コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 笹原 な子(ささはら なこ、本名:稲田佳榮、生没年不詳)は、元宝塚少女歌劇団月組主演娘役クラスの人物ある。兵庫県西宮町(現・西宮市)出身。 芸名は小倉百人一首の第58番:大貳三位の 有馬山 豬名の笹原 風吹けば 出人を 忘れやはする (ありまやま ゐなのささはら かぜふけば いでそよひとを…
    4キロバイト (713 語) - 2023年5月29日 (月) 14:46
  • そよ風の季節 (4:30) 作詞・作曲: 岡村孝子 、編曲: 田代修二 A面 夢をあきらめないで 夢をあきらめないで(オリジナル・カラオケ) B面 そよ風の季節 そよ風の季節(オリジナル・カラオケ) 夢をあきらめないで そよ風の季節 夢をあきらめないで(オリジナル・カラオケ) 「夢をあきらめないで
    16キロバイト (1,830 語) - 2024年1月8日 (月) 08:27
  • あさまのサムネイル
    あさま (そよかぜ (列車)からのリダイレクト)
    使用された。 1968年(昭和43年) 7月20日:東京 - 中軽井沢間季節特急「そよかぜ」が運転開始。 「そよかぜ」には運行前年の1967年に横軽対策を施工した157系が投入されたが、これは1968年夏シーズンのみでその後は181系・189系・489系といった信越本線
    75キロバイト (9,501 語) - 2024年6月16日 (日) 04:04
  • 『SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜』(セクシーボーイ そよかぜによりって)は、モーニング娘。29枚目のシングル。2006年3月15日に発売された。 両手の人差し指を上に向けた「上上(うえうえ)」という振りが特徴的な楽曲。 センターは高橋愛、田中れいな。 メインボーカルは田中れいな、高橋愛、藤本美貴、久住小春、亀井絵里。…
    4キロバイト (257 語) - 2024年2月9日 (金) 13:49
  • 遠野そよぎ (2007年1月19日). “そよそよそよ 名づけの苦悩”. FC2ブログ. 2013年3月26日閲覧。 ^ 遠野そよぎ (2010年4月15日). “そよそよそよ 春、はじめての生活”. FC2ブログ. 2013年3月26日閲覧。 ^ 遠野そよぎ (2010年4月24日). “そよそよそよよ…
    34キロバイト (3,602 語) - 2024年4月26日 (金) 15:45
  • 『あまえないでっ!!』は、原作協力・原案:ボヘミアンK、漫画:宗我部としのりによる日本の漫画作品。ワニブックス発行の漫画雑誌『月刊コミックガム』にて連載され、2007年2月号において一旦連載が終了したが翌月2007年3月号から新シリーズ『あまえないでっ!! MS』(あまえないでっ!! もあす
    40キロバイト (5,842 語) - 2024年3月18日 (月) 20:51
  • イオンリテールのサムネイル
    イオンリテール (そよからのリダイレクト)
    2023年3月の合併に伴清水商事から継承したスーパーマーケット業態。新潟県新潟市内に展開している。 そよら(ショッピングセンター) 「イオンスタイル」を核店舗とし、ジムやクリニック、美容室、クリーニングといった日常生活における利用頻度が高い専門店を組み合わせ、テイクアウト・デリバリー専門店やネット
    65キロバイト (8,784 語) - 2024年6月22日 (土) 02:11
  • 水上ダムのサムネイル
    水上ダム (そよぎ湖からのリダイレクト)
    水上ダム(みずかみダム)は、長野県松本市、信濃川水系水上沢川に建設されたダム。高さ38メートルの重力式コンクリートダム、洪水調節・不特定利水・上水道を目的とする、長野県営の多目的ダムある。ダム湖(人造湖)の名はそよぎ湖(そよぎこ)という。 松本市北東部の四賀地域(旧・東筑摩郡四賀村)を流れる会田川沿岸では古くから河川…
    5キロバイト (554 語) - 2023年11月26日 (日) 10:29
  • そよが鬼将会専属のメイドになる」という条件でそよと戦う。穴熊囲いで防御を徹底した上でそよのミレニアム囲いを崩しにかかるが、怒りを爆発させて攻めまくるそよに完敗。約束通り鬼将会のアジトまで地面を這って案内する羽目になってしまう。その後はボロボロになりながらそよをアジト入口まで案内した際に、発信器を頼り…
    88キロバイト (15,137 語) - 2024年1月7日 (日) 04:48
  • 『桜田淳子BOX〜そよ風の天使〜』(さくらだじゅんこボックス そよかぜのてんし)は、桜田淳子のCD-BOX。2003年9月21日にビクターエンタテインメントから発売された。 「不滅のアイドル・最強伝説 びっぷ!シリーズ」と銘打ち、桜田淳子のデビュー30周年にあたる2003年に10,000セット限定
    15キロバイト (1,818 語) - 2024年5月17日 (金) 13:44
  • 『アイドル天使ようこそようこ』(アイドルてんしようこそようこ)は、葦プロダクション、テレビせとうち制作のテレビアニメ。テレビ東京系列1990年4月2日から1991年2月4日まで放送された。全43話。 『アイドル伝説えり子』に引き続き、実在のタレント田中陽子とタイアップして製作されたオリジナルアニメ
    65キロバイト (9,467 語) - 2024年1月9日 (火) 08:32
  • 特殊部隊専用駆逐艦「あらなみ」 特別編でそよかぜの支援に任命される、特殊作戦専門部隊所属の駆逐艦。船体色は視認性の低いオリーブ色。大きさはそよかぜと同等、乗組員もそよかぜと同じく荒くれ者の集まり。そよかぜと比較すると艦首の形状がより鋭角的になっており、全体的に攻撃的な…
    64キロバイト (8,403 語) - 2024年6月14日 (金) 14:58
  • 有馬温泉のサムネイル
    豊臣秀吉の「湯山御殿」の「湯ぶね庭園」遺構(安土桃山時代)を公開する神戸市立太閤の湯殿館が開館。 ありま山 ゐなのささ原 風ふけば いでそよ人を わすれやはする 有馬山猪名の笹原風吹けばいでそよ人を忘れやはする 大弐三位(紫式部と藤原宣孝の娘) 後拾遺集恋三 「猪名の笹原」は兵庫県伊丹市にある昆陽池あたり…
    27キロバイト (3,286 語) - 2024年4月30日 (火) 16:22
  • 三井大橋のサムネイル
    三井大橋 (三井そよかぜ橋からのリダイレクト)
    三井大橋(みおおはし)は神奈川県相模原市緑区太井の神奈川県道513号鳥屋川尻線の途中に架かるアーチ橋。かながわの橋100選に選ばれている。城山ダムが完成したために津久井湖上を横断する目的架けられた。また、歩道橋として隣に建設された三井そよかぜ橋についても本項記述する。…
    6キロバイト (544 語) - 2022年12月7日 (水) 00:02
  • そよんのサムネイル
    そよん(Soyon、1994年12月31日 - )は、日本活動する韓国国籍のグラビアアイドル、モデル、YouTuber。 アイドルグループ『ごちゃすと』の元メンバー。 韓国籍の両親のもとに生まれ、東京育つ。大学卒業後に一度就職をしたが芸能界に飛び込み、2017年10月より、MI-CHAN名義
    12キロバイト (1,194 語) - 2024年5月4日 (土) 05:47
  • 梵英心のサムネイル
    梵英心 (そよぎ英心からのリダイレクト)
    出迎えを受けていた。 梵姓は仏教用語に由来し、真宗僧侶が明治期になって名字を公称する際に命名した奇姓の一つある(ほかに「禿(かむろ、かぶろ)」姓など)。読み方のそよぎは梵の父親によると、「祖先がなぜ“そよぎ”と読んだかは分からない。ただ“凡”を“風”にとらえ、“林”に“風”が吹て“そよ
    39キロバイト (5,257 語) - 2024年6月15日 (土) 17:04
  • こんにちは!そよ風さん(こんにちはそよかぜさん)はTBS系列のナショナル劇場として1969年1月27日から4月14日まで放送されたテレビドラマある。全12話。 少し気が強く、人のことに世話を焼きがち、社会に出たばかりの19歳の女性を主人公にした現代劇。会社、同僚たちのこと、恋愛などを見つめなが…
    4キロバイト (438 語) - 2022年3月6日 (日) 07:31
  • 稲野村のサムネイル
    やのしょう)として川辺郡に組み込まれた。 猪名川の西に開けた平野を「猪名野」と称し、大弐三位「有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする」を始め歌枕としても著名あった。この「猪名野」へ後に「稲野」の字が当てられ、これが村名の由来となっている。 1889年(明治22年)4月1日 -…
    4キロバイト (455 語) - 2021年6月25日 (金) 02:53
  • そよ風の誘惑」(そよかぜのゆうわく、Have You Never Been Mellow)は、オリビア・ニュートン=ジョンの楽曲。同名のアルバム『そよ風の誘惑 (Have You Never Been Mellow)』のタイトル曲として吹き込んだ、ポピュラー音楽の楽曲。…
    15キロバイト (991 語) - 2024年6月14日 (金) 08:11
  • 中島 そよか(なかじま そよか、1979年7月3日 - )は、ボイスワークス所属のフリーアナウンサー。 神奈川県横浜市出身、埼玉県所沢市育ち(現在も同市に在住)。青山学院大学文学部卒業後、2003年に山梨放送に入社。2009年山梨放送を退社、ボイスワークスに所属。契約先はWOWOWに5年、2014年より2017年3月までテレビ埼玉。…
    5キロバイト (350 語) - 2023年11月11日 (土) 18:57
  • ある。当人同士の夫婦仲が悪いと云うのも珍らしくない。それで一同は離縁の理窟(りくつ)が立っているようあったが、半七はまだ不得心あった。 「どうもお前さんたちじゃあ判らねえ。そのおそよという娘をここへ呼んでおくんなせえ。本人に逢って訊くとしましょう」 「いえ、お娘はただいま留守ござまして……」と、番頭はあわてて断わった。
  • (第九巻) 重要語句 ・誰(た) -誰だ。「」は係助詞「ぞ」の古い形。 ・力及ば -力が及ばないで。「」は打消の接続助詞。 ・ただ - すぐに。 語注 ・篦深(のぶか) -矢が深く突き刺さっている状態。 ・弓杖(ゆんづえ) - 弓を杖のかわりにすること。 ・岩浪(はなみ) - 岩に水が当たって生じる波。
  • (東京式) そよ​ぐ [sòyóꜜgù] (中高型 – [2]) IPA(?): [so̞jo̞ɡɯ̟ᵝ] (京阪式) そよそよぐ【戦ぐ】 風に吹かれた草木などが、かすかな音を立てながら揺れる。 風、彼方の崖の樹が戦ぐ。(宮本百合子『木蔭の椽』) 活用と結合例 そよそよ 英語: rustle (en)
  • 「こや」には「小屋」と摂津国昆陽(こや)(現在は伊丹市)を掛ける。 蘆の葉に隠れて住めば難波なる昆陽は夏こそすずしかりけれ --曽禰好忠 『好忠集』収録。 有馬山ゐなの笹原風ふけばいでそよ人を忘れやはする --大弐三位 『後拾遺和歌集』『小倉百人一首』収録。 猪名原は猪名川西岸から伊丹市昆陽にかけての高燥な台地一帯の古名。 田中文英
  • のダニー・オブライエン氏ある。このインタビューは1月23日にインターネット・リレー・チャット (IRC) を通じて行われた。 EFF はデジタルの世界のオンラインの権利に関して、市民、報道、および政策立案者を啓蒙する運動、いくつかの目立った成功をおさめてきた。そして立法府と法廷でそ
  • 公務員の守秘義務と対立拮抗するものあり、時としては誘導・唆誘的性質を伴うものあるから、報道機関が取材の目的公務員に対し秘密を漏示するようにそのかしたからといって、そのことだけ直ちに当該行為の違法性が推定されるものと解するのは相当ではなく、……略……それが真に報道の目的から出たもの
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示