コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:クッキー大臣」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
→‎質問: 新しい節
146行目: 146行目:


了解しました。修正してくださったことに感謝を申し上げます。 [[利用者:クッキー大臣|クッキー大臣]]([[利用者‐会話:クッキー大臣|会話]]) 2020年4月16日 (木) 22:32 (UTC)
了解しました。修正してくださったことに感謝を申し上げます。 [[利用者:クッキー大臣|クッキー大臣]]([[利用者‐会話:クッキー大臣|会話]]) 2020年4月16日 (木) 22:32 (UTC)

== 質問 ==

こんにちは、初めましてでしょうか、Tmvと申します。[[利用者‐会話:Aiwokusai]]での差戻についてなのですが、別に消さなくていいのでは?と思います。なぜ消されたのか、理由をお示し願えると助かります。--[[利用者:Tmv|Tmv]]([[利用者‐会話:Tmv|会話]]<nowiki>|</nowiki>[[特別:Contributions/Tmv|投稿記録]]) 2020年6月14日 (日) 10:40 (UTC)

2020年6月14日 (日) 10:40時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、匿名希望利用者さんさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 匿名希望利用者さん! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
匿名希望利用者さんさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--K-iczn会話2018年1月3日 (水) 08:28 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。匿名希望利用者さんさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク)タップして頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。

保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。

この機能を活用して頂くことで、マークアップリンク誤字脱字などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

そして、出来ましたら画像の(2)の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄Wikipedia:常に要約欄に記入するをご覧下さい。

なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。--K-iczn会話2018年1月3日 (水) 08:28 (UTC)[返信]

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。

WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください

WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:38 (UTC)[返信]

注意

ガイドライン等、しっかりと目を通してから編集して下さると助かります。

以上、よろしくお願いします。--ハムすけ会話2018年10月7日 (日) 15:12 (UTC)[返信]

分かりました。 匿名希望利用者さん会話2019年1月19日 (土) 01:05 (UTC)[返信]

NPB未公示の編集について

武田健吾らのトレードはNPBで公示されない限り何度やっても差し戻されます。公示まで移籍先を変えないのが正しい編集なので。ログインユーザーまで速報的な編集に便乗すると編集できない事態になるのでお控えください。--ミラー・ハイト会話2019年6月30日 (日) 12:46 (UTC)[返信]

不適切な利用者名の利用者ページに対するブロックタグ貼り付け中止のお願い

はじめまして。rxy と申します。直近でクッキー大臣さんが行われている、LTA:ISECHIKA などによって作成された不適切な利用者名の利用者ページに対して、ブロックタグ {{Indefblockeduser}} などを貼り付け・作成する行為は、荒らし行為を助長するものであり、また、検索エンジンに対してこれらの不適切な利用者名で作成されたページが、ウィキペディアのクローンなどで適切な検索ロボット避けがされずに検索結果に掲載されてしまう原因となります。このため、恐れ入りますがこれらの行為を中止いただけませんか。--rxy会話2020年1月12日 (日) 01:56 (UTC)[返信]

分かりました。荒らし行為に該当するとは気付きませんでした。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。今後、このようなことが起こらないように気をつけていきます。--クッキー大臣 (会話) 2020年1月12日 (日) 00:27 (UTC)[返信]

{{Indefblockeduser}}の不適切な使用をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。今後は、このようなことがないように、気をつけます。 クッキー大臣会話) 2020年1月12日 (日) 02:33 (UTC) User talk:rxy2020-01-12T02:34:56‎ からセクション名を除いて転記--rxy会話2020年1月12日 (日) 03:54 (UTC)[返信]
ご自身の会話ページでなされた投稿に対する返信は、ご自身の会話ページ内でお願いいたします。--rxy会話2020年1月12日 (日) 03:54 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 こんにちは。クッキー大臣さんが2020-01-16T16:16:41‎(UTC)に作成されたページですが、当該ページ名について何か思ったことはありますか?利用者名自体が歌詞の部分抜粋転載です。歌詞全体から見ると一部分なので著作権侵害とみなされるかどうかまでは私はわかりませんが、敢えてそのようなページを作成されることに何か意味はあるでしょうか。LTA:ISECHIKAは、アカウント名を含め、10年以上にわたって故意に歌詞転載も行う利用者です。その点を念頭におくようにお願いいたします。荒らし対処についても一歩間違えると、却ってjawpに大きな被害を及ぼしかねません。というか、個人的にはLTA:ISECHIKAのソックパペットの利用者ページにわざわざ{{Indefblockeduser}}などを貼り付ける意味は基本的にないと思います。そこに労力を割くなら、他のところに割いた方がjawpのためになると思います。--郊外生活会話2020年1月16日 (木) 16:34 (UTC)[返信]

はじめまして。利用者:HK7015会話 / 投稿記録 / 記録と申します。{{Indefblockeduser}}は管理者が基本的に貼り付けるものであり(もちろん管理者ではない利用者でも貼り付けすることができますが)安易に貼り付ける行為は禁じられております。しかし、クッキー大臣さんの場合、一般人と分かっててテンプレートを貼ったりしたり、歌詞に対してもこのように貼り付けています。以前、Rxyさんによりこのような行為をやめてくださいと言われたばかりです。次からは{{Indefblockeduser}}の貼り付けを行わないようにお願いします。出来ればこちらもご参照ください。--HK7015会話2020年1月16日 (木) 21:10 (UTC)[返信]

再度、申し訳ありませんでした。当分は{{Indefblockeduser}}の貼り付けを辞めます。--クッキー大臣 (会話) 2020年1月17日 (金) 14:00 (UTC)[返信]

  • 同じような案件なのでこちらにて。クッキー大臣さんが2020-02-25T07:13:44‎(UTC)に作成されたページですが、そもそも当該アカウントはLTA:SZMYなのでしょうか。投稿履歴がLTA:SZMYと全然違うと思います。何をもってLTA:SZMYと判断されたのでしょうか。「推定」メインアカウントとはいえ、明らかに違う系統で指定されても管理上困ります。そもそも当該アカウントは不適切な利用者名に該当するかと思いますが、敢えて{{Indefblockeduser}}を貼り付けるのには何の意味があるのでしょうか?--郊外生活会話2020年2月25日 (火) 07:34 (UTC)[返信]

この投稿で判断しましたが、確認不足でした。申し訳ありません。{{Indefblockeduser}}は、長期の荒らし行為を行なっている利用者の多重アカウントの記録を残す為に貼り付けております。 クッキー大臣会話2020年2月25日 (火) 08:39 (UTC)[返信]

  • 返信 淫夢や酒の話がでてきて、なぜLTA:SZMYになるのでしょうか?そして「当分は{{Indefblockeduser}}の貼り付けを辞めます。」とおっしゃっていながら、なぜ再開したのでしょうか?どのように改善されたのでしょうか?少し待てば許されるとかそういうことではありません。さらにいえば、件の荒らしアカウントの中の人は、差し戻したり、管理者伝言板に報告したり、会話ページで警告したりする利用者に対して意図的な荒らし行為(会話ページ荒らし、他者を揶揄する不適切な利用者名の作成等)を行う利用者であり、不必要に構うことが不適切です。荒らしの被害を拡大させます。あの系統に関して(LTA:SZMYに関してそうですが)、わざわざ利用者ページを作成することはおやめください。クッキー大臣さんが考えるメリットよりも、荒らしによりjawp利用者全体が受けるデメリットのほうが大きいと思います。--郊外生活会話2020年2月25日 (火) 09:38 (UTC)[返信]

以前の貼り付けでは、ルールを理解せずに行ってしまったので、ルールを理解してから行うと決めていました。しかし、今回のこのようなことになってしまい、深く反省しています。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。今後は無期限の{{Indefblockeduser}}などの貼り付け行為の自粛、ルールを再度熟読したいと思います。 クッキー大臣会話2020年2月26日 (水) 06:37 (UTC)[返信]

半保護タグのサイズ設定について

こんにちは。根尾昂ノート / 履歴 / ログ / リンク元 特別:差分/75875937でsmall=noを設定されていますが、この編集の意図を説明していただけるでしょうか。半保護されている標準空間ページでsmall=noを設定する事例はほとんど見たことがなく、かつ対処管理者も敢えて設定しているわけではなく、敢えて版を重ねてまでしなければいけない事情があるようには思えませんでした。むしろ、記事の閲覧のみを行う方からみると、サイズ変更によりテンプレートが邪魔に感じるようにも思えますが、この点についてどうお考えでしょうか。--郊外生活会話2020年1月22日 (水) 18:06 (UTC)[返信]

  • small=noを設定していると、新規利用者やIP利用者等が半保護であることを理解してくれると思います。設定していないと何故編集出来ないのか理解されにくいので、あった方がいいと思います。また、自動承認された利用者にも、半保護されているページか保護されていないページと区別がしやすいので、個人的にはあってもいいと考えています。--クッキー大臣 (会話) 2020年1月23日 (木) 13:12 (UTC)[返信]
    • 返信 small=noを設定せずとも、画面の右上に鍵マークがつくかと思いますが、それでは何か問題があるのでしょうか。鍵のところにマウスを動かせば半保護されている旨の表示はなされるかと思います。「ソースを表示」を押すと半保護などの説明がなされているかと思います。それでは何か問題あるのでしょうか。そして自動承認された利用者は半保護の影響を受けませんが、半保護されていることを知ることに何のメリットがあるのでしょうか。知ろうと思えば右上に鍵マークもあれば、編集画面でも赤色の表示がなされるかと思いますが、それでは不十分なのでしょうか。--郊外生活会話2020年1月25日 (土) 13:16 (UTC)[返信]
    • 返信 遅くなりました。PC版では問題ありませんが、モバイル版だと表示が限られてしまい、分かりにくくなってしまいます。モバイル版利用者にも分かりやすい表示が必要なので、ご理解いただけますでしょうか。--クッキー大臣 (会話) 2020年1月28日 (火) 06:56 (UTC)[返信]
      • 返信 モバイル版でも保護の影響を受ける場合(全保護状態、ないし非ログイン状態での半保護ページ)は鍵マークがつくかと思いますが、クッキー大臣さんはこれでも不十分とお考えということでしょうか。--郊外生活会話2020年1月29日 (水) 13:25 (UTC)[返信]
    • 返信 鍵マークだけでは、十分な理解を得られない可能性があります。templateがあると、半保護だと分かりやすいので、表示するに越したことはないと思いますが、どうでしょうか。--クッキー大臣 (会話) 2020年2月2日 (日) 05:16 (UTC)[返信]

ご参考までに

利用者:Y-dash/Essay/荒らし対応は淡々と利用者‐会話:片割れ靴下#LTA対処についてをお読みください。--HK7015会話2020年3月30日 (月) 08:12 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/よーくねーるさんしんさて における修正のご報告

お初にお目にかかります、Tece Onirと申します。さて、クッキー大臣さんが提出されましたWikipedia:コメント依頼/よーくねーるさんしんさてでございますが、提示されました差分3件分のURLがモバイル版のものになっており、PCでリンクを開くと大変見づらい状況となっておりましたので、誠に勝手ながらWikipedia形式の通常の差分リンクへ置き換えさせて頂きました。取りあえずご報告までに。--Tece Onir会話2020年4月16日 (木) 14:18 (UTC)[返信]

了解しました。修正してくださったことに感謝を申し上げます。 クッキー大臣会話2020年4月16日 (木) 22:32 (UTC)[返信]

質問

こんにちは、初めましてでしょうか、Tmvと申します。利用者‐会話:Aiwokusaiでの差戻についてなのですが、別に消さなくていいのでは?と思います。なぜ消されたのか、理由をお示し願えると助かります。--Tmv会話|投稿記録2020年6月14日 (日) 10:40 (UTC)[返信]