「利用者‐会話:千葉の番人」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 返信 ソースモード
59行目: 59行目:


最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で千葉の番人さんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月12日 (月) 07:03(UTC)に半保護されています({{logid|6511759}})。[[特別:差分/95599150|差分]]にも説明があります。詳細な理由は[[利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護]]をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--[[利用者:柏尾菓子|柏尾菓子]]([[利用者‐会話:柏尾菓子|会話]]) 2023年6月16日 (金) 14:28 (UTC) 日付を間違えました。すみません。--[[利用者:柏尾菓子|柏尾菓子]]([[利用者‐会話:柏尾菓子|会話]]) 2023年6月16日 (金) 14:29 (UTC)
最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で千葉の番人さんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月12日 (月) 07:03(UTC)に半保護されています({{logid|6511759}})。[[特別:差分/95599150|差分]]にも説明があります。詳細な理由は[[利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護]]をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--[[利用者:柏尾菓子|柏尾菓子]]([[利用者‐会話:柏尾菓子|会話]]) 2023年6月16日 (金) 14:28 (UTC) 日付を間違えました。すみません。--[[利用者:柏尾菓子|柏尾菓子]]([[利用者‐会話:柏尾菓子|会話]]) 2023年6月16日 (金) 14:29 (UTC)

:{{返信|[[利用者:柏尾菓子|柏尾菓子]]さん}} 今更ですが、一応返事だけ書いておきます。<br/>上記の件、了解しました。編集している記事の都合上、荒らされた際に自分自身、差し戻し等の対応をすることがあるので、半保護は致し方ないと思います。利用者ページの半保護で影響を受ける方はほぼいないと思うので、このままで大丈夫です。対応ありがとうございます。--[[利用者:千葉の番人|千葉の番人]]([[利用者‐会話:千葉の番人|会話]]) 2023年6月17日 (土) 02:51 (UTC)

2023年6月17日 (土) 02:51時点における版

無期限ブロックされた編集者の件について(感謝)

千葉の番人さん、はじめまして。あさめしまえのにゃんこと申します。今回は鈴木光水上颯の記事の編集において無期限ブロックされた編集者に対して対処していただき、ありがとうございました。どう対処したらいいものかと考えていたところ、千葉の番人さんの迅速かつ的確な対処のおかげで本当に助かりました。私の会話ページに残された嫌がらせの書き込みは削除しても構わないとの書き込みもありがとうございます。こちらにてお礼の書き込みをさせていただきます。--あさめしまえのにゃんこ会話2022年12月13日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。利用者:千葉の番人が同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。--世界的な高給取り会話2022年12月31日 (土) 13:26 (UTC)[返信]

加筆内容が多く、1度で済ませようとするとかえって修正回数が増えそうな気がしたので、分割して編集しましたが、その分編集回数が増えてしまいました。大変すいません。--千葉の番人会話2022年12月31日 (土) 14:10 (UTC)[返信]

作成したページの即時削除について(ヘルプ)

はじめまして、@千葉の番人さん。今回は私が作成したページの即時削除依頼について少々お聞きしたいことがありましたので書かせていただきます。今回千葉の番人さんが即時削除を依頼した理由が宣伝・広告目的でした。このことに対して、広告・宣伝とみなされるものの添削を行いました。ただ、広告・宣伝になるものとは一体何なのかまだよく理解できていません...もしよければ判断基準を教えていただくことはできますでしょうか?返答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。----お米きゅう会話) 2023年2月8日 (水) 01:44 (UTC)お米きゅう会話2023年2月8日 (水) 01:33 (UTC)[返信]

返信 (お米きゅうさん宛) 基本的には、チャンネルの宣伝などが該当しますが、今回の場合は記事の内容の殆どが百科事典に必要ではない内容が占めていたため、即時削除テンプレートを貼り付けました。なお、1回目作成時に1度削除されており(その際もチャンネルの宣伝等による削除)、その後再作成された2回目も同じような内容でしたので即時削除の依頼を出しました。なお、チャンネルの宣伝部分を修正したからといって、現時点でYouTuberのページは残すことができない可能性が高いです。WP:NOTEWP:PERSONなどにより、百科事典における特筆性を満たさない記事として削除依頼を出すこととなると思われます。

今回の削除するかどうかの判断を検討している、このやまけんちゃんねるは、チャンネル登録者は8.84万人と一定数いるものの、特筆性の観点や動画の本数(過去にはもっとあったと思いますが。)などからWikipedia上にこのYouTuberのページを作る必要があるのかと考えると、必ずしも必要かという観点で考えるとどちらとも言えないのではないかと思っています。現状、削除するかどうかについてはこれから削除依頼を出したのち、他の利用者とともに話し合っていきますが、その議論の結果、削除となりうることもあるということもあるということをあらかじめ申し上げておきます。(なお、削除議論には@お米きゅうさんは編集回数が合計8回のため、コメントは可能ですが、投票(削除や存続等の票を入れること)をすることはできません。(削除依頼の参加資格を参照))。そのため、削除依頼へ参加することは可能ではありますが、その反面、削除審議への参加できる範囲が限られてしまいますが何卒ご容赦頂きたいと思います。(削除依頼はこの後作成を致します。)

以上、よろしくお願いします。--千葉の番人会話2023年2月8日 (水) 02:21 (UTC)[返信]
  • コメント 管理者の㭍月例祭です。当該記事は即時削除しました。
  • (1)いちど「宣伝・広告が目的であるページ」(全般4)で即時削除されている。
  • (2)記事の内容が宣伝的である。
  • (3)特筆性の根拠が提示されていない
  • (4)自己サイトへの誘引リンクのみ
  • (5)一連の問題が一度目の即時削除の後も改善されていない
  • 以上です。詳細はWikipedia:即時削除の方針Wikipedia:削除の方針Wikipedia:独立記事作成の目安あたりを確認してください。なお、問題が繰り返される場合には方針無理解・目的外利用として、投稿者に対するブロックが行われる可能性があります。
  • このページは千葉の番人さんの会話ページであり、これ以上はここでは繰り返しません。--柒月例祭会話2023年2月8日 (水) 04:31 (UTC)[返信]
    返信 (柒月例祭さん宛) まず、はじめに削除に関しましてお手数をお掛けし、申し訳ございませんでした。1度削除されていることは把握しており、ページの内容に改善がみられていなかったこともわかっていましたが、一応削除依頼に回そうという感じとしました。今後は即時削除テンプレートを貼り付け後、数日は様子を見たいと思います。--千葉の番人会話2023年2月8日 (水) 04:41 (UTC)[返信]
    お気になさらず。通常の削除依頼にまわすほうがより慎重でベターであるのはわかっています。あくまで個人の感想ですが、私はあまり恒常的には削除関連に関わらないのですけど、ときどき眺めるに、最近は「お店の宣伝」「ユーチューバーの宣伝」的な記事に関しては、削除依頼があっても即時削除で早期クローズの事例が多いように思います。(私個人は、以前はそういうのは(びびって)一切やっていませんでしたが、利用者:Belcricket利用者:Bellcricketさんがそうした処理を多数やってらっしゃるのを見て、あのBelcricketさんが即時削除するぐらいだから、だいじょうぶだろう、という感じでおります。実際にはケースバイケースと思いますが今回は「明らか」と判断しました。--柒月例祭会話) 2023年2月8日 (水) 05:40 (UTC)--(利用者リンク先訂正)柒月例祭会話2023年2月8日 (水) 05:50 (UTC)[返信]
    横から失礼 横から失礼 上記リンクはなりすましアカウントであり、正しいリンク先は利用者:Bellcricketだと思われます。--鼓天会話2023年2月8日 (水) 05:46 (UTC)[返信]
詳しい回答ありがとうございます。百科事典に必要のないものも該当したことがわかって良かったです。
改めてありがとうございました。--お米きゅう会話2023年2月8日 (水) 09:33 (UTC)[返信]

利用者ページの保護について

こんばんは。いつもお疲れ様です。

最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で千葉の番人さんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月12日 (月) 07:03(UTC)に半保護されています(Logid/6511759)。差分にも説明があります。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話) 2023年6月16日 (金) 14:28 (UTC) 日付を間違えました。すみません。--柏尾菓子会話2023年6月16日 (金) 14:29 (UTC)[返信]

返信 (柏尾菓子さん宛) 今更ですが、一応返事だけ書いておきます。
上記の件、了解しました。編集している記事の都合上、荒らされた際に自分自身、差し戻し等の対応をすることがあるので、半保護は致し方ないと思います。利用者ページの半保護で影響を受ける方はほぼいないと思うので、このままで大丈夫です。対応ありがとうございます。--千葉の番人会話2023年6月17日 (土) 02:51 (UTC)[返信]