コンテンツにスキップ

「稲城・府中墓苑組合」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ府中市へのリンクを解消、リンク先を府中市 (東京都)に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
稲城市は公営の霊園が無く、八王子市営[[南多摩都市霊園]]に数区画の稲城市利用枠があるのみで、府中市も市内に[[多磨霊園]]があったが、都内全域からの申し込みがあり、府中市民専用の墓地がなかったことが整備の経緯となっている。
稲城市は公営の霊園が無く、八王子市営[[南多摩都市霊園]]に数区画の稲城市利用枠があるのみで、府中市も市内に[[多磨霊園]]があったが、都内全域からの申し込みがあり、府中市民専用の墓地がなかったことが整備の経緯となっている。


稲城市[[矢野口]]3567の[[南山東部土地区画整理事業]]地内に普通墓地、芝生墓地、合葬式墓地、樹林式墓地の霊園を整備した。
稲城市[[矢野口]]3567の[[スカイテラス南山]]地内に普通墓地、芝生墓地、合葬式墓地、樹林式墓地の霊園を整備した。
稲城・府中に一定期間居住している者が墓地を申し込むことができる。
稲城・府中に一定期間居住している者が墓地を申し込むことができる。



2023年8月27日 (日) 04:55時点における版

稲城・府中墓苑組合(いなぎ・ふちゅうぼえんくみあい)は、東京都稲城市府中市で構成される一部事務組合霊園「公営 稲城・府中メモリアルパーク」を管理運営する。

概要

墓地等の管理運営を共同で行うために稲城市と府中市が設立した組合である。

稲城市は公営の霊園が無く、八王子市営南多摩都市霊園に数区画の稲城市利用枠があるのみで、府中市も市内に多磨霊園があったが、都内全域からの申し込みがあり、府中市民専用の墓地がなかったことが整備の経緯となっている。

稲城市矢野口3567のスカイテラス南山地内に普通墓地、芝生墓地、合葬式墓地、樹林式墓地の霊園を整備した。 稲城・府中に一定期間居住している者が墓地を申し込むことができる。

法要施設「南山ホール」も整備されており、都内で最も新しい公営霊園となっている。

沿革

  • 2012年平成24年)5月1日 - 組合設立。
  • 2015年(平成27年)9月1日 - メモリアルパーク開園。

アクセス

外部リンク