「サズ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
サズ
(編集)
2018年9月4日 (火) 12:26時点における版
322 バイト追加
、
2 年前
編集の要約なし
2018年9月4日 (火) 12:04時点における版
(
編集
)
Azer.safarov
(
会話
|
投稿記録
)
← 古い編集
2018年9月4日 (火) 12:26時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Azer.safarov
(
会話
|
投稿記録
)
新しい編集 →
{{no footnotes|date=2013年11月}}
[[ファイル:Tamburasaz-Baglamasaz.jpg|right|200px|thumb|サズ]]
'''サズ'''(Saz)は、[[
イラン
ペルシア
]]・[[アゼルバイジャン]]・[[トルコ]]・[[バルカン半島]]諸国で一般的な、長いネックを持つ[[リュート]]属の[[撥弦楽器]]である。[[ブズーキ]]と同様に古代ギリシアの[[パンドゥーラ]]の子孫の1つで、主に
アゼルバイジャンと
トルコ国民音楽で用いられる
。14~15世紀にアゼルバイジャンで生まれたアーシグというジャンルの音楽で用いられる。(アーシグ 「Aşıq」 という吟遊詩人は、サズを携えて、色々な所を旅し、即興で主に故郷への愛をテーマにした歌を歌う)
。同族の楽器に[[ブルガリア]]の[[タンブーラ]]、[[クロアチア]]の[[タンブリッツァ]]がある。
== 形状 ==
Azer.safarov
10
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
ファイルをアップロード
特別ページ
印刷用バージョン
他言語版