コンテンツにスキップ

Wikipedia:利用者ページの削除依頼/history20200515

これはこのページの過去の版です。Halowand (会話 | 投稿記録) による 2016年9月12日 (月) 03:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎(*特)利用者:ૡ/sandbox)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Wikipedia:利用者ページの削除依頼/history20200515/ヘッダ

削除依頼

利用者:八坂八尋/ログ・ホライズン

ログ・ホライズンからの履歴継承違反。ログ・ホライズンの改訂のために2015年5月17日 (日) 09:40 (UTC)を基に作成したものとみられます。単純なコピペではありませんが、大部分で一致が見られるため履歴継承違反と判断します。

(*特)利用者‐会話:カイナーズ

ある事件とある学校法人またはその関係者が結びついているとほのめかす内容で、名誉毀損に該当する可能性があるため。初版から2016年6月30日 (木) 11:31までの4版、2016年6月30日 (木) 12:30の1版、2016年6月30日 (木) 13:05の1版の計6版の版指定削除が必要。

(*特)利用者:ૡ/sandbox


利用者:夏川星星

この依頼は議論の結果、B-1で削除にてクローズしています。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。この依頼は編集しないでください


外部のウェブサイトからの、画像に至るまでの全文コピーアンドペースト。著作権侵害。しかもこれを更に転用した項目作成までしている。--Dzp2672会話2016年7月14日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

User:Mori ritsuko/sandbox

この依頼は議論の結果、存続にてクローズしています。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。この依頼は編集しないでください


WP:CSD G4[露骨な宣伝] として削除された記事(こっそり農遠(IoT農業), こっそり農遠(農業IoT))と類似。

(*緊)雛まめ777さんの旧利用者名

誤って本名でアカウントを作成してしまった方です。利用者名を「雛まめ777」に変更後、古い利用者名の削除をご希望になっています。経緯は利用者‐会話:雛まめ777をご確認ください。--Ohgi 2016年8月11日 (木) 04:50 (UTC)[返信]

  • (緊急削除・緊急版指定削除)確かにご自身でこの名前で登録されたものですが、誤って本名にしてしまったとのことで、削除してもいいんじゃないかと思います。上記リダイレクトの削除、ログの版指定削除、新しい会話ページの要約欄本文それぞれ指定版の版指定削除、すべて緊急扱いを依頼者票とします。--Ohgi 2016年8月11日 (木) 04:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 変更前の利用者名が仮に本名であるとするのなら、削除も選択肢としてありと思料いたします。なお、当該利用者に対しては、あくまで変更前利用者名にてアカウントを作成されたのは本人の責に帰するものであり「速やかな削除が当然であり対応しないのはけしからん」という思い違いをされないよう、十分なご説明が必要と考えます。--WDS487会話2016年8月11日 (木) 10:23 (UTC)[返信]
  • 緊急削除 緊急版指定削除 内容を確認しました。ご本人が誤って作成なさったということで、ケースB-2に準ずるものとしてログの秘匿、リダイレクトの緊急削除、会話ページのOhgiさん指定のものの要約欄秘匿および緊急版指定削除に同意します。--ぷんてぃ会話2016年8月13日 (土) 01:47 (UTC)[返信]
  • 緊急削除 緊急版指定削除 旧利用者名の会話ページの削除ログ要約欄でこちらへ誘導すると思いますが、それでは意味がありませんので削除ログ要約欄の版指定削除も必要だと思います。--Mirinano会話2016年8月13日 (土) 02:04 (UTC)[返信]
  • 全存続 meta:GRPの規定(旧利用者名と新利用者名は継続されなければならない)による。そもそも, jawpから記録を削除したところで, metaでは見られるわけで期待される効果を得ることは限定的であり, 必要性を感じない。 --eien20会話2016年8月30日 (火) 12:01 (UTC)[返信]
    • コメント 本人が意図しない形で本名が公開されてしまったものであり、このまま公開を継続するのはプライバシー侵害にはあたりませんか。meta等での削除依頼は利用者‐会話:雛まめ777にてご本人にやっていただくようお願いしています。旧利用者名でのブロック記録や議論が存在せず、記事の変更履歴の利用者名その他記録の類もすべて新利用者名に置き換わっています。GRPの当該規定は古い利用者名での「activeness, or history of conflict or blocks」と結びつけるのが目的なのですから、削除すると明文上方針に反するのかもしれませんが、実質的な問題は存在せず、プライバシー侵害を回避するためにむしろ緊急に削除されるべき事案であると考えます。--Ohgi 2016年9月8日 (木) 10:24 (UTC)[返信]

* 利用者:Nori31415/sandbox

GFDL違反案件。2013年1月10日 (木) 14:58での加筆妻の誘惑こちらの版の内容と一致していますが要約欄にその旨の記載がありませんので削除依頼を提出致します。

(*特)利用者‐会話:Championship2006

2016年4月6日 (水) 14:49 (UTC)、2016年6月26日 (日) 01:51 (UTC)の2回に渡って小関桃#戦績からの履歴不継承による転記が発生。WP:DEL#B-1案件。2016年4月6日 (水) 14:49 (UTC)の版 より 問題部分を除去した版直前の 2016年8月24日 (水) 03:22 (UTC)までの版指定削除が必要であると判断。なお、戦績自体ではなく「表一覧」に創作性があるものと判断しました。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年8月24日 (水) 05:52 (UTC)[返信]

(*特)利用者‐会話:ジャコウネズミ

ケースB-2案件。2014年12月26日 (金) 02:24 (UTC)において、不用意に個人名等を記してしまったため、2014年12月26日 (金) 02:24 (UTC) の版から2015年1月6日 (火) 03:00 (UTC) の版までの版指定削除を依頼します。(履歴継承の表示があるので、要約欄の不可視化はしないで下さい)--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2016年8月28日 (日) 12:42 (UTC)[返信]

(*特)利用者‐会話:Comy9

この依頼は、即時版指定削除にてクローズしています。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。この依頼は編集しないでください


  • 2016-08-27T07:24:09 (UTC) 版 id:60925498
  • 2016-08-27T12:54:03 (UTC) 版 id:60928793

上記2版で英語版記事「En:Nikolai Noskov」の#Early years節、#Collaboration with Tukhmanov and work in Gorky Park節、 #Solo career節から履歴不継承コピーペーストのCC-BY-SAライセンス違反。ケースB-1。既にNami-ja様により即時削除の指定がされましたが、押し付けの「荒らし」でなく、丸々持ってきて原文を例示した「善意」のものとして通常の削除依頼、並びに汎用の履歴不継承ライセンス違反として提出します--Comy9(利用者‐会話) 2016年8月28日 (日) 12:59 (UTC)[返信]

(*特)en:Nikolai Noskovからの履歴不継承転載が行われた利用者会話ページ群

転載の痕跡が残る、問題のあるページ群のうち一部は{{即時版指定削除}}を貼付し、既に削除が行われたページもあるのですが未だ残るページの方が多い状態でして、ここに残っているものを一覧として列挙しまとめて依頼したいと思います。全てen:Nikolai Noskovからの履歴不継承転載、WP:DEL#B-1。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年8月28日 (日) 13:50 (UTC)[返信]

  1. 利用者‐会話:TengaTenga / 2016年8月12日 (金) 15:41 (UTC) の版 - 2016年8月21日 (日) 22:29 (UTC) の版まで、計4版[返信]
  2. 利用者‐会話:Sugikats / 2016年8月15日 (月) 16:09 (UTC) の版のみ、計1版[返信]
  3. 利用者‐会話:Butanekotomato / 2016年8月18日 (木) 16:25 (UTC) の版 - 2016年8月23日 (火) 07:20 (UTC) の版まで、計3版[返信]
  4. 利用者‐会話:Strangesnow / 2016年8月19日 (金) 07:35 (UTC) の版のみ、計1版[返信]
  5. 利用者‐会話:Sorafumi / 2016年8月19日 (金) 16:33 (UTC) の版のみ、計1版[返信]
  6. 利用者‐会話:M0kd / 2016年8月19日 (金) 10:26 (UTC) のみ、計1版[返信]
  7. 利用者‐会話:WrittenSAGAMI / 2016年8月22日 (月) 09:50 (UTC) のみ、計1版[返信]
  8. 利用者‐会話:15g1d2r8 / 2016年8月22日 (月) 13:45 (UTC) のみ、計1版[返信]
  9. 利用者‐会話:Aoikuruma 2016年8月22日 (月) 15:20‎ (UTC) のみ、計1版[返信]
  10. 利用者‐会話:Tmqn / 2016年8月25日 (木) 15:54‎ (UTC) のみ、計1版[返信]
  11. 利用者‐会話:Funker's Delight / 2016年8月27日 (土) 14:12 (UTC) のみ、計1版[返信]
  12. 利用者‐会話:Datemasa / 2016年8月27日 (土) 14:25‎ (UTC) のみ、計1版[返信]

利用者‐会話:北村紗衣

この依頼は議論の結果、即時削除にてクローズしています。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。この依頼は編集しないでください


利用者:さえぼー利用者:北村紗衣からのリダイレクトを作るためだけに作成されたアカウントの会話ページで、既存の利用者であるさえぼーの会話ページを装うイタズラかと思います。「北村紗衣」は利用者:さえぼーの本名として公開されており、利用者‐会話:北村紗衣にて利用者名変更のお願いをしましたが反応がありません。リダイレクトは既に削除されておりますが(利用者‐会話:さえぼー#リダイレクト確認のお願いもご覧下さい)、アカウントや会話ページは残ることをすっかり忘れておりましたので、できればいたずらとして会話ページの削除を申し出たいと思います。本人がWikipedia:ウィキペディアへようこそのテンプレートを会話ページに投稿しており、なぜかテンプレート上の名前が「北島紗衣」「北原紗衣」などに変更されております。--さえぼー会話2016年8月29日 (月) 01:28 (UTC)[返信]

利用者‐会話:20202Starts

20202Startsさんご本人がご自身で執筆なさった記事についてGoogle翻訳を使用したと認めておられ、会話ページとその要約欄に書き込まれた内容でも同様にGoogle翻訳を使用した可能性が高く、ライセンス違反の疑いがあるため、2016-09-11T00:12:15‎の版から2016-09-11T11:40:27の版までの連続8版、および2016-09-11T00:12:15の版の要約欄秘匿を依頼します。