コンテンツにスキップ

「アニマスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 「RPGゲーム」は重言のため修正。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
12行目: 12行目:
|Date = 2000年6月15日
|Date = 2000年6月15日
}}
}}
『'''アニマスター'''』は、[[シンソフィア]]が開発し、[[2000年]][[6月15日]]に[[セガゲームス|セガ]]が発売した[[ドリームキャスト]]用ソフトである。
『'''アニマスター'''』は、[[シンソフィア]]が開発し、[[2000年]][[6月15日]]に[[セガ]]が発売した[[ドリームキャスト]]用ソフトである。


RPG+育成+レースというやや特殊なゲーム性をもったゲームになっている。
RPG+育成+レースというやや特殊なゲーム性をもったゲームになっている。

2023年8月2日 (水) 22:54時点における最新版

アニマスター
ジャンル オールラウンドRPG
対応機種 ドリームキャスト
開発元 シンソフィア
発売元 セガ
人数 1人
発売日 2000年6月15日
テンプレートを表示

アニマスター』は、シンソフィアが開発し、2000年6月15日セガが発売したドリームキャスト用ソフトである。

RPG+育成+レースというやや特殊なゲーム性をもったゲームになっている。

当時、人気のあった『モンスターファーム』や『ポケットモンスター』に似たシステムに似ている部分もある。

概要[編集]

プレイヤーはさまざまなアニマを育て、数々の大会を勝ち抜き、アニマスターカップでの優勝を目指す。

このゲームの主な目的は以下の通り。

  • 約200種のアニマを収集する
  • 集めたアニマを育成する
  • 集めたアニマでレースをする
  • ビジュアルメモリで友達とデータを交換する