コンテンツにスキップ

主人は冷たい土の中に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Fujikawa Kazuto (会話 | 投稿記録) による 2014年10月3日 (金) 08:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (画像、訳、リダイレクト追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

初版の楽譜(1852年)

主人は冷たい土の中に」(あるじはつめたいつちのなかに、原題:Massa's in De Cold Ground)は1852年アメリカ合衆国の作曲家、スティーブン・フォスターが作詞・作曲した歌曲である。

概要

故郷の人々(スワニー河)」が発表された翌年の1852年に発表された。プランテーションの年老いた主人が亡くなり、奴隷として働いていた黒人らが、優しく皆に慕われていた主人を偲んで嘆き悲しむという内容。フォスターが南部に旅行した際に書かれたプランテーション・ソングの一つであり、表題の"Massa"("Master"の訛り)を始めフォスターの他のプランテーション・ソングと同様に黒人英語が歌詞に多用されている。

この楽曲の旋律はジョセフ・C・ラドゲイト(1864年 - 1947年)が新規に歌詞を付けて1898年に発表した賛美歌"A friend of Jesus!"(聖歌519/新聖歌426「世には良き友も」)に転用されている[1]

日本における紹介

この楽曲は昭和初期に日本で紹介され、現在も広く歌われている。最初期のSPレコードは「お優しかった御主人様」の表題で[2]、後に直訳の「主人は冷たい土の中に」が広く用いられるようになったがその他にも様々な訳題が存在する[3]

訳詞は武井君子による「静かに眠れ」の副題が付いたものが広く知られており音楽教科書にも採用されている他[4]勝承夫水田詩仙の訳詞も存在する。また、加藤義清作詞の「春風」はこの楽曲の旋律を転用しているが歌詞は原曲と無関係なものになっている[5]映画東京物語』のラストシーンで原節子が演じるヒロインの紀子が口ずさむ歌がこの「春風」である。

歌詞

原曲は詞・曲とも著作権保護期間満了。

英語 日本語(訳)
1
Round de meadows am a ringing
De darkey's mournful song
While de mocking bird am singing
Happy as de day am long
Where de ivy am a creeping
O'er de grassy mound
Dare old massa am sleeping
Sleeping in de cold, cold graound
(chorus)
Down in de cornfield
Hear dat mournful sound
All de darkeys am a weeping
Massa's in de cold, cold gound
2
When de autumn leaves were falling
When de days were cold
Twas hard to hear old massa calling
Cayse he was so weak and old
Now do orange tree am blooming
On de sandy shore
Now de summer days am comming
Massa nebber calls no more
(chorus)
3
Massa made de darkeys love him
Cayse he was so kind
Now, dey sadly weep above him
Mournin cayse he leave dem behind
I can not work before tomorrow
Cayse de teardrop flow
I try to drive away my sorrow
Pickin' on de old banjo
1
草原に響きわたる
黒き同胞たちの哀歌
マネツグミたちは楽しく
戻らぬ日々を歌う
ツタの生い茂る
草葉の陰の墳丘に
あの優しかった主人は眠る
冷たい、冷たい土の中に
(コーラス)
トウモロコシ畑の一面に
悲哀の歌が聞こえる
黒き同胞たちが涙を流し
主人は眠る、あの冷たい土の中に
2
秋の落葉、そして寒さが訪れる頃には
老いた主人の呼び声は聞こえなくなった
彼はもう歳を重ねて
すっかり弱り切っていたから
オレンジの木が花を咲かせ
砂浜に夏が訪れたのに
この暑い盛りにはもう
主人の呼び声を聞くことはない
(コーラス)
3
主人は黒き同胞たちに愛されていた
彼はとても優しかった
残された者たちは皆
先立った主人を想い悲嘆にくれる
もう明日から仕事も手に付かないだろう
ただただ涙が止まらない
どうしてこの悲しみを振り払おうか
使い古したバンジョーでも弾いてみようか

脚注