コンテンツにスキップ

「踊り場にて」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎あらすじ: Wikipedia:記事どうしをつなぐ#外部リンクの使い方は慎重ににより、公式サイトなどへのリンクは「外部リンク」が既にありますし、Wikipediaの記事を作成すべきところと考えられますので、一旦除去します。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
68行目: 68行目:
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
<!--脚注-->

2023年5月31日 (水) 10:34時点における版

踊り場にて
ジャンル テレビドラマ
脚本 生方美久
演出 柳沢凌介
出演者 瀧本美織
富田望生
青木柚
中田青渚
久保田悠来
西野入流佳
安井順平
富田靖子
音楽 菊地裕
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデュース 柳元大輝
製作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ系
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2021年12月31日
放送時間金曜 0:25 - 1:25
(木曜深夜)
放送枠フジテレビヤングシナリオ大賞
放送分60分
回数全1回
公式サイト
テンプレートを表示

踊り場にては第33回フジテレビヤングシナリオ大賞に輝いた作品である。瀧本美織主演でテレビドラマ化された[1][2]

制作局のフジテレビでは2021年12月31日0:25-1:25に放送された。

あらすじ

キャスト

美園舞子
演 - 瀧本美織
教師の職を辞して、夢だったプロのバレエダンサーを目指して海外で頑張っていたが挫折し、帰国後再度教師になる。夢を諦めた無気力を引きずったままクラス担任とバレーボール部顧問を務めていたが、生徒たちの「夢に向かう姿」に接し、自分の「夢の諦め」を見つめなおす。
丸沢百恵
演 - 富田望生[1][2]
3年生。同級生の光輝に七回告白し七回撃沈されるが、諦めきれずにいる。
佐藤正宗
演 - 青木柚[1][2]
舞子が担任するクラスの生徒。ギター少年で軽音楽部への入部を考えているが、先輩との実力差を見て、入部を躊躇している。
金子飛鳥
演 - 中田青渚[1][2]
舞子が担任するクラスの生徒。バレー部のキャプテンでエースだが、自分の実力から、スポーツ推薦での進学を諦めようとしていた。
宮内悟
演 - 久保田悠来[1][2]
舞子の同僚。
光輝
演 - 西野入流佳[1][2]
百恵の思い人。
小出
演 - 安井順平[1][2]
美園優子
演 - 富田靖子[1][2]
舞子の母。

スタッフ

  • 脚本 - 生方美久(第33回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞者)[3]
  • 演出 - 柳沢凌介
  • プロデュース - 柳元大輝
  • 音楽 - 菊地裕(夕食ホット
  • ムーブメントディレクション(バレエ振付) - 境佑梨
  • バレーボール監修 - 關根義徳
  • 字書き(板書・小道具) - 目時白珠
  • 技術協力 - バスク
  • 照明協力 - 光影舎
  • 音響効果 - スポット
  • ロケ協力 - いせはらフィルムコミッション、伊勢原市立中沢中学校、横浜フィルムコミッション

脚注

  1. ^ a b c d e f g h "瀧本美織がヤングシナリオ大賞作品「踊り場にて」で主演、夢あきらめた高校教師に". 映画ナタリー. Natasha, Inc. 17 December 2021. 2021年12月31日閲覧
  2. ^ a b c d e f g h "第33回ヤングシナリオ大賞 踊り場にて". Webザテレビジョン. KADOKAWA. 30 December 2021. 2021年12月31日閲覧
  3. ^ "富岡出身の生方さん 若手脚本家の登竜門で大賞 きょう深夜に受賞作放送 「オリジナル脚本で勝負を」". 上毛新聞. 上毛新聞社. 30 December 2021. 2021年12月31日閲覧

外部リンク

フジテレビ系 フジテレビヤングシナリオ大賞
前番組 番組名 次番組
踊り場にて