「アメリカムナグロ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ZéroBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: nl:Amerikaanse goudplevier
#分布 #形態 など若干追記
3行目: 3行目:
|和名 = {{PAGENAME}}
|和名 = {{PAGENAME}}
|画像=[[Image:Pluvialis dominica1.jpg|250px]]
|画像=[[Image:Pluvialis dominica1.jpg|250px]]
|画像キャプション='''アメリカムナグロ''' (夏羽)
|画像キャプション='''アメリカムナグロ''' (夏羽) ''Pluvialis dominica''
|status=LC
|status=LC
|目=[[チドリ目]] [[:en:Charadriiformes|Charadriiformes]]
|目=[[チドリ目]] [[:en:Charadriiformes|Charadriiformes]]
10行目: 10行目:
|種='''アメリカムナグロ'''<br />''[[:en:American Golden Plover|P. dominica]]''
|種='''アメリカムナグロ'''<br />''[[:en:American Golden Plover|P. dominica]]''
|学名=''Pluvialis dominica''<br /><small>([[:en:Statius Muller|Statius Muller]], [[1776年|1776]])</small>
|学名=''Pluvialis dominica''<br /><small>([[:en:Statius Muller|Statius Muller]], [[1776年|1776]])</small>
|英名=American Golden Plover
|英名=[[w: American Golden Plover|American Golden Plover]]
}}
}}
'''アメリカムナグロ'''(アメリカ胸黒、学名:''Pluvialis dominica'')は、[[チドリ目]][[チドリ科]]に分類される[[鳥類]]の一種である。
'''アメリカムナグロ'''(アメリカ胸黒、学名:''Pluvialis dominica'')は、[[チドリ目]][[チドリ科]]に分類される[[鳥類]]の一種である。


== 分布 ==
== 分布 ==
[[アラスカ]]、[[カナダ]]北部と[[ベーリング海]]西部の島嶼の一部([[ウランゲリ島]]など)で繁殖し、冬季は[[南アメリカ]]に渡り越冬する。羽色が似ている[[ムナグロ]]と混同されて分布表示されていることが本種とムナグロはアラスカの一部地域を除き分布は重ならない
[[アラスカ]]、[[カナダ]]北部と[[ベーリング海]]西部の島嶼の一部([[ウランゲリ島]]など)で繁殖し、冬季は[[南アメリカ]]に渡り越冬する。[[アルゼンチン]]などに渡る距離は 1万数千km にもなり、行路帰路異なることが知られてい<ref> 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』三省堂、2005年、496頁。ISBN 4-385-15378-7。</ref>

羽色が似ている[[ムナグロ]]と混同されて分布が表示されていることがあるが、本種とムナグロは、アラスカの一部地域を除き分布は重ならない。


[[日本]]では[[迷鳥]]として、[[埼玉県]]、[[福岡県]]、[[沖縄県]]での記録がある。
[[日本]]では[[迷鳥]]として、[[埼玉県]]、[[福岡県]]、[[沖縄県]]での記録がある。


== 形態 ==
== 形態 ==
長約26cm。ムナグロと羽色が酷似するが翼や尾が長く、その分やや大型に見える。成鳥夏羽は、顔から腹までの下部分が黒く脇や下尾筒も黒い。その上部に白い縁取りがある。背面は黄褐色と黒褐色の斑模様になっているが、ムナグロと比べると斑が大きく色が濃い。成鳥冬羽は、全体に灰色がかった褐色となる。
長約26cm (24-28cm<ref name=EastAsia>{{cite book |last=Brazil |first=Mark |title=Birds of East Asia |edition= |year=2009 |publisher=Princeton University Press |location= |page= 158 |isbn=978-0-691-13926-5}}</ref>)。翼開長65-72cm、体重122-194g<ref name=EastAsia/>。ムナグロと羽色などが酷似するが翼や尾が長く、その分やや大型に見える。成鳥夏羽は、顔から腹までの下部分が黒く脇や下尾筒も黒い。その上部に白い縁取りがある。背面は黄褐色と黒褐色の斑模様になっているが、ムナグロと比べると斑が大きく色が濃い。成鳥冬羽は、全体に灰色がかった褐色となる。


== 生態 ==
== 生態 ==
41行目: 43行目:


==画像==
==画像==
[[画像:アメリカムナグロ.jpg|thumb|left|300px|左アメリカムナグロ]]
[[画像:アメリカムナグロ.jpg|thumb|left|300px|左アメリカムナグロ]]


{{commons|Pluvialis dominica}}
{{commons|Pluvialis dominica}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
{{reflist}}
* 真木広造他 『日本の野鳥590』 [[平凡社]]
* 真木広造、大西敏一 『日本の野鳥590』[[平凡社]]、2000年、221頁。ISBN 4-582-54230-1。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2012年2月20日 (月) 14:00時点における版

アメリカムナグロ
アメリカムナグロ (夏羽) Pluvialis dominica
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: チドリ目 Charadriiformes
: チドリ科 Charadriidae
: ムナグロ属 Pluvialis
: アメリカムナグロ
P. dominica
学名
Pluvialis dominica
(Statius Muller, 1776)
和名
アメリカムナグロ
英名
American Golden Plover

アメリカムナグロ(アメリカ胸黒、学名:Pluvialis dominica)は、チドリ目チドリ科に分類される鳥類の一種である。

分布

アラスカカナダ北部とベーリング海西部の島嶼の一部(ウランゲリ島など)で繁殖し、冬季は南アメリカに渡り越冬する。アルゼンチンなどに渡る距離は 1万数千km にもなり、行路と帰路が異なることが知られている[1]

羽色が似ているムナグロと混同されて分布が表示されていることがあるが、本種とムナグロは、アラスカの一部地域を除き分布は重ならない。

日本では迷鳥として、埼玉県福岡県沖縄県での記録がある。

形態

全長約26cm (24-28cm[2])。翼開長65-72cm、体重122-194g[2]。ムナグロと羽色などが酷似するが翼や尾が長く、その分やや大型に見える。成鳥夏羽は、顔から腹までの下部分が黒く脇や下尾筒も黒い。その上部に白い縁取りがある。背面は黄褐色と黒褐色の斑模様になっているが、ムナグロと比べると斑が大きく色が濃い。成鳥冬羽は、全体に灰色がかった褐色となる。

生態

繁殖期は極地のツンドラに生息する。

渡りの時期や越冬時には、水田草原干潟河原河口などに生息する。

鳴き声を含めた生態はムナグロと似ている。

Sibley分類体系上の位置

シブリー・アールキスト鳥類分類
チドリ亜目 Charadrii
チドリ下目 Charadriides
チドリ小目 Charadriida
チドリ上科 Charadrioidea
チドリ亜科 Charadriinae

画像

ファイル:アメリカムナグロ.jpg
左:アメリカムナグロ

参考文献

  1. ^ 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』、三省堂、2005年、496頁。ISBN 4-385-15378-7
  2. ^ a b Brazil, Mark (2009). Birds of East Asia. Princeton University Press. p. 158. ISBN 978-0-691-13926-5 

関連項目