コンテンツにスキップ

「鴻村」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
人口、役場位置追加、隣接自治体修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
| 廃止日 = 1907年4月1日
| 廃止日 = 1907年4月1日
| 廃止理由 = 新設合併
| 廃止理由 = 新設合併
| 廃止詳細 = [[田ノ口村 (岡山県)|田ノ口村]]、'''鴻村''' → [[琴浦|琴浦村]]
| 廃止詳細 = [[田ノ口村 (岡山県)|田ノ口村]]、'''鴻村''' → [[琴浦地区|琴浦村]]
| 現在の自治体 = [[倉敷市]]
| 現在の自治体 = [[倉敷市]]
| よみがな = こうのそん
| よみがな = こうのそん

2024年4月15日 (月) 22:36時点における版

こうのそん
鴻村
廃止日 1907年4月1日
廃止理由 新設合併
田ノ口村鴻村琴浦村
現在の自治体 倉敷市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
児島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,267
(角川日本地名大辞典「鴻村」、1891年)
隣接自治体 田ノ口村、郷内村小田村
鴻村役場
所在地 岡山県児島郡鴻村大字下村
地図
旧・鴻村役場庁舎位置
(現在の琴浦西小学校付近)[1]
座標 北緯34度28分46秒 東経133度49分20秒 / 北緯34.479408度 東経133.822119度 / 34.479408; 133.822119座標: 北緯34度28分46秒 東経133度49分20秒 / 北緯34.479408度 東経133.822119度 / 34.479408; 133.822119
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鴻村(こうのそん)は、岡山県児島郡児島半島中央にあった。現在の倉敷市児島上の町・児島下の町にあたる。村名は鴻八幡を鎮守としていることによる。

地理

歴史

交通

鉄道路線

現在は旧村域に本四備讃線瀬戸大橋線)の上の町駅が所在するが、当時は未開業。

参考文献

脚注

関連項目