「Sony Mobile」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
価格を除去
11行目: 11行目:


== カーナビゲーション ==
== カーナビゲーション ==
1990年代前半には[[パイオニア]]、[[パナソニック カーエレクトロニクス|パナソニック]]より安価なカーナビを発売した。また[[ジョイスティック]]による操作や[[ダッシュボード (自動車)|ダッシュボード]]の上にTVモニターを置くという手法もソニーが提案したといわれている{{要出典}}。
1990年代前半には[[パイオニア]]、[[パナソニック カーエレクトロニクス|パナソニック]]より安価なカーナビを発売した。また[[ジョイスティック]]による操作や[[ダッシュボード (自動車)|ダッシュボード]]の上にTVモニターを置くという手法もソニーが提案したといわれている{{要出典|date=2008年10月}}。


他社では主流になったAV一体型2DINナビゲーションはSONY NVX-Z555<ref>三洋電機のNVA-HD1000のOEMもしくは類似した商品との指摘があるが、公式にはそのような発表はない。</ref>の一機種のみに留まり、2006年には日本国内の販売は一旦終了した。
他社では主流になったAV一体型2DINナビゲーションはSONY NVX-Z555<ref>三洋電機のNVA-HD1000のOEMもしくは類似した商品との指摘があるが、公式にはそのような発表はない。</ref>の一機種のみに留まり、2006年には日本国内の販売は一旦終了した。

2010年10月16日 (土) 10:44時点における版

Sony Mobile(ソニーモバイル)とはソニーカーオーディオカーナビゲーションに付けられるブランドである(携帯電話のブランドではない)。2006年に日本国内での販売を一時休止した後、2007年3月にメモリーナビ市場に参入し復活。

カーオーディオ

主に輸出向けがメインだったので、ウォークマンや同社の据え置き型オーディオよりも早くMP3対応タイプを出していた。

  • 1984年頃 車載用CDプレイヤーを発売。
  • 1992年 車載用MDプレイヤーを発売。
  • 2000年 MDLP対応プレイヤーを発売。
  • 2006年 日本国内での販売を終了。

日本以外では現在でも販売を続けている。1DIN型と2DIN型の両方販売している。モニタやデジタルラジオチューナー、ボートに取り付ける防水タイプのオーディオユニット、アンプ、スピーカーも豊富に販売されている。現在販売されているモデルはほとんど全てMP3/AAC/WMA再生やUSBポートを備えている。Bluetooth搭載モデルも充実している。JVCと違い、HD Radioや衛星ラジオは別売りの外付けチューナーを必要とする。

カーナビゲーション

1990年代前半にはパイオニアパナソニックより安価なカーナビを発売した。またジョイスティックによる操作やダッシュボードの上にTVモニターを置くという手法もソニーが提案したといわれている[要出典]

他社では主流になったAV一体型2DINナビゲーションはSONY NVX-Z555[1]の一機種のみに留まり、2006年には日本国内の販売は一旦終了した。

2007年3月にポータブルナビゲーションnav-uシリーズを発売した。

nav-u (ナブ・ユー)

現行モデル

2010年平成22年)9月16日現在

  • NV-U76VT
2010年平成22年)8月7日発売、4.8V型TFTアクティブマトリックス(480×272ピクセル16:9)、内蔵メモリー8GB。
  • NV-U76V
2010年平成22年)8月7日発売、4.8V型TFTアクティブマトリックス(480×272ピクセル16:9)、内蔵メモリー8GB。
  • NV-U35
2010年平成22年)3月13日(筺体色オレンジは4月10日)発売、3.5V型TFTアクティブマトリックス(320×240ピクセル4:3)、内蔵メモリー8GB。
  • NV-U3DV
2009年平成21年)8月11日発売、6.1V型TFTアクティブマトリックス(480×272ピクセル16:9)、ワンセグチューナー内蔵、内蔵メモリー4GB。
  • NV-U3C
2009年平成21年)4月21日発売、3.5V型TFTアクティブマトリックス(320×240ピクセル4:3)、内蔵メモリー4GB。

過去モデル

  • NV-U1
2007年平成19年)3月発売。
  • NV-U2
2007年平成19年)11月発売。
  • NV-U3
2008年平成20年)9月発売。
  • NV-U3V
2008年平成20年)9月発売。ワンセグ搭載モデル。
  • NV-U75
2009年平成21年)9月発売。
  • NV-U75V
2009年平成21年)9月発売。ワンセグ搭載モデル。

XYZ(ジィーゼット)

6.5インチワイドWVGA(800×480ピクセルTFT液晶パネルUSB2.0HDD容量30GBを搭載した、XYZシリーズ最終モデル。前モデルからの変更点は、XYZ777シリーズがタッチパネル式液晶ディプレイとハードディスクユニット(本体)が別筺体となり、XYZ555は可動式液晶パネル一体型筐体(2DIN)となった。

  • NV-XYZ777EX
2005年平成17年)7月7日発売(生産完了)VICSビーコンリモコン付き。
  • NV-XYZ777
2005年平成17年)6月10日発売(生産完了)
  • NV-XYZ555
2005年平成17年)6月10日発売(生産完了)


6.5インチワイドWVGA(800×480ピクセルTFT液晶パネルUSB2.0HDD容量30GBを搭載した、XYZシリーズ初期モデル。タッチパネル式液晶ディスプレイとハードディスクユニットが一体となった、ポータブルナビゲーションシステム。本体側面にメモリースティックスロットとCFカードスロットを備える。別売りの無線LAN子機機能を備えたCFカードを挿入し、自宅無線LAN公衆無線LANへ接続するとインターネット環境が構築でき、ウェブ・ブラウジングやメールの送受信も可能となる。

2004年平成16年)12月10日発売(生産完了)NV-XYZ77同梱品+インダッシュステーションNVA-DS1付属。
2004年平成16年)6月10日発売(生産完了)拡張ステーションNVA-CS1、ホームステーションNVA-HS1、リモコンRM-X700付属。
2004年平成16年)6月10日発売(生産完了)リモコンRM-X700付属。
2004年平成16年)6月10日発売(生産完了)ホームステーションNVA-HS1付属。

脚注

  1. ^ 三洋電機のNVA-HD1000のOEMもしくは類似した商品との指摘があるが、公式にはそのような発表はない。
  2. ^ 本体の外装色はブラック(XYZ88/B)のみ。
  3. ^ 型番の末尾によって本体の外装色が異なる。XYZ77/S:シルバー、XYZ77/B:ブラック。
  4. ^ 型番の末尾によって本体の外装色が異なる。XYZ55/S:シルバー、XYZ55/B:ブラック。
  5. ^ 型番の末尾によって本体の外装色が異なる。XYZ33/S:シルバー、XYZ33/B:ブラック、XYZ33/W:ホワイト。

外部リンク