利用者‐会話:Marine-Blue

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。Marine-Blue (会話 | 投稿記録) による 2008年7月13日 (日) 04:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Netscapeシリーズの翻訳中テンプレートのお礼

Netscapeシリーズの翻訳中テンプレートの追加、ありがとうございます。失念していました。--iwaim 2008年1月3日 (木) 16:13 (UTC)[返信]

あぁ、いえいえ。井戸端で見かけて気づいたのでやっておきました。しかしこれから翻訳を頑張らねば・・・。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年1月3日 (木) 16:20 (UTC)[返信]
削除願いますって言われても削除する権限がないので削除できないのです。即時削除する際は管理者の方が対応してくださるのをお待ちください。今回の場合該当項目についてよく知らないので(2chはソフトウェア板あたりしか見てません…)即時削除を貼ったのですがリダイレクトでよかったんですね。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年1月18日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

ナポレオンズの名前の由来の出典

ナポレオンズの名前の由来ですが、「コニャックの等級が由来である」から、「ナポレオン・ボナパルトが由来である」に編集なさっておいでですが、後者についての出典はお持ちでしょうか? --Daddy t3 2008年1月22日 (火) 21:31 (UTC)[返信]

具体的なことが分からない以上ナポレオン・ボナパルトというが由来であると判断するのが必然じゃないかなと考えました。名前がナポレオンズ、ボナ植木、パルト小石ですしナポレオンの墓前を尋ねたエピソードもありますからブランデー由来というのはぱっと見そのあたりとかみ合わないように思えます。
…が、詳しく調べてみると表向きはナポレオン・ボナパルト由来などと発言することが多いながらも実際はたまたま目に付いた洋酒から取ったということのようですね。出典がありました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年1月23日 (水) 06:13 (UTC)[返信]
素晴らしいです! どうもありがとうございました。--Daddy t3 2008年1月23日 (水) 10:23 (UTC)[返信]

Botによる「ウェブブラウザ」のリダイレクト回避について

[[Webブラウザ|ウェブブラウザ]]となっているところを[[ウェブブラウザ|ウェブブラウザ]]と直すのは、あまりにも変ではないでしょうか? また、前後で「Webサーバ」とか「Web」などという表記をしているのに「Webブラウザ」だけ「ウェブブラウザ」にしてしまうのもどうかと思います。--Melan 2008年1月27日 (日) 13:45 (UTC)[返信]

内容を確認しながら後始末を行っていますが不十分ですね。不適切なものは後ほどちゃんと修正しておこうと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年1月27日 (日) 13:53 (UTC)[返信]

Commons Templateの複数表示のお礼

こんにちは、Marine-Blueさん。Template:Commonscatで複数表示を可能にする改造、ありがとうございます。早速、Template:CommonscatSでも同様の表示ができるようにし、Category:各国の食文化で使ってみました。シンプルなレイアウトになるので、とても便利です!--水と土 2008年2月15日 (金) 08:39 (UTC)[返信]

テストしてみていますが、Category:各国の食文化の最初のURLがうまく生成できていないようです。--水と土 2008年2月15日 (金) 09:12 (UTC)[返信]
いじってみてますがどうもおかしいですね。しばらくお待ちください。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月15日 (金) 10:17 (UTC)[返信]
{{commons}}と{{commonscat}}のパラメータを異なる名称にしていたことが原因だろう、などと考えましたが全然違いました。テンプレート終了部の括弧が|}}となっていたため第一引数が上書きして定義され空値となっていたみたいです。|を除去したら無事正常にリンクされました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月15日 (金) 10:29 (UTC)[返信]
検証どうもありがとうございます。まだ「各国の料理」のリンクが生成されていないようです。Category:各国の食文化の[履歴]に私が試しに作成したCommonscatSの複数表示がありますのでご参考まで。わたしの構文の書き方がおかしいのかもしれません。--水と土 2008年2月15日 (金) 10:33 (UTC)[返信]
今、Category:各国の食文化を確認してみましたが、きちんとURLが生成・表示できていました。私の表記は、「}}」と閉じるのが正解なのに、「|}}」と間違って入力しておりました。すばやい対応ありがとうございました。--水と土 2008年2月15日 (金) 10:42 (UTC)[返信]

ボットによる現在進行テンプレの除去について

こんにちは。ご利用のボットMazbotが現在進行テンプレを除去する編集を多数行っていますね。私はビョークをチェックしていて気づいたのですが、この節には「警察が処分を考えている」というまさに現在進行中の出来事を記載した文面があり、除去は適切でなかったように思います(除去するならば文面の修正が必要なケースと考えます)。このボットの会話ページでも別件で意見を述べられている方がおられます。
そもそも現在進行テンプレの除去というのは個々のケースに応じて慎重な考察が必要であり、ボットでの作業にはなじまないように思います。「manual mode」という言葉の意味がよくわからないのですが、たとえ人が目で見て確認しているとしても短時間に大量の処理を行うのは無理があるように思うのですがいかがでしょうか。--sergei 2008年2月21日 (木) 10:43 (UTC)[返信]

あぁ、理由をボットの利用者ページに書いてたんですが20日で自動消去されるようにしてたのでした。一応あれはチェックしながら剥がしてます(故に1回1時間程度、何度かに分けて実行している)。
現在進行についてはただ単純に速報だからと言う理由で無条件的に貼り付けるのはいかがなものかと思って剥がした部分があります。たとえば何か報道があってから1週間以内に1回程度しかそれに関する加筆が行われない記事(何かの拍子に編集合戦を引き起こす可能性が高い地雷原のようなものは除外)に対し速報だからだの現在進行だからだのと言ってわざわざテンプレートを貼り付ける意味はあるんでしょうか。あれは速報性がある記事を明示するものでなく速報的な編集への警告だと思ってるのですが…。
ただ目的・理由の正当性に関係なくこのような形でsergeiさんや新鳩さんなど周りの人に無駄な手間をかけた点は反省しなければならないかなとも思ってます。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月21日 (木) 13:14 (UTC)[返信]
(「反省しなければ」と述べておられるのにくどいようですが少しだけ。)現在進行テンプレには編集者に対して速報記載を警告する意味と、閲覧者に対して「この記述は事態の全貌を正確に伝えていない可能性がある」ということに注意を喚起する意味との両面があると思います。テンプレをはがすタイミングというのはなかなか高度な判断を要求されることで、利用者によって意見が別れるケースもあると思います。そういう編集をボットアカウントで行うということは考え直していただければ、と思います(私はウォッチリストのチェックでボットの編集を表示しない設定にしているので気づくのが遅れました)。--sergei 2008年2月21日 (木) 15:08 (UTC)[返信]
言われたことに全て納得したというわけではありませんがまぁいい。それはここでぐだぐだと言うべきことでなくいろいろな状況を考えた上で井戸端などに問題提起すべきことですので。しかし…ボットフラグをつけてないMazbotはウォッチリストなどでuserとして扱われると思ってたんですが違うんでしょうか?(jawikinewsでは申請中だがjawikiでは今のところ申請もしてない)--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月21日 (木) 17:04 (UTC)[返信]
>ボットフラグをつけてない
そうでしたか。とすると単純に私が見落としていただけかも知れません。この点については失礼しました。--sergei 2008年2月22日 (金) 09:21 (UTC)[返信]

高齢運転者標識

2008年2月18日 (月) 16:32 (UTC)、高齢運転者標識において、Mazbotは、現在進行テンプレートの除去を行いました[1]。当該テンプレートは意図的に提示したままにしてあるものであり、放置していたわけではありませんのでご説明申し上げます。

高齢運転者標識の掲示は現在あくまでも任意ですが、昨年の法改正により義務化されることになりました。問題は、いつ義務化されるのかということですが、「政令で定める日」とされており、その政令は未だに公布されていません。今日にでもその政令が出され、明日から表示が義務となる可能性がある状態が、毎日、毎日続いています。一見変化が無いようでも、いつ事態が動くかわからない状態が続いており、現在進行の状態にあると言えます。

今後、施行期日が決まった時に小規模な加筆が1回、施行された後に大規模な編集が1回必要と考えられますが、その際に性急な編集があると、無駄に版を浪費することにもつながる一方、即日施行のようなことがあった場合に、加筆されるまで記事内容が不適切な状態となってしまう可能性もあり、現在進行テンプレートを提示したままにしたいと考えております。

ボット(?)と編集合戦をしても仕方ありませんので、まずボットマスター(?)のご理解を賜りたいと思うのですが、いかがでしょうか?--新鳩244号 2008年2月19日 (火) 13:45 (UTC) ボットの会話ページより転記しました。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:15 (UTC)[返信]

現在進行のあれは編集する人がそんなにいない場合や、その後数日で編集者が増加する可能性の低い場合は別にはずしても差し支えないと思ってます。性急な編集を控えるよう呼びかけるものですが、呼びかける対象が少なければとがめだてするほどのものでもないでしょう。例えば報道が行われた当日に編集が1回だけ行われ、その後しばらく誰も何も編集しない…そんな状況なのに速報だから現在進行だからと言ってわざわざテンプレを貼って何の意味があるのやら。闇雲に現在進行カテゴリを肥大化させ、本当に編集を控えるべき記事がどれなのかわからなくなるだけだと思います。

しかしもちろんこれは思いつく範囲で挙げた一例。編集合戦やら何やらを呼び起こす地雷原であるのならば貼ったほうが良いかもしれません。また、私が履歴などを確認したときに何かを見落として剥がした場合もあるでしょう。問題があれば差し戻して良いというのはそういう意味です。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月20日 (水) 03:52 (UTC) — Marine-Blue利用者‐会話:新鳩244号の2008年2月20日 (水) 03:52 (UTC)の版におけるMarine-Blueさん加筆分から抜粋・転載。
上記への返答を転載しました。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:18 (UTC)[返信]
sergeiさんに言われた内容を踏まえると、私は今までのような除去を継続するわけでなく私なりに考えて何か疑問に思うことがあれば井戸端などに提起すべき問題だと感じておりますがまずいでしょうか?--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月26日 (火) 14:25 (UTC)[返信]
差し戻しについて、おおむねご理解が得られたものと判断し、2008年2月26日 (火) 14:21 (UTC)に当該編集を差し戻させていただきました[2]。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:33 (UTC) 下線部追記--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 16:11 (UTC)[返信]

誰に対して提示するのか?

ところで、sergeiさんとのやりとりや、当方とのやりとりを通じて、認識の興味深い相違があるのかもしれないと感じました。当方は、現在進行テンプレートは、読者と編集者の双方に提示するものと認識していますが、Marine-Blueさんは、専ら編集者にのみ提示するものと認識されておられるのかもしれません。私としては、読者に情報が古いものになる可能性があることを改めて告知し、周知徹底を図ってあればこそ、編集者の性急な編集もまた抑制できるのではないかと考えており、双方に提示する点こそが大事だと思っています。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:42 (UTC)[返信]

ちなみに、当該テンプレートの初版等を見ると[3][4]、まるで、「専ら読者のみ」に提示していたような印象を受けます。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:42 (UTC)[返信]
すみません、原稿はメモ帳に全部書いていたのですが、差し戻したところで、Template:節現在進行2008年2月25日 (月) 06:55 (UTC)の版がバグっているのに気がついて、もたつく間に編集競合してしまいました。失礼だと恐縮しつつも、原稿通り押し通させていただきました。
先ほど述べたように、基本的な所で認識の違いがあるようです。誰に対して提示するのか?という視点で、井戸端等で多くの方の意見を聞いていみるのもいいかもしれませんね。ちなみに、私としては、もし当該テンプレートが、「編集者にのみ」提示するものであるならば、確かに、早々に除去すべきなのかもしれないな、と感じています。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
えぇと、すいませんがそういうのは一度にまとめて投稿できないんでしょうか。特に差し戻しましましたという報告は14:42 (UTC)のコメントで一緒に出来るはずです。報告だけされたときは反論も何もないのかと思ってしまいました。人の会話ページなんだからそれくらいは考えて欲しい…。まぁそりゃ私も人のこといろいろ言えた立場じゃないですけど…。それから私が14:25 (UTC)に投稿したコメントは14:18 (UTC)の転記を受けてのものなので変な場所へ追いやらないでほしいです。
今回の件については速報云々に対して多少敏感になっているところがあるのかもしれないと思ったのでとりあえず指摘を受けて以後は何もしてません。それと誰に対して、はもうあまり考えずに(それだけについて考えるのではない、と言うべきでしょうか)全体的な問題としてなにか疑問点がないかなとゆっくり考えているところです。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月26日 (火) 15:19 (UTC)[返信]
Marine-Blueさんのノートを混乱させてしまい、本当に申し訳ないです。14:33 (UTC)と 14:42 (UTC)のコメントは、一緒にするはずだったんですが、差し戻したところで、わけのわからないテンプレートに化けていたのが想定外でして、ちょっと混乱してしまいました。Marine-Blueさんとの編集競合が更に広がらないように、とりあえず、まず差し戻し報告だけは出しておこうと思ったのですが、それも、かえって失礼でしたか…。色々考えたつもりだったのですが、裏目裏目に出てしまったようです。なお、ボットの会話ページの方は先ほど白紙化させていただきました。会話ページ混乱の発端となった、ボット利用者ページの注意書きの見落しも、申しわけありませんでした。--新鳩244号 2008年2月26日 (火) 16:11 (UTC)[返信]
こっちがさっさと返答したのもまずかったようで…。まぁ競合で思うことは人それぞれなのでもう少し考えたほうがいいのでしょうね。
しかしふと見返してみるとテンプレートの過去版を確認しなかったのは不適切でしたね。今回の件に限らずもう少し丹念に諸々の履歴を追ってから判断すべきなのだなと思いました。いただいたコメントそのものは非常に参考になったと思います。これを踏まえ、ニュース速報ではないWikipediaでニュースであることにどこまで気を遣うべきかもう少し考えて見ます。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月26日 (火) 16:44 (UTC)[返信]

確かに・・・。

確かに…ですが、これらの頁ちょっとばっかし内容がひどくありませんか? これらの頁を主に編集していたIP氏の記事は、足利氏関連などでも情報の正確性、質が問題になっていましたし…。--氏名不詳者 2008年2月23日 (土) 23:54 (UTC)[返信]

そういう理由があるのならそれを明示した上で除去すべきだと思います。理由を書いておられなかったからぱっと見たとき一体何故テキストを除去するのか分かりませんでした。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年2月24日 (日) 00:07 (UTC)[返信]
でしたね…。--氏名不詳者 2008年2月24日 (日) 00:19 (UTC)[返信]

保護の方針/仮運用 コメント記載のお願いについて

こんにちは、S-PAIといいます。さて、首記件ですが、提供期間のある記事の保護解除日時についてに「期間のあるイベントの保護解除日時はどのようにしたほうがよいか」についてご意見をいただきたく参上いたしました。 もしお手数でなければ、上記箇所にご意見をいただければ幸いです。乱文乱筆失礼いたしました。--S-PAI 2008年3月9日 (日) 16:11 (UTC)[返信]

MediaWiki:Mainpagedocfooter/ja について

どうも、お世話になっています。 betawiki:MediaWiki:Mainpagedocfooter/ja で URL に全角文字が含まれていますが IE では URL に全角文字が含まれていると正確にリンクできない場合があります(正常にリンクできる場合もあるので、設定なのかなんなのかは分かりませんが)。そもそも、仕様に反しているので URL エンコードしたものに修正してもらえないでしょうか(デフォルトの inter wiki が設定されていない場合を考えて直 URL なんでしょうけど)。 --Mzm5zbC3 2008年3月12日 (水) 16:08 (UTC)[返信]

なんかどこで使われてるものなのかがよくわかりませんでしたがとりあえずやっておきました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年3月12日 (水) 22:14 (UTC)[返信]
早速、ありがとうございました。これは、 betawiki:MediaWiki:Mainpagetext/ja とセットで MediaWiki をインストールした際に最初のメインページの内容(ベース)になるもののようですね。本当はこんなのシステムメッセージとして用意すること自体、無駄なような気もしますけど(初回インストール時しか使用しない)。 --Mzm5zbC3 2008年3月12日 (水) 22:45 (UTC)[返信]

カテゴリページの英文

こんにちは。 いつからか確認してませんが、カテゴリのページに英文がでるようになっています。例えば、「Category:学問」のようにサブカテゴリ数とページ数を英文で表示してしまっています。こういうのってMarine-Blueさんにお伝えするといいんでしょうか? --iwaim 2008年3月20日 (木) 02:11 (UTC)[返信]

えーっと多分以下の項目でしょうね。後でやっておきます。
ローカライズを行う権限を持っている方はほかにもBroad-Skyさん、JtFuruhataさんが、Kahusiさんなどがおられます(全部で7人)ので私でなくても権限のあるどなたかに声を掛ければ多分対応してくださるんじゃないかと思います。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年3月20日 (木) 03:40 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ローカライズ権限をお持ちの方についても了解しました。--iwaim 2008年3月20日 (木) 21:43 (UTC)[返信]

MediaWiki:Crossnamespacelinks-desc について

たまたま、 MediaWiki のバージョン情報をみていて気がついたのですが MediaWiki:Crossnamespacelinks-desc (Betawiki/ja)の内容が

{{SITENAME}} などを除いた、[[{{ns:special}}:CrossNamespaceLinks|名前空間をまたぐリンク]]

となっていますが、これだと MediaWiki のようにサイト名とプロジェクト名前空間(メタ名前空間)の値を変更しているときに表示がおかしくなってしまいます。

{{ns:project}} などを除いた、[[{{ns:special}}:CrossNamespaceLinks|名前空間をまたぐリンク]]

上記の方がいいんじゃないでしょうか。ただ英語版メッセージ(MediWiki/en)なども {{SITENAME}} になっているので、何か意図してやっているんでしょうかね。 --Mzm5zbC3 2008年3月22日 (土) 07:27 (UTC)[返信]

ありがとうございました

お返事遅くなりましてすみませんでした。 励ましのお言葉…ですか、ありがとうございました。

利用者ページにはウィキブレイクの期間がかかれているとおもいます。 その理由もふまえての活動停止ですので、期間切れしましたらまたご連絡いたします。--Melody 2008年5月3日 (土) 09:49 (UTC)[返信]

アカウント放置について

利用者:麗嘉という方が、アカウントを放置しているようです。麗嘉さんの活動は少し知っていましたので、開いてみましたら、『アカウント放置しています』と書かれていました。 私にはどうしてよいのかわからないので報告しておきます。 あと、姉妹ということで活動を行っていた方たち(利用者:恋嘉,利用者:鈴嘉,利用者:舞嘉という方)もアカウント放置しているようです。--由愛 2008年5月5日 (月) 00:47 (UTC)[返信]

Marine-Blue氏ではありませんが、何も手をつけずそのまま放置しておけばよいですよ。--hyolee2/H.L.LEE 2008年5月5日 (月) 04:01 (UTC)[返信]
hyolle2さん不在中のご説明ありがとうございます。放置アカウントはSULやusernameblockなどの問題がない限り管理者などによる対処は不要だと私も思います。
ところで由愛さんは何で私のところに来るんでしょうか?以前どこかでご縁がありましたか?私でなければならない理由がないんならWikipedia:井戸端Wikipedia:利用案内などを利用なさいませ。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年5月5日 (月) 10:05 (UTC)[返信]

類似名のアカウントについて

NISYANと申します。Wikipedia:利用案内など、いくつかの質問・議論系ページでお世話になっており、その節はありがとうございます。

さて本題ですが、たまたまSpecial:RecentChangesを見ていて気づいたのですが、つい先日利用者:Marine Blueさん(間に「-」が入っていなくて、替わりに空白が入っている)という名前でログインアカウントが作成されたようです。Wikipedia:利用者によると類似名のアカウントは不可ということで、一応類似先(となる現在活動中の投稿者)である利用者:Marine-Blueさんにお伺いを立てようという話です。やはり類似なので名前を変えてもらうべきケースでしょうか?変えてもらうべきということなら、Wikipedia:利用者に従って名前変更の説得を行なってみようと思います。--NISYAN 2008年5月18日 (日) 09:43 (UTC)[返信]

私に対するこの手の話は勝手に判断して頂いて構いませんが、割と紛らわしいのでどうにかした方がいいのだろうなとは思いました。自分のアカウント名が類似とかそういう観点ではなく周りのことを考えたとき…。私も以前そういう類似名アカウントを見つけて変更を促したことがあります。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年5月19日 (月) 04:05 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。説得レベルではなく、軽く変更を促すレベルで話をしてみます。--NISYAN 2008年5月19日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

利用案内の件について

こんばんは、氷鷺です。先日はbetawikiでの修正ありがとうございました。

利用案内の件について: もしかしたらご存じかもしれませんが、実はMarine-Blueさんのコメントより前にTossieさんの会話ページに書き込んでおり、そちらでは返答が頂けませんでしたので(私だけでなく他の方のコメントまで無視されているので)、場所を戻して口を挟むような形にさせて頂いた次第です。利用案内で書くよりは会話ページに書き込んだ方が適切かと思ったのですが、表でコメントを書かなかったせい(?)でMarine-Blueさんには余計な手間をかけさせてしまい、申し訳ありません。--氷鷺 2008年5月23日 (金) 12:36 (UTC)[返信]

Rename request

Hello, in regards to the rename request here, I left a message for 海獺 on his talk page, and have asked for help in translating it, and I wanted to let you know. Basically, 海獺 needs to make the request. - Taxman (en.wiki) 2008年5月29日 (木) 15:06 (UTC)[返信]

OK. I understand. Thanks for your notice. --Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年5月31日 (土) 01:12 (UTC)[返信]

荒らしの連絡とシステムメッセージのご相談

お疲れ様です。お気づきかと思いますが Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/チアダンス が当ウィキペディアでも、姉妹プロジェクトでも、盛んに遊んでいるようですので、どうぞ宜しくご留意のほどお願いいたします。

あと、まったく別件ですが、特別ページ「統一ログイン状態」に「詳しくは、統一ログインをご覧ください」と表示されており meta:Help:Unified_login にリンクしています。たぶん MediaWiki:Centralauth-readmore-text だと思います。インタフェース言語が日本語であれば、リンク先は meta:Help:Unified_login/ja の方がベターだと思います。もし BetaWiki の方で修正できるなら、おついでのときにでも修正をご検討頂ければ有難いです。

有難うございます。 --Kanjy 2008年5月31日 (土) 03:41 (UTC)[返信]

あらら。サブページを作成なされていたのですね。お疲れ様です。問題の荒らしはちょうど今日始末したところでした[5]。傾向と都道府県割り当てから同一人物と判断しています。
metaへのリンクですがbetawikiで確認したところMediaWiki:Centralauth-readmore-textmw:Extension:CentralAuthのシステムメッセージであったため多分正解だと思います。ご指摘いただいたとおりに修正しておきました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年5月31日 (土) 04:16 (UTC)[返信]

デフォルトメッセージの件、早速のご対応有難うございます。荒らしの件、実はブロックなさった直後に気付いたものですから……。 --Kanjy 2008年5月31日 (土) 05:09 (UTC)[返信]

Jon Stephenson von Tetzchner

はじめまして、おはようございます。「英語の読み間違いなので」との理由でヨン・ステフェンソン・フォン・テッツナーヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナーへ移動なさったようですが、アイスランドの人名を英語読みになさったのは何故でしょうか。御存じのようにアイスランドでは本来苗字が存在せず、男性なら「父の名+son」、女性なら「父の名+dóttir」が苗字の代わりに使われています。Jon Stephenson von Tetzchnerの場合は父がノルウェー人のde:Stephen von Tetzchnerなので「Stephenの息子」の意味でStephensonを名乗っています(von Tetzchnerという苗字を名乗っているのはVovka Ashkenazyなどと同様、外国系のアイスランド人である為と思われます)。つまりこれは英語の名前ではないはずです。従って英語読みにする理由はないのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。--ディドロの甥 2008年6月3日 (火) 21:56 (UTC)[返信]

あぁ、確かにステフェンソンで良いわけですよね。なんでこうなったのかな?(一般的な読みではないと思ったのだろうか…?)どうも早まったことをしてしまったようですね。すいません。言われてみて考えて、もしも原語の読みに近づけたいなら調べるなり聞くなりすればよかったと思いました…。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年6月4日 (水) 08:42 (UTC)[返信]

海獺です

いつも各姉妹プロジェクトを含め、ご活躍を拝見しております。ご多用の身のということを知りつつこういう申し出は恐縮でございますが、もしよろしければウィキペディアでの管理権限を持つことについてそろそろお考えいただけないでしょうか? ご検討下さい。--海獺(らっこ) 2008年6月7日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

もしやるならば時期としてはそろそろなのかな、と思っていたところのお誘いどうも有り難うございます。しばらく考えましたが、いつまでも断り続けるのはどうかと思い立候補へ踏み切ることと致しました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年6月8日 (日) 08:00 (UTC)[返信]

こんにちは

管理者ご就任おめでとうございます。管理者メーリングリストのご案内を差し上げたいので、ウィキメールを有効にしていただくか、私あてにメールを頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。--miya 2008年6月22日 (日) 10:27 (UTC)[返信]

ウィキメールを送信しました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年6月23日 (月) 00:04 (UTC)[返信]

旅行の友 (ふりかけ)について

こんにちは。初めまして。管理者のお仕事、お疲れ様です。さて、旅行の友 (ふりかけ)を削除されたようですが、ノート:旅行の友 (ふりかけ)に書いたように、この記事は履歴不継承で旅行の友に移動された可能性があるため、Wikipedia:移動依頼#2008年6月29日で移動依頼を出しています。お手数ですが、これらを含めた判断・処置をお願いします。--Freetrashbox 2008年6月29日 (日) 08:34 (UTC)[返信]

こんにちは。上記[[旅行の友 (ふりかけ)]]は即時復帰し、履歴統合しました。これに関して方針文書を確認していただきたく、メッセージを残させていただきます。
  1. 即時削除の理由が「WP:CSD リダイレクト1 無意味なリダイレクト」となっていましたが、記事名「旅行の友 (ふりかけ)」は「直接関係ない項目へのリダイレクト」か「単純なタイプミスなど明らかな書き誤りのもの」のいずれにも該当しないと思われます。「なになに_(ほげほげ)」という形のリダイレクトで即時削除対象なのは、「項目名に曖昧さ回避の括弧を含むリダイレクト」で「事前に改名の議論を経て合意を得た移動により発生したもの」か「移動依頼を経た移動により発生したもの」のみです。
  2. また、一版でも削除対象の版があれば削除される通常の削除依頼と異なり、即時削除は当該記事のすべての版が即時削除対象でなければ即時削除しないでください。今回の場合、リダイレクトではない版がありました。
それでは失礼しました。今後ともよろしくお願いします。―霧木諒二 2008年6月29日 (日) 10:43 (UTC)[返信]
大変に申し訳ない。今回のこれは単純な確認で方針はあまり関係ないです(方針なんか知るかなどと言う意味ではありません、むしろ誤読でないからこそ問題)。何かと駆け出しでよくしくじるのですが、駆け出しだからこそ十分に気をつけなければいけませんね。このたびは大変お手数おかけしました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年6月29日 (日) 12:12 (UTC)[返信]

50万項目達成記念飲み会

Marine-Blueさんは、お住まいは関東でしょうか? もし出席可能なら、Wikipedia:オフラインミーティング/東京/50万項目記念飲み会を企画していますので、是非ともご参加いただければと思います。日頃のbetawikiの苦労などをお話いただけたらうれしく思います。--ゆきち 2008年7月1日 (火) 11:32 (UTC)[返信]

残念。現在の居住地は長崎県でした…。東京のOpera日本支部でオフ会を企画する鹿児島在住の某熱狂的Operaファンのような熱意もありませんので申し訳ありませんがパスします…。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月2日 (水) 01:23 (UTC)[返信]

「なげやり」について

なぁゲームをやろうじゃないか!!へのリダイレクトとなっていたなげやりを削除されておられますが、「なげやり」はファンの間でつかわれる俗称のようなものではなく、連載時の表記や単行本表紙[6]にもつかわれている流通性の高い略称です。リダイレクトを残しておく価値は十分あると思うのですが、いかがなものでしょうか。--Metronome 2008年7月4日 (金) 13:51 (UTC)[返信]

えーと、普通投げやりって言ったらいいかげんにする(wiktに該当語がなかったのでgoo辞書を参照します)という意味なんで少なくとも特定の固有名詞へのリダイレクトにすべきではないと判断しました。ふつう「なげやり」で調べる人はなぁゲームをやろうじゃないか!!でなくいいかげんの意味を目的としているものではないのでしょうか。なので私はこういうものを固有名詞へのリダイレクトとするのは好ましくないだろうと考えます。
今後の対応はノートなどで話し合ってみてください。私よりもいい考えをお持ちの方がどこかにいるとも分かりませんし、全てを私が決めることは出来ませんので。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月5日 (土) 07:49 (UTC)[返信]
削除されたのがMarine-Blueさんでしたのでこちらで窺ったのですが、それ以前に即時削除タグを貼った人がいたということなのでしょうか? (履歴で確認できないので・・・)
「なげやり」を一方的に「なぁゲームをやろうじゃないか」のリダイレクトにすべきでないということでしたら、「なげやり(いいかげん)」の本文を作ってOtheruseや曖昧さ回避を行なうなどできると思います。辞典ではないので「なげやり」の意味をWikipediaで調べようとする人はあまりいないと思いますし私は不要だと考えますが。「なげやり(いいかげん)」については必要と考えた人が補足するだろうと思いますし、他から異論が起これば別途議論を持ちますのでとりあえず再作成して構いませんか。--Metronome 2008年7月5日 (土) 15:19 (UTC)[返信]
横から失礼します。曖昧さ回避ページでいいんじゃないんでしょうか?って話をノート:なげやりに記しておきましたので参考まで。Marine-Blueさんのおっしゃるように(一つの記事のことについては)後は記事のノートで話をするべきではないかと。--NISYAN 2008年7月6日 (日) 00:07 (UTC)[返信]
Metronomeさんへ。即時削除タグを誰が貼ったのかは関係ないです。というか私は即時削除を貼った人と議論しろと言っているわけではありません。言いたいのは特定の人の意見だけで判断せず、広く意見を募ってから決めてくださいということです。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月6日 (日) 03:40 (UTC)[返信]
まず削除が妥当と判断した人と意見を調整する必要があるだろうと思ったので聞いただけだったんですけどね。独断で話を進めようとしているかのように言われるのは少々心外です。お忙しいところどうもお邪魔をいたしました。--Metronome 2008年7月7日 (月) 15:04 (UTC)[返信]

FYI

すぐにお気づきになるかと思いますが、利用者ページの某カテゴリへのリンクで、頭の:が抜けてますです。カテゴリを見ていて気づきましたので一応ご連絡まで。電気山羊 2008年7月6日 (日) 13:20 (UTC)[返信]

いつもお世話になっております。お知らせどうも有り難うございました。下手すれば消されてましたね…(汗--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月6日 (日) 15:20 (UTC)[返信]

即時削除について

どうやら、[7]のMarine-Bleuさんの編集によって、ご自身の利用者ページがCategory:即時削除に反映されてしまっています。速やかに編集対応をお願いします。--Flénu 2008年7月6日 (日) 14:26 (UTC)[返信]

しっかり確認しないといけませんね。最近カテゴリへのリンクを貼る編集がないから忘れてたのかな?どうも有り難うございました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月6日 (日) 15:20 (UTC)[返信]

即時削除タグ貼り付けについて

ロックマン9 野望の復活!!において「非常に短い記事」を理由に即時削除タグを貼っておられましたが定義や文脈がある文章があり即時削除対象ではないのでタグは外させていただきました。加筆が必要だと感じられた場合にはサブスタブタグや加筆依頼タグがありますのでそちらの利用をお願いいたします。また即時削除依頼タグの不適切な利用については最近の例としてWikipedia:投稿ブロック依頼/テンパわたる 追認および延長利用者‐会話:Star-dust/過去ログ2 20080630利用者‐会話:テンパわたるをご参照ください。特にMarine-Blueさんは管理者ですのでこうした方針に関してはきちんとご理解いただければと思います。--Web comic 2008年7月7日 (月) 09:25 (UTC)[返信]

ふーむ…。話の趣旨は分かりました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月7日 (月) 09:44 (UTC)[返信]