますだ わたる なかがみ あづさ すぎやま まさふみ たなか けんいち ひかわ…
    31キロバイト (4,329 語) - 2024年4月19日 (金) 09:24
  • 『ニュース朝いち430』(ニュースあさいちよんさんまる)は、2001年10月1日から2006年3月31日、日テレNEWS24(旧・NNN24)制作で日テレNEWS24(CS放送)・日本テレビ系列(NNN)・BS日テレで放送された、早朝のニュース・情報番組である。…
    15キロバイト (1,515 語) - 2024年1月3日 (水) 06:07
  • にいさま」として奈々子と文通を始める。実は奈々子の継父である御苑生教授の実子で、奈々子の義兄。奈々子声をかけられたときから、妹と気づいていた。 薫の元恋人で、ドイツ留学が決まったあと、彼女の全てを受け入れ結婚しドイツ旅立った。 一の宮貴(いちのみや たかし) 声 - 堀内賢雄…
    20キロバイト (2,810 語) - 2023年3月14日 (火) 06:25
  • 日本の漫画家一覧(ほんのまんがかいちらん)は、日本で活動する漫画家の五十音順一覧である。 単独での項目がない漫画家についてのプロフィール抄つきの漫画家一覧 (あ〜わ)- 関連項目 Ark Performance 藍 藍川さき 藍川さとる 愛川哲也(愛川てつや) 相川有(抄) 相澤いくえ あいざわ遥…
    119キロバイト (12,737 語) - 2024年4月27日 (土) 11:42
  • 雨』『スイートメモリーズ』 大路三千緒『幻の魚ハリンサバの告別』『夜のコーラス』『ぼくの名はリトル・トリー : あるインディアンの回想』『みずほのくにのはじめのたかくら』『白い虫』 大島宇三郎『カモメの飛ばない街』『曲芸師ハリドン』『あンときの約束』『異人たちとの夏』『ものがたる機械』…
    387キロバイト (23,209 語) - 2024年6月26日 (水) 12:45
  • もならぬものなり。さてひとたるものは、うそをつかぬはずなり、ぬすみせぬはずなり。いちどにてもうそをつき、ぬすみするときは、すなはちこれを、ゝろのけがとまうすべし。ゝろのけがは、てあしのけがよりも、おそろしきものて、くすりやかうやくにては、なか〳〵なほりがたし。かるがゆへ
  • 他言語と同様、日本語も指示詞(話題の対象を指し示す語)があります。日本語の指示詞は非常規則的で、4つの接頭辞がいずれかつきます: ~ 話し手の近くにあるもの そ~ 聞き手の近くにあるもの あ~ 両方から離れているもの ど~ 疑問形 話し手と聞き手が同じところにいとき
  • 山村暮鳥 いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな ひばりのおしやべり いちめんのなのはな --「風景 純銀モザイク」『聖三稜玻璃』より 中原中也 碧い(あーをい)、碧い空の中 ぐぐるぐるると潜りみ ピーチクチクと啼きますは
  • 晦蕎麦(つごもりそば) 汁蕎麦(つゆそば) 唐麦(とうむぎ) 時蕎麦(ときそば) 年越し蕎麦(としこしそば) 毒麦(どくむぎ) 瞿麦(なでしこ) 生麦(なまむぎ) 軟質小麦(なんしつむぎ) 鰊蕎麦(しんそば) 二条大麦(じょうおおむぎ) 二八蕎麦(はちそば) 温麦(ぬるむぎ) 裸麦(はだかむぎ) 鳩麦(はとむぎ)
  • 直属政治学校で目撃した11人の日本人は、横田めぐみさん、市川修一(いちかわ しゅういち)さん、増元るみ子(ますもと るみこ)さん、蓮池薫(はすいけ かおる)さん、田中実(たなかみのる)さん、北海道から来たという朝鮮語の下手な男性、加藤久美子(かとう みこ)さんなど。これ
  • 幸せとか、楽しい状態は、研究の対称ならない。 しかし、哲学は幸せも、研究の対象する。 しかし、ひろがらない。 悪名千里を走る。 自己増殖する>「ミーム」と、いわれる情報、コトバ、 広がる情報は、特にならない、とくにお金ならない情報である。 広がる情報の しきいち、 「おかねのとくにならない」 で、ある。 幸せ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示